#次期戦闘機のハッシュタグ
#次期戦闘機 の記事
-
86狙いで
あの後子供に聞いてみた。86を一押しである。まあ何に乗りたいか聞いたらGR86だっていうんだから……まあ、そりゃそうか。で、86は他の車より情報が駄々洩れなもんで、車を知らないド素人やスタンス、サーキ
2025年5月18日 [ブログ] Ryo L.W.S.enthusiastさん -
ディーラー車検
ディーラー車検って、実はかなりお安いのですよ。ほとんどの一般人はそうは思わないようですが。知り合いが三菱ディーラーメカをやってた都合、裏側は知ってるし、ホンダの店員さんやってた人の話も聞いたことがある
2024年12月5日 [ブログ] Ryo L.W.S.enthusiastさん -
チラリズム
ディーラーに次期戦闘機が入庫されました。(されていました)あとは整備レーダー取付ドラレコ取付スリーラスター施工(塩害防止剤)納車後にコーティング業者でコーティング納車日は3/10で決まりました。3/9
2024年2月5日 [ブログ] takashi44さん -
日・英・伊の各国政府によるグローバル戦闘航空プログラムに関する条約について #三菱重工 #日本 #イギリス #イタリア #次期戦闘
12月14日、三菱重工は、「日・英・伊の各国政府によるグローバル戦闘航空プログラムに関する条約について」を発表しました。以下、発表本文です。グローバル戦闘航空プログラム(GCAP:Global Com
2023年12月15日 [ブログ] どんみみさん -
もうすぐお別れです。
この記事は、「偶には車の話でも書かないと(^^;」について書いています。以前にポロッと書き込んでいましたが、来週末に納車が決定しました。5月末のはずが、上海ロックダウンで8月末になり、また6月末に縮ま
2022年6月4日 [ブログ] 左近(Sakon)さん -
LEXUS
頼んでおいたLexusの新しいNXのパラパンフレット。正式発表会はまだなので、仮パンフレットみたいなものですが、家に送ってもらいました。オレンジ号も今年の9月で丸8年。走行距離は70000km。そろそ
2021年8月22日 [ブログ] takashi44さん -
川崎重工とNEC、次期戦闘機の共同開発に参加 #防衛省 #航空自衛隊 #次期戦闘機 #FX #三菱重工 #川崎重工 #NEC #日本経済新聞
日本経済新聞の夕方のニュースで、2035年の配備を目指している次期戦闘機(F-X)について、川崎重工業とNECも参加すると伝えています。次期戦闘機の検討の流れを防衛省の公表資料から転記すると・平成22
2021年3月10日 [ブログ] どんみみさん -
TYPE-Rの抽選が外れたら、これかな?
多分TYPE-Rの抽選は外れるので、次期戦闘機の情報収集は進めています。オレンジ号は最長でもあと2年で買い替える予定。2年経てばオレンジ号も9年目の車検。走行距離は80000km位?乗り換えても良い頃
2020年11月5日 [ブログ] takashi44さん -
当たらなそう・・・
Type-Rの限定車200台のうち10台は本田技研工業が抽選販売。あとの190台は全国の販売店で販売方法はお任せ?抽選?(京都は抽選と連絡がありました)シリアル1~10は京都での抽選申し込みは開始され
2020年9月5日 [ブログ] takashi44さん -
完全春仕様へ変更。 まだ行くとは決めてないけどね。
北海道に行ったのにエッジがボロボロになっちゃったUnity。今週末にもし気温が低かったなら、ラストスキーへ行く予定。おんたけ2240なので、雪は大丈夫。たぶん気温も10℃にはならないでしょう???そこ
2020年3月25日 [ブログ] takashi44さん -
新1号機決定(長文注意)
やっと次期車を決めました(ぇ色々と自分なりの経緯はあったのですが、今回の後継機選定は・・・・まったく非論理的な展開というか、Z4の時と同じで”思いつき”です(爆この2、3年で一番欲しい車は①A110②
2018年11月29日 [ブログ] yamaken.Pさん -
あちらでメルセデス製蒸気機関車と
書いてましたがこのコがNAだとサッパリ無理ですねwいや二台買えなければ、Go!Go!なんですけどwま、高過ぎるプライスになっても無理ですw4.0L NAなら右ハンドルPDK車は、981Sからの後継に。
2018年11月12日 [ブログ] 温たま~@さん -
サーキット 〜 スポーツ走行に本気なので
保管場所は、都内の自宅近辺では無く、便の良い大きめの駅の近辺にする予定wというのも、下手に都内に駐車場を借りるとカナリの高額になるため、駐車場代 + 交通費とトントンになる可能性が高いw都内から自走し
2018年10月11日 [ブログ] 温たま~@さん -
Coming Soon その2
本日・・・ありゃ もう昨日か(笑)じっくり次期戦闘機(候補)を見てきました。すでにナンバー切られてた(抹消済み)のでお店の敷地内だけですが、試乗もしてみて 違和感なく走ることはわかりました。ヘッドガス
2018年9月23日 [ブログ] ケネス翁@元ギャランAMGさん -
帰国・・ブログ再開・・次期戦闘機選び
皆さま、大変ご無沙汰しております。先月、約三年間の海外生活から帰国いたしました。三年前にベンツMLブルーテックとお別れしました。現在、次期戦闘機を探すべく各ディーラーを徘徊しております。出来れば また
2017年12月9日 [ブログ] CAGEさん -
S208抽選 見事に外れる。
本日はS208の抽選結果の発表日でした。朝11時前にスバルからメールが到着。結果は?見事に外れました(笑)700万円の節約になりました! と前向きに考えます。次のSは私の予想では2年後です。某雑誌は来
2017年11月16日 [ブログ] takashi44さん -
寒い!
全国ではかなり雪模様のようで。長距離トラッカーの友人のつぶやきを見て、天気図とか見ると酷いようですが。箱根スカイラインも、乙女の茶屋もいまだ残雪あり。天気は良いんだけど。ターンパイクは規制解除ながら、
2017年1月21日 [ブログ] Ryo L.W.S.enthusiastさん -
ワイズギア ウィンドシールド
【総評】ショップ限定オプション付きモデル【満足している点】次男坊が通勤用として利用するんでとっても機能的に有りです。【不満な点】
2016年3月14日 [パーツレビュー] 左近(Sakon)さん -
ワイズギア E300NYリアボックス
【総評】ショップ限定オプション付きモデル【満足している点】リアボックスは、左近家には、2個も余っているんですが(⌒-⌒; )オプション付きモデルなんでお得感で購入【不満な点】取付には特殊プレート必須
2016年3月14日 [パーツレビュー] 左近(Sakon)さん -
どうしてこうなった?
さて、私のZ4への箱替えに関してたくさんのお祝いの言葉と反響、どうもありがとうございました(^^ゞ色々と悩んだ挙句の選択で、これは公に説明が必要かもと緊急特集してみることにしました(ぉ335iに乗って
2015年10月22日 [ブログ] yamaken.Pさん