#フィアットのハッシュタグ
#フィアット の記事
-
2025年8月10日加筆 ムルティプラ タイミングベルト組み換え作業
早いもので、前回ムルティプラのタイミングベルト交換作業をしたのは10年前。その後6万キロ走行している。もっとも、前回の初交換時にタイミングベルト自体は全く傷んでおらず、交換するのはちょっと勿体無いと感
56分前 [ブログ] ファクトリーお猿さん -
工業製品美
娘用です。喜んでくれると嬉しい!
8時間前 [ブログ] やちごろうさん -
FIAT
FIAT
8時間前 [ブログ] にしぱんだぁぁさん -
ドブロもあるよ♪www
プジョーリフター、シトロエンベルランゴ、ルノーカングー、そしてこの車で悩みに悩んで、スタイル、価格面、シンプルさでドブロに決めました。走る、止まる、曲がるをはじめ、安全面でのレベルは高いと個人的には感
13時間前 [ブログ] 0840jeepさん -
当たり^_^
当たり🎯^_^やったね👍よく当たるなり。。。
昨日 [ブログ] ユーロ500さん -
あまりうれしくない3連休スタート(ぇ
天候が不安定になったおかげで少しだけ気温が下がりましたね♪とはいってもまだまだ暑い~(-_-;)そしてこの3連休をきっかけに夏休みもこれからが本番?車趣味というか旧車趣味に走ると真夏と真冬はあまり歓迎
昨日 [ブログ] yamaken.Pさん -
今更だけど、、最高に痛快なホットハッチだった!
ティーポ2/3プロジェクトとして開発された元となったモデル。これをベースにクーペフィアットやランチアデルタⅡ、デドラやアルファ145~GTVに至るまで、当時のイタリアのC/Dセグメント車種間で大きな功
昨日 [ブログ] ムッシュ・ベーロさん -
洗車
9連休の始まりです。朝からワックスがけでも今夜から雨予報☔洗車すると雨が降る^_^立体駐車場に格納です。
昨日 [ブログ] ユーロ500さん -
燃費記録
六甲山では主に3速で、2速と4速は一瞬でしたが、燃費はまずまず?
昨日 [燃費記録] yamaken.Pさん -
和気産業 反射テープ
和気産業の反射テープ ホワイトです😁レッドに引き継ぎホワイトも購入。https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/687427/car/3697014/135
昨日 [パーツレビュー] ねこじさん -
トリコローレの反射シールを作成してみた😁
こちらの反射テープと蛍光テープを使ってトリコローレの反射板を作ります😁https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/687427/car/3697014/13
昨日 [整備手帳] ねこじさん -
コトコトかわいいツインエア❤️
唯一無二の存在です。
昨日 [ブログ] RJNNさん -
唯一無二
人生で初めての車高タカ車なのだが、車高が高いと段差が全く気にならなくて本当に気楽に運転しやすい。МTさえ乗れるなら日本の道路に凄いマッチしていると思う。
2025年8月8日 [ブログ] REpowerさん -
使い方次第
片道100キロ圏内の移動がメインで、高速を使う事が少ないのならば素晴らしい相棒になります。しかし、泊まりがけの移動や、急速充電器を使う移動は不向きです。
2025年8月8日 [ブログ] ウノウノトレさん -
国産車には無いお洒落さ。
サイズとお洒落さです。ほんとにそれだけが取り柄だと思います。パワーが無いのもそれで許せます。
2025年8月8日 [ブログ] 忍者とBEとZZRとKSRとM5と500さん -
ホワイトナッツ Wearable Sports Fan ブラック&レッド
ホワイトナッツ Wearable Sports Fan ブラック&レッドmicroUSBケーブル付きです😁夏用グッズの首掛け扇風機小型ファンです。ハンズフリー 両手が使えます。USB充電式角度調節自
2025年8月8日 [パーツレビュー] ねこじさん -
EVなFIAT500のビーチカーがカッコいい
アメブロでブログを更新しました。EVなFIAT500のビーチカーがカッコいいよろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2025年8月5日 [ブログ] italiaspeedさん -
とにかく楽しい車です!
875ccとは思えないほど、よく走ります。Rシートを倒せばゴルフバッグも2個積めます。DECIBELということで”Beats Audioプレミアムサウンドシステム”なるものが付いており低音が良いなと思
2025年8月5日 [ブログ] @春空さん -
こんな便利なワンボックスがあったなんて
買って損はない車です。
2025年8月4日 [ブログ] koyaji001さん -
我はつむじハゲ、チンクちゃんもつむじハゲ。
というわけで、つむじハゲの私です。後頭部の左右にハッキリとわかる薄毛、まあ、正面からは見えないので日頃あまり自分で意識することはないのですが、他の方からは間違いなく「nonchanってハゲてるよね」な
2025年8月3日 [ブログ] nonchan1967さん