##TANABEのハッシュタグ
##TANABE の記事
-
tanabe ストラットタワーバー取付
tanabe/SUSTEC STRUT TOWER BAR PLUS若き頃にしか興味が湧かなかったタワーバー。今回は何故か心が動きましたwしかも自分で取り付けるのは初めて。一応馴染みのカーショップで注
2025年5月4日 [整備手帳] Crostinaさん -
TANABE STRUT TOWER BAR PLUS
若き頃にしか興味が湧かなかったタワーバー。何故か買ってしまったw正直なところ、ボディ剛性だとかコーナーリング向上だとかいうのはどうでもいいです。私はエンジンルーム内にアクセントが欲しかっただけです…と
2025年4月29日 [パーツレビュー] Crostinaさん -
車高調 タナベ CRSP90K TANABE SUSTEC PRO CR 取付&アライメント調整
段差を乗り越えるたびに左後からカシャンカシャンと謎の金属音がするので、ディーラーで診て貰ったけど、原因となる場所は掴めず。怪しそうなブッシュ関係を交換して貰ったけど直らず、17万円も無駄に盗られました
2024年9月8日 [整備手帳] りゆうちゃんさん -
TANABE SUSTEC PRO CR
段差を乗り越えるたびに左後から聞こえる謎の異音を消すために購入&取付しましたが、残念ながら異音は消えず。どうやら別の場所が原因らしい。乗り心地の良さを追求してるのに車高調は矛盾してるけど、そういう経緯
2024年9月8日 [パーツレビュー] りゆうちゃんさん -
TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース
アンダーブレスフロント用を購入しました。付属品は、説明書とステッカーが付いてきました。なぜ購入したのかと思いますけれども、ニスモにも試乗して体験してる当然ながらニスモには及ばないけれど実際走らせて見て
2023年6月18日 [パーツレビュー] プレインAURAさん -
TANABE STRUT TOWER BAR / ストラットタワーバー
タナベ ストラットタワーバー先にリジカラ入れたので劇的変化はわからないですが、設置感増した気がします。コーナーでの安定性もよく、直進安定性もよいです。
2023年2月19日 [パーツレビュー] EN_STEP_RPさん -
TANABE SUSTEC PRO CR
今までダウンサスでしかローダウンしたことが無くて車高調の評価なんかできないけどとりあえずコーナリング中もサスがしっかり踏ん張ってくれている感覚はあるので安心して踏めるのは良いと感じました。あまりベタベ
2022年4月21日 [パーツレビュー] asuka2.5さん -
ローダウン完了❗️SUVからの卒業。
指4本のSUV並み車高からの卒業(笑)ディーラーにてローダウンサス交換。ダウンサスはTANABEを選択。当初RSRを考えていたが、みんカラでのレビューとダウン後の掲載写真、バネレートによる乗り心地を考
2022年2月6日 [ブログ] 紺鯖さん -
タワーバー取り付け
ノーマル状態
2020年4月4日 [整備手帳] てっちゃん24さん -
マフラー交換🤗🤗ホーン取り付け🤗🤗
やっと時間ができたので行ってきます💃💃
2020年3月10日 [整備手帳] am0719さん -
磨いてみました💃
中古で見つけてきました。今日は仕事終わりが早かったからずっとやりたくてウズウズしていたのでww
2020年1月26日 [整備手帳] am0719さん -
「天まで届くかもしれないRED…」…🔴🔴
……………………………………僕は今回の新ホイールのOPで車人生で初めてセンターキャップにレッドを選択しました。「赤なんて、軽いですよ!ダサイっす!」…「ある人」に対しての遠い昔の、その「軽い」僕の言葉
2019年11月1日 [整備手帳] おくジュ3R*さん -
「メーカーが勧めないレーザー・タトゥー」…☸️
……………………………………メーカーさんに勧められなくても…….僕は新ホイールに「執行者」という名のレーザー・タトゥーを刻印して頂きました。……………………………………【備忘録】2018.8月アンテナ
2019年10月11日 [整備手帳] おくジュ3R*さん -
TANABE DF210
【総評】車高をベタベタに低くしたいですがこの高さもアリだと思います!!👍👍【満足している点】思っていたよりも下がった!!【不満な点】今の所なしです!!
2016年12月27日 [パーツレビュー] 136 ( ISAMU )さん