#全合成油のハッシュタグ
#全合成油 の記事
-
QUAKER STATE HIGH MILEAGE 0W-20
愛車は多走行なので、60,000㎞超えた車両に最適。0W-20API:SPというポイントでこれを選択。入れたばかりなので評価はまた改めて。https://www.rednyellow.co.jp/qu
2025年8月29日 [パーツレビュー] cozy_cozyさん -
AZ CER-001
これまで入れてきたシェブロン シュプリームと(鉱物油)との比較になりますが、新油の状態でエンジンフィールがよりシルキーで、摺動ノイズも静かになりました。エステルが良い仕事してますwまたエンジンも下から
2025年8月27日 [パーツレビュー] 自由気まま小僧さん -
AUTOBACS Vantage SPIRIT 5W-30
OD95,000km目前のため、全合成油でコスパがいい標題オイルに交換しました。本オイルはABのPBオイルながらBPカストロール社と共同開発、全合成油の安心感です。量り売りの形態が変わって、5W30で
2025年8月23日 [パーツレビュー] syomizさん -
エンジンオイル交換(納車後5回目)
XVのエンジンオイルを交換しました。今回はオイルのみの交換です。
2025年8月3日 [整備手帳] スペギ@なおちゃんさん -
Castrol EDGE 0W-20
カストロール EDGE 0W-20 4ℓ全合成油SABイベントで計り売りで安かったです。※SAB横浜ベーサイド24周年記念イベントで24%オフのフィルターも購入しましたが今回は交換しませんでした。
2025年7月25日 [パーツレビュー] チャヤさん -
オイル交換
ディーラーでのオイル交換が、かなり高額でしたので、半年点検前に車両パーツ量販店でオイル交換をしました。交換したオイルは、Castrol(カストロール) エンジンオイル EDGE 0W-16 API S
2025年7月21日 [整備手帳] kenzone@harrier PHEVさん -
櫻製油所 ワケありエンジンオイル 10W-30
関西は大阪に拠を構える老舗製油所、株式会社櫻製油所が売っているワケありエンジンオイルです。ワケありというのも、このエンジンオイルは缶にデザインがなされておらず、具体的なブランド名もありません。そこでコ
2025年7月20日 [パーツレビュー] Ryo-ki350さん -
オイル交換5回目(5250km)
前回オイル交換から半年経ちそうなので1250kmしか走っていませんが交換です。AZの10w-40の残りで今回はフィルター交換無しです。
2025年7月19日 [整備手帳] はらぺこオジサンさん -
2025年3回目のオイル(エレメント)交換
5月9日、57740kmでオイル交換それから約2500kmになるので交換する事に。44日目はちょっと早いかな。
2025年7月13日 [整備手帳] にゃ~んさん -
11回目のオイル交換【WAKO´Sアンチエイジングオイル15W-40 】
皆さん、お久しぶりです💖毎日寒くなったり暖かくなったりで大変だけど、体調崩してませんか?花粉症😷は大丈夫ですか?ひかりです😌💓Yosshy は最近オイル交換もだけど、忙しいからみんカラへのアク
2025年7月4日 [整備手帳] Yosshyさん -
Castrol EDGE 5W-30
気付いたら前回の交換から7ヶ月4000km弱走っていたので慌てて交換💦今回はちょっと奮発して全合成油のCastrol EDGEにしました。オイルフィルターの交換は前回やったのでパス。交換後はメカニカ
2025年6月26日 [パーツレビュー] ナオト♪さん -
備忘録 エンジン・オイル交換(10,891km)
1.エンジン・オイル交換(シェル ヒリックス・ウルトラユーロ5W-40 SP(全合成油))2.オイル・エレメント交換(デンソーSZ-03)2010年に中古のC35ローレルを所有した時から、車種が変わ
2025年6月9日 [整備手帳] みんとRさん -
QUAKER STATE Enhanced Durability 0W-20
クェーカーの全合成油の安い方がオートバックスの公式通販にありましたので入れてみました。当然ながら良いです。ハイマイレージだけじゃ無くこちらを店頭にも置いて欲しいですね。交換時 64500キロ
2025年6月6日 [パーツレビュー] レガスィー部長さん -
MORIDRIVE / ルート産業 モリドライブ 軽トラ専用
初めてのDIYでのエンジンオイル交換。交換後はエンジン音が小さくなりましたが、オイル交換効果かもしれません。交換時走行距離:13750km(フィルターなし)
2025年6月6日 [パーツレビュー] DEENの人さん -
CAP STYLE MOLYGREEN PRO-S 0W-20 SP/GF-6
これまたカー用品店の特売オイルです。全合成油が1980円、買うしかありません。172257kmで使用、いい感じです。
2025年5月18日 [パーツレビュー] 田んぼ三兄弟さん -
Shell HELIX ULTRA EURO 5W-30
ゴルフ7 CL 15MYですリピート買いのShell 5W-30VW 504.00/507.00 規格取得オイルブランドで正直、違いは分からない私です。d(^_^o);交換直後のメカニカルノイズの低減
2025年5月12日 [パーツレビュー] Nukさん -
SYNTHETIC 極 5W-40
前前回に使い切ったので極OILのリピ買いです。今回は下を5Wに下げてみました。10万キロ超えなので上は40にしておきました。
2025年3月27日 [パーツレビュー] 原田 舞さん -
AUTOBACS Vantage SPIRIT 5W-30
OD90000km目前のため、いつもの量り売りオイルに交換です。オイルフィルターはPIAAのツインパワーをチョイス☺️商品ページhttps://www.autobacs.co.jp/ja/news/n
2025年3月23日 [パーツレビュー] syomizさん -
Castrol EDGE 0W-20
何時も使用しているカストロールEDGE 0W-20 オイル4Lです。パッケージデザインが変更になりましたね。いつもABでオイル交換してましたが、かなり値上がりしました。カースロープも導入したし、ヤフー
2025年3月23日 [パーツレビュー] いざいこさん -
エンジンオイル&フィルター交換の巻
前回の交換から6ケ月経過するのでいつものDラーさんでエンジンオイルとフィルター交換実施(ODO:41,034km、トヨタSP 0W-20、3.7ℓ、残10.2ℓ、ボトルキープ会員)4月からボトルキープ
2025年3月16日 [整備手帳] ponco2夫婦さん