#インプレッサのハッシュタグ
#インプレッサ の何シテル?
-
自由気まま小僧さん
2025年8月1日[整備] #インプレッサ エアコンフィルタ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1923948/car/2161891/8316814/note.aspx
-
夕口ウさん
2025年7月27日[整備] #インプレッサ インプレッサ(GD系) ウェザーストリップ&Bピラーパネル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3721289/car/3733480/8312287/note.aspx
-
夕口ウさん
2025年7月27日[整備] #インプレッサ インプレッサ(GD系) Bピラー パネル 外し方 https://minkara.carview.co.jp/userid/3721289/car/3733480/8312191/note.aspx
-
自由気まま小僧さん
2025年7月27日[整備] #インプレッサ ZERO/SPORTS エアインテークシステム https://minkara.carview.co.jp/userid/1923948/car/2161891/8311802/note.aspx
-
自由気まま小僧さん
2025年7月25日[整備] #インプレッサ エアバッグキャンセラ設置 https://minkara.carview.co.jp/userid/1923948/car/2161891/8310019/note.aspx
-
夕口ウさん
2025年7月20日[整備] #インプレッサ インプレッサ(丸目GDA) ポジションランプ交換その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/3721289/car/3733480/8305436/note.aspx
#インプレッサ の記事
-
Speedline CHAMPION(Mag)
スピードライン チャンピオン(マグネシウムホイール)注)合金ですけどね、マグ100%な訳ない。新車購入して10年が過ぎ、入手できていなかった…待望のホイールをとうとうゲットできました!新品なら当時10
昨日 [パーツレビュー] Mr.スバルさん -
当て逃げの修理(交換・塗装・張替)
8月にやられた当て逃げから3か月後、やっと自腹修理が完了。フェンダー、右前ドア、右ミラー交換&塗装&ステッカー貼付けとなります。
昨日 [整備手帳] Mr.スバルさん -
スバル(純正) フロントバンパー/フロントバンパーキット
スバル(純正)GC8用のフロントバンパーです。パーツ枯渇が進む愛車の予備パーツの1つで、保管しているものでは最大の大きさ(笑)15年ほど前にフロントぶつけて修理したのをきっかけに縁あって中古品を購入し
昨日 [パーツレビュー] Mr.スバルさん -
スバル車の良さを知ってもらう前の高い壁
ここ2日結構ガチで乗ってみて、改めてGUインプレッサは歴代インプレッサ(WRX系除)の中で最高レベルだとホンキで思います。オーバー200psのEJ20至上主義のウチが言うのですから間違いないでしょう�
2025年8月4日 [ブログ] みなみあおいさん -
悩んだ末のラリージャパン2025の予定…とりあえず(^_^;)
2022から現地観戦を続けている私、今年も現地へ赴くにあたり、その予定を検討しておりましたが、宿はおさえ、チケット販売(抽選申し込み)も始まったので…とりあえずの予定を公開します。なぜ公開する?過去、
2025年8月4日 [ブログ] Mr.スバルさん -
エアコンメンテナンス
久しぶりに更新!そして写真撮り忘れ(´;ω;`)エアコンが全く効かなかったので真空にしてガス注入!復活しました!1ヶ月の間窓全開で熱中症気味になりながら通勤して、我慢してたの地獄でした(´;ω;`)そ
2025年8月3日 [ブログ] 柑橘系ポン酢さん -
エアコンメンテナンス
エアコンのコンプレッサー真上のオーリング交換(低圧、高圧)締め付けトルク10N・m
2025年8月3日 [整備手帳] 柑橘系ポン酢さん -
28回目の給油
走行距離 363.1 km給油量 44.49 L (¥173 ↑2)燃費 8.16 km平均燃費 7.79 km (※みんカラユーザーGDB平均 8.24km)運転比率(Severe - 暖気不十分)
2025年8月3日 [ブログ] ジェダイさん -
案外悪くない
GUインプレッサが納車されて初めて高速+山道走ってみました。とりあえずいつもの箱根道ですが、国道1号ではなく箱根新道->道の駅箱根峠->宮ノ下経由で乙女峠を抜けるコースです。案外1国より箱根峠->宮ノ
2025年8月3日 [ブログ] みなみあおいさん -
不明 アームレスト収納ボックス
浅く、スマホが収まる訳でもない収納部を延長してちょっとしたゴミ箱になるボックス。まぁゴミだけじゃなくちょっとしたペンやフリスクみたいなタブレット菓子を入れておくにも丁度よい感じです。専用設計なのでガタ
2025年8月3日 [パーツレビュー] みちすさん -
不明 MagSafeカーマウント
スマホの位置を下げたくて導入です。もともと17mmボールの位置が中心ではないので下向きにすれば更に下げれます。また、AndroidAutoは有線接続なので、車用スマホのリングを高い位置に貼り付ければか
2025年8月3日 [パーツレビュー] みちすさん -
定期走行点検(2025年8月)…臨時ディーラーチェック
先日の榛名スバルフェスで異音が増え…
2025年8月2日 [整備手帳] Mr.スバルさん -
榛名スバルフェス2025…同士が集った1日
7/27「HARUNA SUBARU FES 2025!」へ行ってきました(^^)/久々のスバルイベント…昔、筑波サーキットでやってたハイパーミーティング以来10年振り?かも(^_^;)勝手がわからな
2025年8月2日 [ブログ] Mr.スバルさん -
インプレッサ タイヤ交換
インプレッサのタイヤ交換を行いました。まだスリップサインは出ていませんでしたが、タイヤに側面にヒビも見えてきたので交換することにしました。インプレッサはファミリカーなのに扁平率50%タイヤ銘柄は、はじ
2025年8月2日 [ブログ] もんだいあ~るさん -
インプレッサGVBオイル漏れ修理(ターボのオイルリターンホース?)
インプレッサ GVB 98000キロエキマニにオイルが垂れてオイルが焼ける臭いがすると言うことでタペットカバーガスケットを交換。更に、ターボ下~シリンダーヘッドに圧入されているパイプに戻るオイルホース
2025年8月2日 [ブログ] まつぽっくりさん -
愛車と出会って2年!
こんばんは。8月1日で愛車と出会って2年になります!この1年の愛車を振り返ります!家族を岩手に呼んで旅行したことが、この1年の愛車との思い出ですかね。先日のターンパイクも、行けたこと自体がクルマイベン
2025年8月1日 [ブログ] しまぞーさん -
無事納車!
というわけでGU7インプレッサ、無事納車されました!(^^)v人生初の新車、緊張してます。#書く余裕がなくて記述は08/01ですが💦新車の納車ってDらー展示場じゃなく特別な個室で行われるんですね、初
2025年8月1日 [ブログ] みなみあおいさん -
ラインハルト 匠マフラー砲弾デュアル セミチタン ワンオフ
自分的にインプレッサにデュアルマフラーとゆうのが良くて購入しました。きっと、このマフラーはみんカラインプレッサ初だと思います。(思いたいw)ラインナップにインプレッサ用でデュアルの取り扱いが無かったの
2025年3月26日 [パーツレビュー] トロピカル(^ρ^)さん -
スタッドレスタイヤに交換
妻の実家への里帰り前にスタッドレスタイヤに交換しました。ピレリ ICE ZERO ASIMMETRICO 205/55R16 です。昨年正月の里帰り前に純正ホイールに装着して約3か月間使用し、4月以降
2025年1月1日 [ブログ] 6starsさん -
ホイール交換
2024年4月ヤフオクで初代インプレッサ用アルミホイールを購入し、装着しました。WRブルーに金色がいい感じです。WRX STI verV F型用 純正アルミホイール 16インチ 7Jオフセット53 P
2025年1月1日 [フォトアルバム] 6starsさん