#注意喚起のハッシュタグ
#注意喚起 の記事
-
次男の交通事故入院~退院に向けて
退院の目通しが付き、ブログに書けるまでになりました。5月下旬4番目の次男(小6)が、車の下敷きになる交通事故に合ってしまいました。大腿骨、肋骨、骨盤、脊椎骨折、多発性外傷等々の重症。救急隊員、救命救急
2025年8月9日 [ブログ] もっさん8630さん -
TOM'S リヤスポイラー
トムスのウイングをオートスタイルで買い、アール⭕️⭕️⭕️で塗装取り付けしたけど上がってきた物の塗装がホントくそすぎたwww納得できなかったので確認の時にクレーム入れて再塗装になりウイング取らないで塗
2025年8月9日 [パーツレビュー] ハマのカローラさん -
完全にパクっとんな
Yahoo!フリマのおすすめメールで発見!こやつ完全に、人の画像を使ってんな!(画像盗用先)https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/user/p1323959いくつも
2025年8月2日 [ブログ] どやちんさん -
ベルト鳴き、補記類ベルト交換
前報の続きです。注文したベルトは届きましたが、期間や距離的に、今一つ納得行かない補記類のベルト交換です⤵┐( ̄ヘ ̄)┌うちの子達が小さい頃の嫁さんは、「DIYよりも子供達と遊んで!」だったので、ママ号
2025年7月20日 [整備手帳] もっさん8630さん -
055.❌️ドアリフレクター消失 odo15763km
整備手帳27で取り付けたドアリフレクターですが、無くなっていないか確認したところ…案の定なくなっていました。
2025年7月16日 [整備手帳] ながれ@蒼熊さん -
詐欺まがい営業…
こんばんは。あまりにも暑い日が続きますね…。して、今日は詐欺まがい営業に遭った話…。最近は電話やら電気、インターネットに太陽光と、身近でありながらその実態が把握しづらい業界の営業が特に半端ないですね…
2025年7月9日 [ブログ] だまちゃんさん -
どうやら模倣品では無い様に思われますが…
昨日、シビックのスパークプラグの交換をしました。作業の詳細は、整備手帳にアップしているので、そちらをご覧頂くとしますが、実は今回、少し気になっていた事が有りまして…。今回導入したスパークプラグは、20
2025年6月6日 [ブログ] @dryさん -
運転免許更新で気になったこと。
招待状💌が届いたので、久しぶりの運転免許更新に行こう🚙💨🚗E 53 で行ってジジ👴👵ババに擦られても嫌なので、小さな🚙タフトくんで GO♪■ 何だかなぁ😑 ①招待状💌のDMって分かり
2025年5月31日 [ブログ] ジェントル・ドライヴさん -
ネットの片隅で注意喚起を呟く
OpenAIのChatGPTの推論機能がかなり強化されたとかで、写真の背景等から撮影場所を特定される危険性が高まってきているようです。私はかなり以前からExif情報の削除と自宅周辺の特徴ある風景の映り
2025年4月20日 [ブログ] 黒鉄さん -
ヘッドライトの変色
ヘッドライト上部が写真のように黄色に変色したので、ディーラーにて確認を行い内部が変色しており、交換でしか直せないが、ヘッドライトの保証期間は3年との事後期モデルに乗っていて3年たってない方は、難癖つけ
2025年4月1日 [ブログ] Hiysさん -
鬼クラクションはアカンよ、という話
Shogoです。ドライバーなら誰もが経験するであろう、クラクション問題。私もたまーに鳴らされます。笑信号待ちでナビ弄ってて、青になったの気付かないパターン。そういう時に「プッ」って鳴らされるのは、全然
2025年3月26日 [ブログ] S5ARTさん -
ペダルカバー取付
ナポレックス(Napolex) LONZA 車用アルミペダル MT車専用 ペダルセットを取付。ノンスリップリングの赤を合わせてあります。取付の際、ブレーキとクラッチのラバー製カバーは剥ぎ取ります。金具
2025年3月6日 [整備手帳] ジョニー・雷鳴@N・Cさん -
TPMS違法電波かも?注意喚起⚠️
みん友さんからタイヤエアチェックは、TPMSが便利でネットで2,000円位でありますよーと教えて頂きました。実は、以前中華製のTPMS使用してました…安いTPMSの周波数は、だいたい433MHz帯で、
2025年2月26日 [ブログ] いざいこさん -
オートパーツ工房 リバース連動ダブルブリンクハザード モーメンタリスイッチ用
ステップにも付けててもうコレ梨ではアキません(笑)シフトをリバースにするとハザードを自動で点滅させてくれます。点滅の仕方が「カチッカチッ!カチッカチッ!」と2回ずつ点滅してくれます。もちろん車検はNG
2025年2月12日 [パーツレビュー] さだちんRPさん -
今インスタがやばい!!
なんだかもう、、、、、アンダー▼アはお咎めなしのようです(^_^;)こんなんとかこんなんとか一応ぼかして載せましたが、元のはバッチリ写っちゃってますもちろん一瞬で、そこをスクショしてアップするためには
2024年12月24日 [ブログ] ♪河童~(札幌)さん -
名神、関ヶ原付近は要注意してください。
今日、22日の岐阜関ヶ原付近は降雪が続きますので昨年みたいな吹雪で渋滞も予想されます、ますは通行しない方がですね、注意してくださいね、
2024年12月22日 [ブログ] 138タワー観光さん -
ENEOS デポジットクリーナー
【再レビュー】(2024/11/02)添加剤の性能を発揮させるためには普 通 ガ ソ リ ン 車 に は 【 e 6 0 】 を ご 使 用 く だ さ い 。以上。
2024年11月2日 [パーツレビュー] 晴馬さん -
☆バックランプLED交換時、⚠️注意⚠️事項☆
バックランプ交換してから、1年8ヶ月が経過、走行距離約13000kmにおいて、バックランプ回路のヒューズが頻発に溶断する事象が発生した。Dから原因は、このバックランプソケットがLEDに交換され端子部分
2024年9月9日 [整備手帳] turumonさん -
ダイソー ゆびづめにご注意 ガラス扉・窓用透明ステッカーNo.324
みん友さんの知人がドアに手を挟まれた話を聞いて他人事では無いと思いました。私も90才近い義母をちょくちょく後席に乗せるし、20年前にミニバンの手動スライドドアに子供が手を挟んだ経験があります。お盆期間
2024年8月13日 [パーツレビュー] Vetchさん -
《夏休みの宿題シリーズ》私も「ゆびづめにご注意」シールを貼ってみました。
センサーピラーに「ゆびづめにご注意」のシールを貼りました。よく見たら、下の方に純正の注意喚起ステッカーが貼ってありました👉尚、猛暑なので涼しくなった夕方から作業をしました。よって、以降の写真が暗いの
2024年8月13日 [整備手帳] Vetchさん