#添加剤のハッシュタグ
#添加剤 の記事
-
クーラントリカバリー投入
メインは母親のワゴンRに投入で残るのでアルトにもアストロプロダクツで購入
昨日 [整備手帳] k@Iさん -
SurLuster ループ パワーショット
出勤前に補給。満タン給油30Lで、燃料比0.4〜0.6%のため、1/2本(120ml)位注入。いや、2/3位入ったかも笑ODO 10,649km【製品の良い点】・吹き上がりが良くなった。・アイドリング
2025年8月18日 [パーツレビュー] y2-mk-r2さん -
SurLuster ループ パワーショット
お盆休みの長距離移動前に補給。満タン給油40Lで、燃料比0.4〜0.6%のため、1本(240ml)注入。ODO 22,730km【製品の良い点】・走行時、変速ショックを感じたりするが(スロコン使用)、
2025年8月17日 [パーツレビュー] y2-mk-r2さん -
備忘録:エンジンオイル交換
オイル:RESPO 86 5w-40オイルフィルター:PIAA ピア ツインパワー+マグネットオイルフィルター Z6-M走行距離:45925km
2025年8月17日 [整備手帳] Packn_JPさん -
WAKO'S ディーゼル1
定期的に入れています。一回に半分入れています。オイル系等はWAKO'Sの製品です。ガソリン税暫定税率で添加剤も少しは安くなるんでしょうか?軽油が安くならないのが残念ですけど!
2025年8月17日 [パーツレビュー] 彩夏パパさん -
添加剤注入!(ループパワーショット)
備忘録すぎますが…(;´Д`)--距離:100,560kmで注入!
2025年8月17日 [整備手帳] shinobusさん -
レビテック レビテック
ショップの方と雑談して、少しs2000の話を教えてもらいました。スピードレンジの低いサーキットでは大丈夫だが、大きいサーキットの場合はオイル量は注意し、常にHレベルにしておいてとアドバイスもらいました
2025年8月17日 [パーツレビュー] しみさん -
【1回目】ピットワーク モリプラス注入
2023.8.29 tue.エンジンオイルを交換したついでに、モリブデン入りの添加剤を入れてみました。ピットワークのモリプラスです。型番はKA150-06093、容量60mlです。Amazonで1,4
2025年8月17日 [整備手帳] たかやんさんさん -
KURE / 呉工業 FUEL SYSTEM PERFECT CLEAN DX / パーフェクトクリーン DX
夏は暑いですね🥵シエンタちゃんもエアコンつけっぱなしにしないと乗れません💦夏はやはり"燃費"気になりますよね!シエンタちゃんも普段は12km/Lはでるのですが、エアコンつけっぱなしでは10km/L
2025年8月17日 [パーツレビュー] Krakki_2001さん -
今日はーー
オイル添加剤投入にエアコンオイル投入しました。噴き出し口の温度が5℃以下なのでOKでしょう(笑)
2025年8月16日 [ブログ] ひさぽんさん -
maruenu リニュー(Renew)エアコンオイル
エアコンON時のパワーダウンに我慢できず、ダメ元で購入ワコーズはシーズン効果もあってマジ高いから無理デスガス25g、オイル25gと添加剤にしては多め温度計がないので比較はナシで以下効果・エンジン始動
2025年8月15日 [パーツレビュー] コブラトップさん -
Holts / 武蔵ホルト E-plus フューエルウォッシュ&コーティング MH7711
ホルツのE-plus フューエルウォッシュ&コーティングMH7711です😁■ コーティング効果を発揮するガソリン添加剤特殊燃焼促進技術「PCT」を 採用したガソリン添加剤に汚れの再付着防止効果をプラ
2025年8月14日 [パーツレビュー] ねこじさん -
KURE / 呉工業 FUEL SYSTEM GAS TREATMENT / ガストリートメント
呉工業 FUEL SYSTEM GAS ガストリートメントです😁2本はセットタイプとなります。●ガソリンタンクやガソリンライン内の目詰まりを解消します。●燃費改善、パワーアップ、ノッキング防止、排気
2025年8月14日 [パーツレビュー] ねこじさん -
CVTに添加剤投入
少し前からCVTにちょっと違和感がというわけで先月、CVTにWAKO'Sのミッションパワーシールド入れてもらいましたひとまず、これで様子見です次の手・さらにその次の手も考えてもらってますが、それでもダ
2025年8月12日 [整備手帳] ORD会計部長さん -
24ヵ月点検
2年目の定期点検でやりたいと思っていたギヤボックスオイル交換とスーパーADD1201の添加を実施。ディーラーでの作業なので自分では何もしてませんが多分初期あたりが出るまでの相当量の汚れがあると想像。抜
2025年8月11日 [整備手帳] NYAOさん -
KYK / 古河薬品工業 クーラントリカバリー
水温が上がり気味のマシンに騙されたと思って一度入れてみるとよいかも?水温の上がりが遅くまたはあまり上がらない上がってもサーモ開くと直ぐ下がるように。入れ過ぎるとむしろ下がり過ぎちゃうかもですね〜冬場は
2025年8月11日 [パーツレビュー] Redworksさん -
酷暑対策ラジエター冷却水添加剤投入記録
先週末車検でラジエターの冷却水を丸々入れ替えてもらいました!しかし冷却水入れ替えだけでは、酷暑の中回す場合は若干物足りないため、いつもの冷却水添加剤を投入。古河 クーラントリカバリ(WAKOSに色々卸
2025年8月11日 [整備手帳] Redworksさん -
ENEOS デポジットクリーナー
定期的に入れてます🙂ちょっと過保護すぎかしら(^_^;)
2025年8月11日 [パーツレビュー] あまくろさん -
MORIDRIVE / ルート産業 ディーゼルクリーナー
効果は分かりませんが、気休めに入れてみた。
2025年8月11日 [パーツレビュー] あらましな男さん -
エンジンオイル添加剤WAKO'SクイックリフレッシュQR添加
エンジンオイル交換時添加ODO:130000
2025年8月10日 [整備手帳] SOU/1さん