#レガシィB4のハッシュタグ
#レガシィB4 の何シテル?
-

yasukaruさん
2時間前[整備] #レガシィB4 秘密基地に預け。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3126069/car/2757658/8419041/note.aspx
-

-いし-さん
2025年10月29日[整備] #レガシィB4 セーフティーチェック https://minkara.carview.co.jp/userid/142967/car/1918752/8414911/note.aspx
-

サカツマツカサさん
2025年10月28日[整備] #レガシィB4 【BN9】ガーニッシュ取外し&持病の錆処理 https://minkara.carview.co.jp/userid/2816469/car/3768502/8414328/note.aspx
-

BCNR330さん
2025年10月27日[整備] #レガシィB4 ヘッドレストフック https://minkara.carview.co.jp/userid/760218/car/3481090/8413230/note.aspx
-

オルダムさん
2025年10月23日[整備] #レガシィB4 生脚化 https://minkara.carview.co.jp/userid/3361824/car/3773432/8409155/note.aspx
-

サカツマツカサさん
2025年10月23日[整備] #レガシィB4 【BN9】怒りのスモーク剥がし https://minkara.carview.co.jp/userid/2816469/car/3768502/8408934/note.aspx
#レガシィB4 の記事
-
バッテリーの元気が無い
今朝出勤時にエンジンを掛けようとしたところ、やや元気がないセルの音の後、始動をミスってしまいました。すぐに追いセル回したのですが、圧縮に負けてセルがストップ。もう一度キーをひねると(この時点で旧車感)
昨日 [ブログ] くろネコさん
-
STI コイルスプリング
純正ビルシュタインダンパーとセットで入手していました。ダンパーはサビまくってるので、使いません。暇をみて、今付いてるダンパーに取り付け予定です。
2025年10月27日 [パーツレビュー] モツだんごさん
-
買ってよかった
買ってよかった!
2025年10月27日 [ブログ] バンホーテンとむさん -
最後のレガシィB4
日本では最後のレガシィになりましたが、走りは健在です。歴代の中でも1番大きく高級感があります。
2025年10月26日 [ブログ] Totsunさん
-
0.5病はまだ続きそう(泣)
オリフィス投入でついに完結かと思ったが、プライマリー側の動きがよくなっただけのようだ…試走の結果、セカンダリーが動いても、ブースト圧が上がらない…プライマリーだけの方がパワフルじゃん…さてどこからチェ
2025年10月20日 [ブログ] とっしーさん -
sti
良い車
2025年10月20日 [ブログ] koyokoyo3110さん -
速報です。0.5病に変化がありました!
プライマリータービン圧から、ウエストゲートアクチュエーターへの配管で、新品が届きました。見ると、ちゃんとオリフィス入ってました(笑)当たり前ですね早速取り付け…と思いましたが、差し込めない(泣)インタ
2025年10月19日 [ブログ] とっしーさん
-
リヤハブボルト交換
午後から時間が取れたので、リヤのハブボルトを10ミリのロングに交換してみます。写真は完成した後です。途中の作業撮るの忘れとったwキャリパー取って(14のボルト)ローター取って(固着してたらサービスホー
2025年10月18日 [整備手帳] モツだんごさん
-
パワー十分
今の時代にはそぐわない車ですが、ガソリンガンガン消費して、ガンガン走りたい方向けの車だと思います!関東←→九州を何回も往復してるので!
2025年10月16日 [ブログ] yukibooさん -
続悪巧み…。💦
悪巧みの続き…。💦
2025年10月15日 [ブログ] サミーパパ&ママさん -
日光サーキットを走ってきました
10/10 日光サーキットを走ってきました。1年ぶりのサーキット走行、初走行の日光サーキットでしたが何とか目標の45秒切りは達成、ベストは44.759でした。バカみたいに滅茶苦茶なライン取りとヘボいド
2025年10月13日 [ブログ] しかゆばさん -
ブーストかからず問題がいよいよ⁉︎
プライマリタービン圧、セカンダリータービン圧をモニタして、その動きと、YouTubeにあったプライマリータービン圧の動き動画を眺めていて、やっぱりウェストゲートアクチュエーターのデューティソレノイド周
2025年10月13日 [ブログ] とっしーさん
-
エンジンオイル交換記録59回目
2025/10/4:207100㌔で59回目のオイル交換。(前回2025/8/8:205677㌔で交換してから1423㌔走行)オイル:AZ【CER-996/RACING】5W-50 4Lフィルター:ス
2025年10月8日 [整備手帳] とく@B4さん
-
強化リヤデフマウント取付・F&Rハブユニット交換など
そういえば、7月に久しぶりにDラーに入庫しまして色々やっていただいたのを忘れてました…5月の1年点検時に見つけてもらったF右デフオイルシールの劣化によるオイルシールの交換と、部品だけ購入済だったF&R
2025年10月6日 [整備手帳] とく@B4さん
-
FMパーツ リビルト ドライブシャフト
バキバキ 治しで入れましたバキバキは治りませんでしたが元々ついてたやつはかなりガタ出てたので変えて正解だったかなとターボ用の品番で調べると楽天のこれしか出てきませんでした。恐らくドラシャが細くなったと
2025年10月4日 [パーツレビュー] re_さん
-
ついに3個目^^;
半分ヤケクソ?的にもう一個ブーストメーターつけました左からプライマリー、セカンダリー、インテークですこれで、2ステージツインターボの動きが丸裸⁉︎です。で、ブーストいっぱいかからずの原因がわかるかと言
2025年10月4日 [ブログ] とっしーさん
-
ちょっと古くてイイ車。
3ナンバーなのに5ナンバーのように感じるスリークな良デザイン。シングルカム2.0iとベースグレードではありますが普段使いには十分すぎる性能です。
2025年10月3日 [ブログ] kun_orzさん
-
パワー重視の方にはオススメ さすが覆面パトカー採用車両!
前車のBLレガシィB4と比べてしまいますが、攻めるクルマから首都高速湾岸線を流すクルマに落ち着いた印象です。高速走行でも操れるハンドリング。パワーは申し分ないがCVTになって無段階変速はなんかダイレク
2025年10月3日 [ブログ] tazzy!さん
-
セダンなのに格好良い。
スタイル、走行性能を含めてほぼ満点の車だと思います。
2025年9月28日 [ブログ] Azenteさん
-
納車半年過ぎたので加筆。遠くに行きたくなります。
着座位置やアイポイントの高さや取りまわしなど、SUVを学んだセダンとはこういうことなのかなと思います。大きさを感じさせない運転のしやすさは、気に入っています
2025年9月25日 [ブログ] 人生フルーツさん

