#国際航空宇宙展のハッシュタグ
#国際航空宇宙展 の記事
-
デモフライトのアップ完了
10月4日の「2008年国際航空宇宙展」の様子のアップ今回は、ユーロヘリのEC135、川崎重工業のBK117C-2、海上自衛隊のUS-1Aのデモフライトの様子を、08100406国際航空宇宙展(デモフ
2018年9月15日 [ブログ] どんみみさん -
航空自衛隊・CH-47Jの展示飛行
「2008年国際航空宇宙展のアップを開始しました。」の続きです。今回は、航空自衛隊のCH-47Jによる空中消火を想定した展示飛行の様子を、08100404国際航空宇宙展(デモフライト④)0810040
2018年9月15日 [ブログ] どんみみさん -
2008年国際航空宇宙展のアップを開始しました。
「デモフライト」としてブログアップした、「2008年国際航空宇宙展」の様子のアップを開始しました。まずは、みなとみらいに到着したところから、デモフライトのSH-60Jまでを08100401国際航空宇宙
2018年8月26日 [ブログ] どんみみさん -
デモフライト
午後の予定が空いたので、「2008年国際航空宇宙展」でブログアップした、パシフィコ横浜で開催されている「2008年国際航空宇宙展」に行くことが出来ました。着いた時、臨港パーク前で、13:00から行われ
2018年8月26日 [ブログ] どんみみさん -
?年振りの
航空ショーと言ってイイのか【2012年国際航空宇宙展】へ行ってきたも少し早く出掛ける心算が結局 1時間前位に到着【既に開門待ち行列の図】何時から待っとるのやら…10時迄待たずに済んだのは好【川崎 C-
2018年6月12日 [ブログ] レアンさん -
秋の展示会シーズン
9月に入り、秋の展示会シーズンが始まりました。予定として、まずは、ここ数年、視察している「CEATEC JAPAN」、今年も10月4日~7日、幕張メッセで開催されるので、これは見に行きたいと思っていま
2016年9月14日 [ブログ] どんみみさん -
雪遊びに一台如何ですか。
静岡県浜松市の中小製作所、(株)原田精機さんが惑星探査車輌「ローバー」を改造した、無軌道バイクのような乗り物を展示していました。おむすび型の三角形キャタピラをで不整地を走行できるようになっています。最
2013年10月16日 [ブログ] suzy_kamejimuさん -
近況報告&2012年振り返り
ご無沙汰しています。今年も残すところあと3日。冬休みに入ったけど、特に予定も無くのんびり過ごしているので久々にブログを更新してみたりします。という訳で、先回の更新以来のネタをいくつか。①国際航空宇宙展
2012年12月29日 [ブログ] ひで@ミニ♪さん -
セントレア 国際航空宇宙展に行ってきました
久々のブログです。先月のアメリカ出張から帰って来たら、画面がすっかり変わってしまって、何がなにやら分からず、みんカラから遠のいていました・・・。前の画面の方が良かったなぁ〜。で、本題ですが、セントレア
2012年10月21日 [ブログ] のり太郎・再さん -
国際航空宇宙展 と 高専ロボコン2012東海北陸地区大会
先週末、土曜日は中部国際空港で開催された国際航空宇宙展へ、日曜日は福井県へ高専ロボコン東海北陸地区大会の応援に行って来ました。まずは国際航空宇宙展招待券を頂いたので行ってきました!滑走路の一部(?)を
2012年10月20日 [ブログ] wma@CL1さん -
JA2012 国際航空宇宙展に行ってきた!
イベントに行ってから、一週間放置してました(爆)申し訳ないとは思っていま………す。こんばんは。BARRETTです。国際航空宇宙展は日本では4年に一度の航空イベント。日本で海外大手航空宇宙機製造企業が公
2012年10月19日 [ブログ] BARRETTさん -
国際航空宇宙展の写真が・・・♪
先日ブログに載せたセントレアでの国際航空宇宙展の私が撮った写真を、「売ってほしい」というメールが届きました!?差出人は「イタリア大使館」を名乗る方・・・。普通、「ウソだろ!」と思いますよね(^^)。大
2012年10月19日 [ブログ] FLAT4さん -
国際航空宇宙展行ってきました。
国際航空宇宙展・・・さすがにすごい人の数でした。どうにか最前列を確保しブルーが飛ぶまで旅客機を・・・ANA B737-700 金色です。DELTA B747-400 やっぱこれでしょって感じです。でも
2012年10月18日 [ブログ] あおま~さん -
国際航空宇宙展 in 中部国際空港 車両編
合同調整車災害発生時に各方面の指示を一括し、救難活動などのを迅速かつ的確に行う為に活用されます。大阪航空局中部空港事務所愛知県医師会愛知県歯科医師会常滑市消防本部西日本電信電話株式会社中部国際空港株式
2012年10月18日 [フォトギャラリー] BARRETTさん -
国際航空宇宙展 in 中部国際空港 航空機編
ガルフストリーム G-450俗に言うビジネスジェット。チャーター機ですね。無給油でアメリカまで行けますので、お金に余裕のある方は海外旅行などで利用してみてはいかがでしょうか?(爆)機体提供:(株)ウエ
2012年10月18日 [フォトギャラリー] BARRETTさん -
国際航空宇宙展 in ポートメッセなごや 企業ブース編
中部国際空港での展示を見た後は、第二会場でありポートメッセなごやへ。こちらは主に企業ブースの展示で、開催前半は商談も受け付けてたほど。つまり、企業のPR(営業)がかなり表に出ており、一般の方にもわかり
2012年10月18日 [フォトギャラリー] BARRETTさん -
国際航空宇宙展2012 セントレア
1
2012年10月17日 [フォトギャラリー] ワンダーさん -
2012.10.14 セントレア 国際航空宇宙展③
スカイデッキから見た、国際航空宇宙展の会場。人の充填率100%ですよ。これをみてちょっとテンション下がりました。
2012年10月15日 [フォトギャラリー] のり太郎・再さん -
20121013 国際航空宇宙展(12)
続いてはヘリシリーズ海自機
2012年10月15日 [フォトギャラリー] 山ちャんさん -
2012国際宇宙展
今日は かねてからの予定で 2012国際航空宇宙展に・・・・・・・・・・・・・・天気も どんよりした曇り空だったのと 航空自衛隊のブルーインパルスの飛行も 10分位なので 今日は コンパクトデジカメと
2012年10月14日 [ブログ] ごん丸さん