#タイヤ交換のハッシュタグ
#タイヤ交換 の記事
-
NANKANG NS-2R
ダンロップのルマンから履き替え冷えててもグリップが効き、ウェット路面でも安心して走れる良いタイヤです!そしてコスパがいい!(1本約1万円)
2時間前 [パーツレビュー] Kuriru-28さん -
後輪2本交換
福岡から長崎へ高速道路走行中にガタガタと車体が振動したので、停車してタイヤ確認。右後輪の一部が膨らんでいました。
4時間前 [整備手帳] とりgさん -
ROADSTONE EUROVIS Sport 04
履いていたNITTOタイヤの内側がツルツルになってきたので、スリップサインは出てないもの交換。皮むきも終わってないので、まともなレビューではないですが、NITTOタイヤと比べて特に劣った感じも無し。皮
5時間前 [パーツレビュー] tepe-aichiさん -
Fタイヤ交換(2本目!!)
前回、Rタイヤを交換しましたので今回はFタイヤです。と言うのも実はFタイヤよりもFブレーキパッドの方がヤバかったのでパッド交換のついでにタイヤも交換しました。まずはFブレーキパッド交換のブレーキキャリ
8時間前 [整備手帳] 裏どらどんさん -
遅い夏タイヤへの交換作業
この車は奥さんの通勤車両ですが、今年の2月頃から体調を崩し仕事を長期お休みしており、全く乗らなかったのでスタッドレスのまま放置しておりましたが、さすがに近所の買い物に行くのも恥ずかしいので、暑い中交換
10時間前 [整備手帳] ひろあにさん -
リアタイヤ交換
ランフラットか否か悩み、また通販購入タイヤを取り付けてくれる良心的なショップを探しているうちに、リアタイアがスリップサインどころかスリックタイヤ状態に!
12時間前 [整備手帳] 肝さん -
アライメント調整
巨大な光学測定器
14時間前 [整備手帳] ちょっとっつ猛進さん -
NANKANG NS-20 165/50R15
4本セット : 21,920円交換チケット : 9,240円(タイヤの画像は、交換してくれた店にタイヤが到着した時に送られて来た写真です)前回のタイヤがいい加減溝がヤバい&ヒビ割れも見受けられ車検に通
17時間前 [パーツレビュー] BlackHAL_GGさん -
朝っぱらからタイヤ交換
昨日の夕方姉から、タイヤが膨らんどる!爆発するの?って連絡があり、行ってみると確かにタイヤが膨らんでました。この状態で今すぐ爆発することはないと冷静に説明しました(笑)
18時間前 [整備手帳] シンゴリラさん -
暫定サーキット仕様2025夏
近々でスポーツ走行予定。足まわり煮詰めていないけど。タイヤ&ホイールはENKEI GTC02 + NITTO NT555G2銘柄は変わらず9.5J、255/40R19 4枚通しから10.5J F255
昨日 [整備手帳] TERU!さん -
Audi純正(アウディ) R8V10モデル
純正17インチからR8レプリカの19インチホイールに履き替えました。タイヤサイズは245/35R19となっています。乗り心地も思ったほど悪くありませんがやはり17インチホイールと比べたら…でもそれ以上
昨日 [パーツレビュー] SHIRO丸さん -
タイヤ交換
アレンザがパンクして修理不能だったので、JAFから応急タイヤ17インチを借りてケンダのコンフォートタイヤKR605をヤフオクで落としてディーラーに直送…したが工賃が高いのと、持ち込み車外品を取り付ける
昨日 [整備手帳] はりいさん -
MICHELIN PILOT SPORT 4S 245/35ZR19
偶然にも今回でパーツレビュー投稿回数がワイの車名と同じ記念すべき206回目は・・・・タイヤですあまり乗らない盆栽カーとはいえ8年も経過してるタイヤなのでいい加減新しいタイヤに履き替えることにしましたど
昨日 [パーツレビュー] 事務ッツリーニ☆NBRさん -
今年は「野郎」のみ!。。( *¯ ꒳¯)و🛠️。。オモシロカッタヨ。。
今年で4回目?になる、ぢ元香川県の高校生による「インタビュー・シップ」。。高校生が(だいたい高1か高2。。)色んな分野の会社に半日ほど訪問して、見学、仕事体験して夏休みのレポートにし、秋口に学校内で発
昨日 [ブログ] Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん -
新車買う金ないのでタイヤ交換した夏の日~2025~
インプラントで歯肉の土台がしっかりするまで付ける仮歯がどうもしっくりこない事務ッツリーニですこんにちわwさて滅多に走らせないくせに盆栽カーのタイヤを交換しましたwちと早いけど来月20日で納車12年目に
昨日 [ブログ] 事務ッツリーニ☆NBRさん -
痛い出費
タイヤのひび割れが…交換時期と思い安いところ数箇所探して最寄りの整備工場に頼む事になりました。少し遠方に行くと1万円安くなるのですが…営業時間が短く融通が効かなさそうなので、年中無休の整備工場に依頼す
昨日 [ブログ] かれーぱんさん -
アドレスv50リアタイヤ交換 CA4BA
リアタイヤが購入当初からぅツルツルだったの。娘の原付備忘録 16613.6㌔
昨日 [整備手帳] リノさんさん -
BRIDGESTONE REGNO GR-XⅢ
長文失礼します。2025年08月01日FREED タイヤ交換EC300 から GR-XⅢ185/65-15 92H XL4本とも同じ25年21週目の製造。なので出来て間もない新しいタイヤでした。歳を
昨日 [パーツレビュー] jirojigさん -
タイヤがひび割れてから交換…これって正しい?間違ってる?
タイヤ交換でこんな経験ありませんか?「溝も十分残ってるからまだ使えると思ってたのに、ひび割れが原因で交換した」これって正しいようにも間違っているようにも思えます。正しい派と間違ってる派の言い分を検証し
昨日 [ブログ] やずースポールさん -
夏タイヤに交換。。
夏タイヤに交換完了。。タイヤホイールを綺麗洗って保管。スタッドレスあと1シーズン頑張ってもらおう。総走行距離 166070km今季 5928km(冬タイヤ累積 35480km)空気圧Fr : 2.6k
昨日 [整備手帳] けんぢゃんさん