#荷室のハッシュタグ
#荷室 の記事
-
驚き!! その2
ベルランゴ K9 標準ボディ265mm×265mm×155mm(H)の箱を91箱セカンドシートを倒した状態で、後方視界を全く妨げることも無く積載出来ました。最初は、載るかな?と思っていましたが、杞憂で
2025年9月1日 [ブログ] Shunmimiさん -
AliExp 荷室サイドオルガナイザーパーティション
蟻で見つけたので購入してみました😄荷室の後輪タイヤハウス後ろのスペースを分離するパーティションです😄ロゴ入りをた頼みましたが、どんなロゴが付いてくるかはお楽しみでしたが、まあ普通でした😄サイズが
2025年8月31日 [パーツレビュー] Jimmy’s SUBARUさん -
シェアスタイル アルファード ヴェルファイア 40系 ラゲッジ用 2m 防水 耐傷 シート
いろんなシーンで活躍の防水耐傷シート!ペットも居心地いいキルト加工♪クッション性もあるので重い荷物でラゲッジを傷付けることもありません。耐久性、撥水性に優れた生地で、下部分は汚れやすさを考慮し、ふき取
2025年8月29日 [パーツレビュー] 株式会社シェアスタイルさん -
CX80 7人乗り 車中泊テスト
CX80の7人乗りモデルは二列目が全倒できるので、車中泊を試してみました。(場所は家の車庫なので窓の外にはコンクリート壁か写っちゃっています。)まず、スペースですが、長さ、幅ともに十分でした。寝室で使
2025年8月15日 [ブログ] taizo06さん -
cx80 自転車を積載
cx80は自転車🚲をそのまま積めました。エクスクルーシブスポーツは2列目シートを倒せますので、前輪をはずさず、そのまま積載することができました。スペース的には、長さ方向は全然余裕がありますが、幅はバ
2025年8月15日 [ブログ] taizo06さん -
[BMW G21] 倒した後部座席にラゲッジネットを装着 〜 フル積載モード✨
たまにある荷物の大移動のために活躍していたルーフボックスが現在故障中なので・・・[BMW G21] そろそろレジャーシーズンに向け ルーフボックスのメンテを♫https://minkara.carvi
2025年7月18日 [整備手帳] pikamatsuさん -
ラゲッジランプの交換
荷室のラゲッジランプ、左右を交換します。写真は純正の色です。(昼間なので少しわかりにくいです)(今回のパーツ)https://minkara.carview.co.jp/userid/238030/c
2025年6月28日 [整備手帳] どやちんさん -
三菱自動車 ラゲッジトレイ
・固めのビニール製です。
2025年6月22日 [パーツレビュー] 高麗川さん -
ホンダWR-V ラゲッジボードの謎ヒモ?
特に気にしてなかったラゲッジボードに垂れてる謎ヒモ。ふと「何か意味があるはず」と思い、3秒ほど考えて気がついた💡
2025年5月25日 [パーツレビュー] jupapapapaさん -
ラゲッジランプLED化💡✨
荷室を触ってるついでにラゲッジランプもLED化💡
2025年5月25日 [整備手帳] jupapapapaさん -
草刈り作業に
草刈り機、脚立等積んでみました。N-VANは作業にも使えて頼もしいです♪
2025年5月12日 [整備手帳] グラスホッパーさん -
(。・ω・。)ゞ
てな訳で、前回は、ハイゼットカーゴの荷室に工具棚付けてるお話しだったんですが~、今回はフロアマットのお話しです。(。・ω・。)ゞ棚板を作った縞鋼板模様のゴムマットでフロアマットも作ってみます。(。・ω
2025年4月20日 [ブログ] Ash-ra君さん -
(。・ω・。)ゞ
てな訳で、前回はハイゼットカーゴの荷室に棚創る為にベニヤ板切り刻んでたお話しだったんですが~、今回もその続きです。(。・ω・。)ゞ下から見たらこんな感じです。(。・ω・。)ゞ左右のフレーム微調整して、
2025年4月18日 [ブログ] Ash-ra君さん -
スペアタイヤスペースの防音処理
足回りを触るのに、荷室を開けたので、序に施してみた
2025年4月3日 [整備手帳] じゃんだらりんBF5さん -
ラゲージスペース荷崩れ対策
シエンタ7人乗りの荷室にあるユーテリティフックを有効活用しようと、アマゾンにてM6ビスサイズのフックを600円ほどで購入しました。
2025年3月9日 [整備手帳] もなそらぱぱさん -
荷室に棚を~🎵
整備と言うほどでもないですが、、、💦ノアから乗り換えて、収納も、荷室や荷物の収納能力が低すぎて大変で・・・(・_・;)車の工具やら仕事道具を積むとご覧の有り様で(◎-◎;)
2025年3月9日 [整備手帳] まっちゃん~neighbors~さん -
荷室カバー インテリアバー
荷室カバー インテリアバー取り付け
2025年3月2日 [整備手帳] としべんさん -
②荷室改造
黙々とやり過ぎて途中の写真、撮り忘れました。。。左右共に、くり抜きました。このくり抜いた所に蓋を付けるか迷い中です。蓋を付けてしまうと、荷室に荷物を積んだ際に、この穴の中にある物を取り出そうとすると取
2025年2月28日 [整備手帳] PEN3+αさん -
作業荷台完成!
ようやく作業車らしくなってきたo(^▽^)o4人乗車スタイルを維持してます。後部座席スペースは座席を倒して材料を載せるスペースとしても使いたいし。下段は常設工具類、上段は不定期工具を載せるスペース。工
2025年2月24日 [整備手帳] shimaoyaziさん -
荷室の下敷きを交換
外したエアコン室外機を乗せることが多いので、プラダンを敷いています。
2025年2月22日 [整備手帳] RAICESさん