##vj23のハッシュタグ
##vj23 の記事
-
フロントホイール交換
先日オクでゲットしました!3.5JのホイールにVJ21のローター、スーパーナウエンジニアリングのホイールカラー、α14のセットで出品されてました。元はイナズマ400のホイールかな?リアも出品されてたの
2022年10月8日 [整備手帳] funky18さん -
フレームクラック修理
少し前のことですが、VJ兄さん洗車中にリアサスの取付部分に細かいクラックが入っているのを発見しました。Vガンマはここが弱いのか21や22でもクラックの話はよく聞きます。こればっかりは私では不可能なので
2022年9月19日 [整備手帳] funky18さん -
入院
愛車VJ兄さんですがフレーム亀裂骨折の為入院となりました。リアサス取付部分のクラックでしたが、全バラ後のチェックでエンジンマウント付近の左右2箇所にもクラックが入っていたようです…😨
2022年6月11日 [ブログ] funky18さん -
九州レプリカミーティング
さる5/29、第1回九州レプリカミーティングに参加してきました!前々日まで天気予報では雨で、こりゃ中止かな?と思っていましたが、主催者の熱意かレプリカに乗るライダーの気合か当日は真夏を思わせるような晴
2022年5月31日 [ブログ] funky18さん -
キャブセッティング Part17
前回のキャブセッティングで高回転で息つきが出たのでMJとニードルを変更してみることにしたのですが…。
2022年5月8日 [整備手帳] funky18さん -
スロポジセンサー調整
前回のキャブセッティングの際にテスターを持っていたことを思い出しまして、スロットルポジションセンサーを調べてみたら表示がおかしかったんです。全開・全閉共に「1,」と表示されるだけ…😨こりゃスロポジセ
2022年5月7日 [整備手帳] funky18さん -
キャブセッティング Part16
ここ数日かなり気温も上がってきました。先週ちょっと乗った時にアクセルを多めに開けると回転が付いてこない事があったのでキャブセッティングを変更することにしました。
2022年5月5日 [整備手帳] funky18さん -
REPTICO プロジェクター式H4 LEDヘッドライト
前に付けていたLEDヘッドライトがあまりよくなかったのでこちらに交換しました。明るさはまぁまぁといった感じですが、ハイビームにした際も手前側が暗くならないのは評価できます。
2022年4月30日 [パーツレビュー] funky18さん -
再びLEDヘッドライト交換
前回交換したLEDヘッドライトですが、暗くなってから確認したところ、ハイビームでは写真のようにかなり先の方まで明るく照らしてくれるのですが、左右と手前側はかなり暗く感じました。
2022年4月30日 [整備手帳] funky18さん -
NHK ステアリングダンパー
中古で購入。なんとなく付けているとカッコいいイメージで購入・取り付けしましたが、峠等で段差やギャップでハンドルが振られる場面でかなり効果がありました。硬さも7段階まで調整できますが、街中や峠位なら最弱
2022年4月10日 [パーツレビュー] funky18さん -
ステアリングダンパー取り付け
以前から付けてみたいと思っていたステアリングダンパー。酔いの力も借りて落札しました。思った以上に高値になってしまいました…(^_^;)
2022年4月9日 [整備手帳] funky18さん -
キャブセッティング Part15
そろそろ暖かくなってきたのでキャブセッティングを変更します。
2022年4月2日 [整備手帳] funky18さん -
LEDヘッドライト交換
少し前から今付けているLEDヘッドライトのファンの音が気になってきました。取付当初に比べるとかなり音が大きくなってきているので交換することにしました。
2022年3月8日 [整備手帳] funky18さん -
洗車とシートカウルボルト交換(小ネタ)
年末にR1は洗車したのですが、VJ兄さんは洗えずじまい…。年明けも週末が忙しかったりでやっと今週洗車出来ました🎵昨年末のセッティング続きでシートカウルもオイルまみれです〜(^_^;)
2022年1月15日 [整備手帳] funky18さん -
ミッションオイル交換+キャブセッティングPart14
そういえばエンジンOHしてからミッションオイルの交換してませんでした…(^_^;)3500km位走ってしまった~。で、ミッションオイルを何にしようかと考えていたのですが、キットパーツのマニュアルを眺め
2021年12月25日 [整備手帳] funky18さん -
シリンダー・ピストン確認 その②
サンエスK1に一晩漬け込みました。そろそろカーボンも落ちたかな?
2021年12月11日 [整備手帳] funky18さん -
シリンダー・ピストン確認 その①
4月からスガヤのAVガス用ECUに交換してキャブセッティングを試行錯誤しているのですが、少し薄い状態で乗っていたこともありシリンダーとピストンがちょっと心配になりました。新品のピストンピンを手に入れた
2021年12月10日 [整備手帳] funky18さん -
ホイールベアリング他グリスアップ
楽天で「ベルハンマーゴールド」がお試し企画で半額以下になってたので購入🎵ついでに原液の小さいボトルも試しに購入してみました。ホイールベアリングとチェーンに使用してたいと思います。
2021年12月6日 [整備手帳] funky18さん -
キャブセッティング Part12他
寒い〜、寒すぎる〜。前回、少し息つきっぽい症状が出たので再セッティング。メインジェットを1番・2番共に#165にし、ニードルのクリップも4段目に変更しました。ついでにASも少しいじって両側1+3/4に
2021年12月2日 [整備手帳] funky18さん -
フロントブレーキパッド交換
ローター交換に合わせてブレーキパッドも交換します。交換前はベスラのパッドでした。今回はジクーのセラミック・シンタードにしてみました!ベスラがダメとか気に入らないって事は全然なくて、逆に気に入っていたの
2021年11月26日 [整備手帳] funky18さん