#ドライブレコーダーのハッシュタグ
#ドライブレコーダー の記事
-
Yupiteru Y-4K-02
今まで使用していたドラレコが故障したので買い替えました。解像度はフロントがUHD(4K)、リアがFHDでコーデックはH.264とH.265が選べます。H.265の方が圧縮率が高いので容量を稼げると思っ
12時間前 [パーツレビュー] りあ+さん -
酷暑でおかしくなったのか?
なんか最近、初期化を促すメッセージが頻繁に。
12時間前 [整備手帳] デカ-チワワさん -
YUPITERU DRY-ST1000c
例のリコール対象になったドラレコの代替品です元のドラレコより小型になったので、ロドスタでも邪魔にならないように装着可能になりましたどんな動画が撮れるかな(^^)20250820追記今日、久しぶりにSD
15時間前 [パーツレビュー] ☆とむお(个_个)さん -
joy house H26 300万画素&赤外線ライト 前後2カメラ 1296P ソニーセンサー 170°超広角 全国LED交通信号保護
前オーナー設置中華製の激安ドライブレコーダーです。GPSは付いていませんが、前後カメラ、SONY製センサー、HDR.衝撃検知、動体検知、駐車監視、バック連動でリア画像に切り替わるなど必要な機能は備わり
15時間前 [パーツレビュー] hondaradaさん -
バックアップ電源に最適な、いいドラレコ見つけた!
毎度ありがとうございます。フルークフォレストです。しばらくぶりに投稿ですが、バックアップ電源を作っている会社です。お陰様でDRB-24B 長時間用ドライブレコーダー用バックアップ電源は順調に売れており
15時間前 [ブログ] 株式会社フルークフォレストさん -
ドライブレコーダー Y-4K-02 へ買い替え
画像はHPよりケンウッドのドラレコが故障したのでユピテルのY-4K-02へ買い替えました。今回はフロントUHD(4K)、リアFHDです。ケンウッドの保証期間はまだ残っていたので修理も考えましたが、暑さ
17時間前 [整備手帳] りあ+さん -
DC5001DT 動作不良
CAR MATEのドライブレコーダーDC5001DTのLEDライトが常時点灯して明るくて運転し難いと妻から相談を受けて不具合状況を確認しました。正常な状態は走行中にLEDは点灯しません。LEDが点灯す
昨日 [整備手帳] 結ヒナパパさん -
純正ダンパーの電子制御がそのまま使えるのがいいですね。車高調整機能を追加するアジャスタブルスプリングキット“HKS ハイパーマックスツーリング”を装着。30mmダウンで、よりスポーティに仕上げました。
文句なしにかっこいいなあと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、GRスープラのローダウンをコクピット名取のレポートでご紹介します。専用スプリングにライドハイト
昨日 [ブログ] cockpitさん -
KENWOOD DRV-W630
前車に取り付けいたドライブレコーダーです型遅れですが、まだまだ使えるので再利用です。撮影された画像や動画がWi-Fi経由でスマホに転送させて見れます
昨日 [パーツレビュー] Blue Waterさん -
OBDPEAK ミラー型ドライブレコーダー
中華製ドライブレコーダーミラータイプで前後方向録画です。モニター画面は10.1インチのフルサイズですが、同種のドラレコを何種類か購入していますが、その中でも薄型軽量の部類でルームミラーステーへの負担も
昨日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
innowa GRAVITY M1
innowa製のドライブレコーダーGRAVITY M1です。これまで使用してきた同じくinnowa製のドライブレコーダーJourneyが不調となり置き換えることとしました。今回はセール中だったため、通
昨日 [パーツレビュー] だまちゃんさん -
ドラレコ取り付け その1
リアカメラの取り付けです。まず取り付けイメージを見て。
昨日 [整備手帳] ぼっくんRRさん -
KENWOOD DRV-MR870
2023年2月に購入。microSDダブルスロットということで2枚挿しで使用していると走行中に電源が切れる、または車の始動時に電源がONにならないことが頻発。(その年のゴールデンウィーク頃から)本体を
昨日 [パーツレビュー] りあ+さん -
KENWOOD DRV-MR480
前コペンからの移植で10年以上使用していたドラレコ(GARMIN・GDR32)の調子が悪くなってきたので前後同時撮影のできる2カメラ仕様に交換しました。ドライブレコーダーも4K時代で高額な物が多くなっ
2025年8月19日 [パーツレビュー] WITHさん -
ミラー型ドライブレコーダー 取付
純正ルームミラーの鏡が劣化して来ていたのでブルーレンズミラーを貼ろうとも考えましたがいっその事、ドラレコもバックカメラも付くデジタルミラーにしようと考えました
2025年8月18日 [整備手帳] Nemoyoさん -
フロントガラスには貼ってません
前のブログの続き意地を張ったらこうなった、の図まず外から元の状態は↓あかん、元の方がええやん(;´Д`)モニターアームがバルキーすぎる車検のため。仕方ない。。次に中からレー探のモニター同アンテナ元のモ
2025年8月18日 [ブログ] Zorroさん -
VANBAR 【再進化分離式・128超大容量カード付き・4K・BSD運転 補助・LCA後方車両検出】 VANBARドライブレコーダー ミラー型 分離
私「フロントカメラ。」「バックカメラ。」「スクリーンオフ。」ドラレコ『オッケ‑イ』の反応が愉しいドラレコですwタッチパネルでスリープ解除する様な事がなくなりました。ミラー一体型のドラレコは社用車で使っ
2025年8月17日 [パーツレビュー] WhiteーNightさん -
Fluke Forest DRB-24A バックアップ電源
バックアップ電源の外装に使用したカーボン調シートが余ったのでRS専用キーに貼ってみた。DEBー24Bは新機能をテスト中https://www.forestcart.net/view/item/0000
2025年8月17日 [パーツレビュー] 株式会社フルークフォレストさん -
COMTEC HDR-352GH
HDR-251GHが長期使用で”砂嵐化”したのに伴い、アップガレージで後継品を中古で購入。(2015年12月より9年半使用)取付ブラケット&電源線流用で置換えできたので、あとは耐久性がどこまで持つか。
2025年8月16日 [パーツレビュー] nabeckさん -
不明 2輪用前後カメラドライブレコーダー
万が一は今までもなかったけれど、試しに購入。
2025年8月16日 [パーツレビュー] 勅撰番長さん