#エアコン故障のハッシュタグ
#エアコン故障 の記事
-
久しぶりのドライブで…
6月の昭和のホンダ以来、超久しぶりにプレリュードをドライブに連れ出しました(^^)日中は暑いので、夜中のドライブで、淡路島一周してきました^o^しかし、走り出して直ぐに、なんだか車内が蒸し暑い…エアコ
12時間前 [ブログ] はねさん -
ここ数ヶ月のあれこれ
すっかり幽霊部員ですが、記憶がわりに何をしていたかの振り返り。今日は休みなので、車いじりを。5月の車検時にヘッドライトの光軸調整する部品がダメだから…と前回の車検で言われていたので左右のヘッドライトを
2025年8月17日 [ブログ] たいくんRさん -
エアコンが30秒起動しない症状( >_<)
LS600hL君のエアコンが直ぐに起動しない症状が発生( >_<)外気、内気の切り替えがパタパタ言ってから、エアコンが起動している感じ
2025年8月15日 [整備手帳] taku0203さん -
SEXYなアルピーヌってヌケるんです。
アルピーヌA110ってエアコンガスがヌケるんです。他の皆さんのA110も同じ症状ばかり。
2025年8月7日 [整備手帳] フルヴィアさん -
SUNPORT SOYOKAZE FAN
ビートのエアコンのガス漏れで暑いので…扇風機!もちろん、エアコン車内が暑いためにダメ元なのは承知の上で。窓少し開けて扇風機で強制的に風を流したら、どこまで改善するかなと。ちなみに。ビートの助手席のグリ
2025年7月24日 [パーツレビュー] ふみ助♪さん -
エアコンガスを補充
実際に作業をしたのは厚さが本格的になる前の6月上旬ですが、エアコンのガスを補充しました。この車はコンプレッサーの弱りとガス漏れを併発しています。コンプレッサーの弱りはこの車種の持病らしく、高確率で発生
2025年7月19日 [整備手帳] ファミコンニートさん -
去年から冷えなくなった問題②
低圧配管の抉れや他からも漏れがあるのか?確かめたくて真空引きを長めに行って、ポンプを止めてからも真空状態を保てるのか?かなり長い時間放置。
2025年7月18日 [整備手帳] ぎんぺいさん -
去年から冷えなくなった問題①
去年の夏は体の不調もあってまったくやる気にならなかったエアコン故障ですが、今年の暑さは6月から夏日の連続だったりで耐えられなくなって来ましたので、そろそろ。と、先ずはここから開けて見ましたが何ですか!
2025年7月18日 [整備手帳] ぎんぺいさん -
ecoflow ecoflow wave3 エアコン
車のエアコンが夏前に不調になり…🫠ディーラーに相談しましたが「もう完全には直らない」「持病です」などと言われてしまい😨車側をいじるよりも、他でも使える「ポータブルエアコン」を思い切って買ってみまし
2025年7月14日 [パーツレビュー] twidakenoさん -
全塗装どころでは無かったわ🤣
先月エアコンが無事に復活して冷風が出る様になったので、ここ数日 全塗装の事ばかり考えていたのですが今日 久し振りにロードスタ乗ったら温風しか出て来ませんでした😭冷風が出ていたのは僅か数週間😅やっぱ
2025年7月13日 [ブログ] ノスタル爺さん -
電動A/Cコンプレッサー交換
①ガスは入っているがガス圧の変化が無く冷えないためコンプレッサー交換②AliExplessで76,000円(送料込)③ガススタでガスの回収をしていただく④腹下に潜りコンプレッサー止めネジを外しホース類
2025年7月11日 [整備手帳] 邪心盛夏さん -
エアコン冷風が出ない問題
一昨年位から長時間運転しているとエアコンが効きづらくなってきていたのを騙し騙し乗ってました。しかし今年の暑さを前にもう限界です。風は出るのでブロアファンではないだろうと勝手に判断。知識皆無の上、そこま
2025年7月8日 [整備手帳] むぎなぎさん -
ラジエーターファンリレーを交換
2年前に行った作業ですが、記録のために投稿しておきます。幹線道路を走っていて、信号で停止すると通常は86度前後の水温が100度近くまで上がる事があり、おかしいなーと思っていました。調べるとアイドリング
2025年7月6日 [整備手帳] ファミコンニートさん -
エアコン故障
夏本番を前にエアコンが故障。1番低い設定でも“気持ち冷たい風”が出るのみ。来週あたりに入庫の予定です。
2025年7月5日 [整備手帳] mabkaさん -
エアコンコンプレッサーリレー交換
一夜にしてエアコンが作動せず。気温30℃超えの中、ディーラーへ。
2025年6月30日 [整備手帳] 脱肛親方さん -
エアコンガスクリーニング
前回自分でエアコン添加剤とガスの補充をしたのですが、完全にガスの過充填になってしまい、コンプレッサーが途中で止まる+オンオフを繰り返すという不具合が起きるようになってしまいましたこのままでは冷えないわ
2025年6月16日 [整備手帳] タクぴよさん -
エアコンの故障 エアコンガス漏れ
エアコンが効かなくなってしまった。エアコンガスを入れても2日ぐらいで効かなくなってしまう。ガス漏れをしてるようだ。とりあえず高圧パイプが売ってたので交換してみた。
2025年5月21日 [整備手帳] Crystalmintさん -
また出費が増えるか
4月も半ばが過ぎて 早すぎる夏日がここまで暑くなると もう冬タイヤを履いていることもないですね夏タイヤにしたいですが ホイールがみすぼらしい去年 イメチェンでホイールを塗装しました。蛍光塗料で最初は良
2025年4月19日 [ブログ] セリカTA45さん -
XC90 エバポレーター交換🤣🤣🤣
昨年より、ボルボ XC-90のエアコンが効かず… ガス補充しても半年で空になり… 暑くなる前に修理しました😭事前確認してもらい、エバポレーターから漏れてそうだ…ということで、交換しました。EVAPO
2025年4月6日 [整備手帳] RYO-AKさん -
A/C故障
A/C ONした瞬間にガラガラゴロゴロと異音、そのままコンプレッサがロックしたのか大量の煙で御臨終です。車検直後で金欠のため、一旦ベルトだけ外そうとしたらこの錆具合…、ラスペネ掛けておきます。
2025年2月7日 [整備手帳] 終末戦士さん