##SKYLINEのハッシュタグ
##SKYLINE の記事
-
日産(純正) ラジエターキャップ
CAP,ASSY-PRESSURE (1.4kgf/cm2)【総評】R32の純正が0.9kgf/cm2の為、Z32の1.2kgf/cm2に交換するのが過去の定番だったRADキャップの純正流用。今回は
2025年4月14日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
お尻を後期化したいです😭色々と教えて下さい🙇♂️
テールはそのままでもいいんですけど。出来れば丸テールにしたいです??ちなみに2ヶ月後には顔面整形してかっこよくなりますよ^_^こーゆー時仲良い人になんか内緒にしちゃいますよねどーせ車預けたらバレるのに
2024年1月19日 [フォトアルバム] ヨモ゛さん -
ブレイス / BRAITH LED H/L H4&HS1 単車用
やっと辿り着けた安価で高性能なH4のLEDバルブ。今迄は、その謳い文句に何回騙された事だろう。単車用であるが、単に1個入りと言うだけで4輪用との違いが無い。BNR32のN1ヘッドライトには、その
2023年10月23日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
ENDLESS S-FOUR
https://endless-sport.co.jp/products/chemical/index_sfour_series.html何時頃に買ったのかを全く覚えていない位前に車イベントで購入し
2023年10月12日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
中禅寺湖
この5分後に大雨と霧に見舞われるとは思ってもいないエモい写真
2023年9月10日 [フォトアルバム] flagship_skylineさん -
gpsports キャタライザー (exas power catalyzer)
型式適合の証明書類が適合しないが、純正車種で適合するので一応使える。価格:¥44000-(消費税別)★照明書類で適合 1988~2002S13/S14/S15 シルビア系統★流用OK(書類非適合)
2023年8月28日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
unknown ウェットカーボンボンネット (黒/銀/ケブラー)
所謂カーボンボンネットを幾種類か装着してみた回顧録結論から言うと、"デメリット(短所)>メリット(長所)"と言える。→費用対効果が悪い。以下、簡単に参照資料として纏めてみた。※尚、ウェットカーホ
2023年8月25日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
日産(純正) 直6エンジンの長所と短所(RB20DET,RB25DET,RB26DETT)
RB系ターボエンジン総ての共通項は、長い重い部品が高い。(管理費高騰の為)①RB26DETT言わずと知れた第2世代GT-R心臓部。オーバースペックな品質なので、少し位の過給圧UPでも何ら問題無
2023年7月24日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
YOKOHAMA iceGUARD BLACK(iG20) 225/50R16
【総評】指定方向パターン無し。ローテーションにて長持ち使用可能。横濱護謨工業贔屓だけにBSのブリザックから変更した。中古良品4本をIG20で揃えた。(中古2本づつ調達した。)関連情報URL:ht
2023年7月24日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
日産 [番外編] 全く別物 RB25DET(NEO6)の2駆/4駆の違い
他でも触れた様にRB26DETT(4WD)→FR(2WD)化の換装は、割と簡単である。系列のEGであるRB25DETは、馬鹿野郎と思う位に互換性が無く厄介である。例を挙げると、2.0LのHC35に安く
2023年7月18日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
日産(純正) 21060-5L300 ファン,クーリング
製造から20年以上経ち、無交換だった部品が経年劣化であちこち壊れ掛けてる訳で、今回の交換ヶ所は、カップリングファンの交換用にコレを購入してみた。こっち → クーリングファン 小売価格10890円
2023年6月26日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
GPスポーツ (Gマスター) 強化タイロッドエンドの交換トラブル対処
此方の強化タイロッドエンド左右セットは、安くて高性能(税込み9千円以下)なのは、今も間違い無いのだろうが、近年とある箇所に改良が施されたのだが、実のところ”改悪”だった件。
2023年6月14日 [整備手帳] шоколад.ёхёさん -
SHOEI Z-5 DIABOLIC3 , ディアボリック3
【主な用途】個人的には、派手なスカルデザインがGood。元々単車用のフルフェイスヘルメットなのだが、4輪のサーキット走行専用で数年使用していた代物。【切っ掛け】当時は、交換用内容部品(1万円)も入
2023年6月7日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
LDJ design LDJ フロアマット
長年使ったトミーカイラのマットが傷んできたので、今回交換した。偶々UPGARAGEのWEBサイトを見たら、発見した。ほぼ新品で、名古屋のSHOPオリジナルの代物。組み合わせは、画像の様な感じで前後揃
2023年6月5日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
ナギサオート がっちりサポート
http://www.nagisa-auto.com/ニッサン スカイライン用ガッチリサポート【材質】スチール製【製法】3次元CADを導入しシュミレーションを重ね合わせ、各車種のレイアウトを確実に測定
2023年6月1日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
AP-Racing ブレーキローター
"AP-Racing"元々の母体企業が同じなのだが、分社化や会社(ブランド)売却等の年数を経て所謂ややこしくなっているのが現状だったりする。1.オートモ-ティブプロダクト("AP"Autom
2023年5月31日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
GP SPORTS G-マスター , 強化タイロッドエンド&強化タイロッド左右セット
日産系やと使える車種が多く、安価で高性能なのが更に良い。適応車種は、以下の通り。GT-R→BNR32/BCNR33/BNR34、スカイライン→R32/R33/R34、ローレル→C33/C34/C35、
2023年5月23日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
日東タイヤ NT555 G2 エクストリームZR
中古良品の265/30ZR19をチョイス!!偶々見付けた代物。ベストな中古タイヤが手に入った。尚、町乗りに適したタイヤなんで、ドリフトを除きスポーツ走行に不向きだったりする。(´ω`)⇒後にトレ
2023年5月22日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
NITTO NT555 G2
やっぱり安定の国産ブランド(東洋タイヤ傘下)に限る。長所は、国産ブランドで安価且つ高性能、雨に強い。短所は、相変わらずのロードノイズ、リムガードの廃止。装着タイヤが劣化したので、2nd
2023年5月22日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
NITTO NT555 G2
やっぱり安定の国産ブランド(東洋タイヤ傘下)に限る。長所は、国産ブランドで安価且つ高性能、雨に強い。短所は、相変わらずのロードノイズ、リムガードの廃止。装着タイヤが劣化したので、2nd
2023年5月22日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん