##symsのハッシュタグ
##syms の記事
-
SYMS キーホールマスク
レボーグVN用のWRブルー・パール(K7X)を購入しました。VBHに使えるかわかりませんでしたが、多分付くだろうと…
2023年4月15日 [パーツレビュー] Stitch.chさん -
STI フロントアンダースポイラー
購入時は半艶ブラックがついてましたがボロボロになったので交換。今回は艶ありブラックで。今回も購入と取付はsymsさんにてお願いしました。
2022年8月13日 [パーツレビュー] syou@不良中年さん -
【取付作業】SUBARU WRX STI VAB F型にSYMSキーホールマスク取付「今ちゃんどうもありがとう!!」【荒法師マンセル】
SUBARU WRX STI VAB F型にSYMSキーホールマスクを取り付けました。アウターハンドルのキーホール部にマグネット式で簡単装着できます。汚れの溜まりやすいキーホール部をすっきりとスタイリ
2022年6月28日 [ブログ] 荒法師マンセルさん -
SYMS A.P.K オートプッシュキット
アイドリングストップ機能を停止しているので機能を使わない為、導入。毎回押す手間がなくなったので楽になりました。
2021年5月23日 [パーツレビュー] syou@不良中年さん -
SYMS エアインダクションボックス取付
取付は簡単ですが、自機の仕様では難ありでした。
2019年8月9日 [整備手帳] GSk9さん -
SYMS フローサクションボックス取付
取り付けるに当たってサクションボックス本体にストレートダクト2つを予め付けたほうがよいと思われます。微妙な取付位置、バンドで締める”しろ”などいろいろあるので取り付け後では調整は至難の業。コストが一番
2019年8月9日 [整備手帳] GSk9さん -
SYMS フローサクションボックス
エンジン始動時やアイドルから2000rpmあたりの音はノーマルと変わらないが4000rpm付近になると吸排気音増大と、スピードの乗りが向上。タイトコーナーや交差点脱出ような低速からの立ち上がりというよ
2019年8月9日 [パーツレビュー] GSk9さん -
SYMS フローサクションボックス + エアインダクションボックス
エアインダクションボックス(以後AIB)は受注生産らしく納品されるのに約1ヶ月待っての取付です。フローサクションボックス(以後FSB)単体同様エンジン始動時やアイドルから2000rpmあたりの音はノー
2019年8月9日 [パーツレビュー] GSk9さん