#反射板のハッシュタグ
#反射板 の記事
-
セルフにらめっこ
前を走るトラックに映り込むmyデミさんとface to faceです。777…宝くじか馬券買おうかw
2025年11月23日 [ブログ] けーえむさん
-
地味~に反射板など
雨や強風であまり出掛けずの連休、カスタムは家で出来る「起動画面変更」以降、早くもネタ切れ気味…てなわけで地味~な小ネタでつないでみる。写真は前後ドアに貼った3Mの高輝度反射シール→まずは開閉時の被視認
2025年11月11日 [整備手帳] セブン,3さん
-
VLAND LEDテールランプ 流れるウィンカー シーケンシャル
テールランプをシーケンシャルウィンカーにしたかったので、購入しました。デザインも気に入っています♪ただ、一点注意することは下部の反射板が車検に通らない場合もあるので気をつけてください(自分の場合、バン
2025年11月5日 [パーツレビュー] キョロ@ZC33Sさん
-
コンビネーションランプ補修
レンズ内側の汚れや曇りが気になって補修に挑戦!一応、上手く出来たと思ってるので公開します。この写真は片側のみ補修完了の状態です。この作業は費用対効果が微妙です…今回、色んな手持ちの部材を使っていますが
2025年11月3日 [整備手帳] kontecさん
-
AliExpress 反射車のドアステッカー
ドアが開いていることを示すリフレクターステッカー。4枚セット。リフレクター部分は一度付けたら剥がすのに難儀するほど強力な粘着力。局面には貼らないほうがいいです(表面だけ剥がれます)。AliExpres
2025年9月7日 [パーツレビュー] どらたま工房さん
-
トヨタ(純正) リフレックスリフレクター
トヨタ純正ドア用リフレクターです😁レクサス等でも使われているトヨタ純正品でドアサイド部のサービスホールに取り付けるタイプです🎵トヨタディーラーでの購入だと一個当り77円と激安純正品なのが驚きです�
2025年8月31日 [パーツレビュー] ねこじさん
-
エーモン ドアリフレクター
最終型のCX-8やCX-5のリアバンパー中央には謎の凹みがあります。みなさんリフレクターを貼っておられますが、CX系の中では、一応わたしが草分け的存在です。照////※元々はmazda3のコンセプトモ
2025年8月30日 [パーツレビュー] ちゅんたろーさん
-
TASK 30mmワイドオーバーフェンダー
タスクさんのオーバーフェンダーです。マッドブラックに塗装もお願いしました。購入金額は塗装代込みです。純正ルック壊さずジャストフィットです。クオリティ高いっす!✳後ろの反射鏡を外から40cmの位置にかか
2025年8月11日 [パーツレビュー] ひろ3119さん
-
トリコローレの反射シールを作成してみた😁
こちらの反射テープと蛍光テープを使ってトリコローレの反射板を作ります😁https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/687427/car/3697014/13
2025年8月9日 [整備手帳] ねこじさん
-
NEW RAYTON エマーソン 三角停止表示板
品番:EM-352お待たせ致しました。お待たせし過ぎたのかも知れません。花冠號にも積んでる安全治具。既に一度、立ち往生していますが(*´Д`;)、漸く車載の運びと相成りました。当製品の素晴らしいのはス
2025年7月23日 [パーツレビュー] rossorossoさん
-
反射板ドアステッカーの取付け
カット済み ノア ヴォクシー 90系 専用反射板ドアステッカー 6pトヨタ(to-novo07-ac0503-wh)カラー:ホワイトhttps://minkara.carview.co.jp/user
2025年7月15日 [整備手帳] どやちんさん
-
リフレックスリフレクターの取付け
諸先輩方の見真似ですいません。運転席と助手席ドアへ、このリフレクターを取付けます。(写真は表裏です)https://minkara.carview.co.jp/userid/238030/car/33
2025年7月15日 [整備手帳] どやちんさん
-
ドアにリフレクター取付けその2
以前、丸形のリフレクターを取付けたところ、後部ドアの開閉時に若干干渉することが判明し、リフレクターを撤去したままでした。今回、厚さ6.5mmのリフレクターを見つけたので購入、取り付けました。厚さ0.8
2025年7月13日 [整備手帳] 二度寝男さん
-
NikoMaku HBX67
NikoMaku製HEAD UP DISPLAY SYSTEM GPSHBX-67独特の緑発光、GPS対応のヘッドアップ・ディスプレイです。12/24vの車に全部対応できます。車の速度を投影し、目線を
2025年6月21日 [パーツレビュー] なかひで@ワイドトレッドさん
-
HUD(ヘッドアップディスプレイ)表示部修理
NikoMakuHEAD UP DISPLAY SYSTEM GPSHBX-67で使っていました反射式表示板のヒンジが壊れてしまいました。
2025年6月21日 [整備手帳] なかひで@ワイドトレッドさん
-
さらにハイマウントストップランプ化
最近リヤランプ&反射板にちまちまと悩む?オルトレ號。梅雨前の試走で色々考える所有り(後述)…ROCKBROS 自動点灯リアライト TL907Q5、新型が一時的に安くなったのでポチってみた。サドルレール
2025年6月20日 [整備手帳] セブン,3さん
-
トヨタ(純正) 純正リフレックスリフレクター 81580-v1040
交替勤務なので、世間様が寝ている時間にスーパーに買い物に行ったり通勤したりしているのと、地元の遊技場や場外勝舟投票券発売所の立体駐車場が薄暗いため(笑)激安ですが、遠くからでも目立ちます
2025年6月8日 [パーツレビュー] にゃぉぉん^._.^さん
-
反射材増設~超軽量・超高輝度反射板作成
さて今年初ライド。先日脱落・紛失していたシートステーの反射板の分をリカバーすべく、反射材増設の備忘録。サドル直下にイントレ号余りの丸型をレール使い設置(サドルバッグで見えなくなるが…理由後述)そしてリ
2025年5月29日 [整備手帳] セブン,3さん
-
トヨタ(純正) リフレックスリフレクター
赤いパーツ第23弾です😁トヨタ純正ドア用リフレクターです😁レクサス等でも使われているトヨタ純正品でドアサイド部のサービスホールに取り付けるタイプです🎵トヨタディーラーでの購入だと一個当り77円と
2025年5月12日 [パーツレビュー] ねこじさん
-
リフレクターを取り付けてみる😁
ゴールドクロスのドアにはレクサスのようにリフレクターが装備されていません(-_-;)なのでレクサスやトヨタの他車で採用されているリフレクターを装備することにしました😁
2025年5月3日 [整備手帳] ねこじさん

