#あやとりはしのハッシュタグ
#あやとりはし の記事
- 
						
							鶴仙渓遊歩道以前行った中能登のパン屋さん「月とピエロ」あれから何度か行ってます。昨日も買ってきた超お気に入りのバケットバケットは1本400円。私の一押しです。このバケットは表面カリッと中はモチモチで小麦の香りと味 2023年6月25日 [ブログ] jiro_ukuleleさん 
- 
						
							家族で温泉♪去年に続き家族で温泉またまた山中温泉(笑)D5は玄関横に駐車宿の近くには展望台子供は「おしりフリフリ」子供にカメラ持たせてみたらカメラの設置台あり夕食は最後の梅とじゃこの炊き込みご飯は美味しかった。が 2021年9月4日 [ブログ] スロースローさん
- 
						
							20111210-金沢・山中温泉宿から10分ほど歩いたところに架かる、あやとりはし。ご覧のとおり橋全体がS字カーブを描いている珍しい造りです。ちなみに端のほうに昨夜の雪がうっすら残っており、滑りました。 2017年3月26日 [フォトギャラリー] chimaさん 
- 
						
							山中温泉 あやとりはし15D3+70-200mmにゃあにゃあ饅頭の写真はありません。。。 2014年6月2日 [フォトギャラリー] takanori73さん 
- 
						
							連休2日目もやっとしてますが今日もいい天気&気温高し。でした。久しぶりにロードバイクの日です♪久しぶりにレーサーパンツ履きましたよwで、久しぶりすぎてバテバテw本日の結果距離 約48.3km時間 2時間36分A 2012年4月29日 [ブログ] りっちぃさん
- 
						
							三脚買ったので前回のブログは日曜に桜を見に行った内容でした。実は、土曜日仕事終わってからも桜を見に行ってました市内のとある所川沿いに桜並木があるんですでも、中途半端な時間ですぐ日が暮れてぼんぼりも点いていい所なんで 2012年4月19日 [ブログ] りっちぃさん 
- 
						
							雪を踏みしめて昨日の日曜、雪の中を歩きつつ、写真撮ってきました。いつものごとく鶴仙渓ですがナニカ?w鶴仙渓は車が通るわけでもないので除雪はされてません人の通るあとが踏みしめられているだけの状態朝、冷え込んだので固く 2012年2月20日 [ブログ] りっちぃさん 
- 
						
							冬の日のひとコマ連日寒い日が続いています。皆さん、お体のほうはいかがでしょうか?風邪などお引きではないですか?今朝もこちらは氷点下まで冷え込んだようです。ただ、それは天気のいい日の放射冷却だったようで、日中は割りと穏 2012年1月15日 [ブログ] りっちぃさん 
- 
						
							夏・雨上がりの鶴仙渓今日は午後から雨が止んだので、D5000を持って鶴仙渓まで。もう何度目の登場でしょうか?でも、新しいカメラを試すには、始めての場所よりもいいと思います。今、NHKの教育(Eテレ)で「デジタル一眼レフで 2011年8月21日 [ブログ] りっちぃさん 
- 
						
							夏の準備?← コレは先日、あやとりはしに行ったとき、アクセラと一緒にパチリ新緑の季節は緑が眩しいですね。で、橋の上から滝を望んだら夏の風物詩、川床の準備が出来ていました。暑いときに川辺でお茶するのもいいでしょう 2011年5月31日 [ブログ] りっちぃさん 


 
		 
	


