#車検のハッシュタグ
#車検 の記事
-
車検完了とDeaDeeさんから連絡〜
岡崎市のDeaDeeさんにお願いしていた車検整備が完了とのご連絡を頂きました。あと、愛知県は、シートが厳しいのですねー管轄によって厳しさが違うのって、なんだかなぁと思います。今回の日米での関税関連で、
19分前 [整備手帳] competizioneさん -
Zの車検、Fitの触媒 流用、ヘッドライト ウレタン塗装の効果
地味に気になる所がいくつかあった今年は1回で合格。車高は普段からV35セダンの足を流用してシャコタカなのでそのまま。前回はヘッドライトの光量不足で2回目で合格。
2時間前 [整備手帳] ポンコツ工作室さん -
久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶'ᵕ'˶)ෆ ̖́-
車検終えてASSISTへ愛車受取に行きました第二京阪の事故渋滞の影響で下道も渋滞にハマり小腹が空いたので自宅近くのコーナン石切店の駐車場🅿️へ愛車を停め敷地内にあるライフで買い物。その次いでに立体駐
3時間前 [ブログ] まこっちゃん◎さん -
車検完了!ASSISTさん、有難う御座いました😊
今回、5回目の車検はディーラーでなく京都のASSISTさんにお願いしました。私が体調不良崩のため予定より長く預けてしまってました。昨日、一昨日も体調不良で会社を休んでしまってたので今日受取に行くと連絡
4時間前 [整備手帳] まこっちゃん◎さん -
車検整備
今回の車検は転居後の県内にある自動車販売店に初めて依頼した。サンバーの車検整備やオートウェイのタイヤ交換などでお世話になった時も良心的だった。今回もブレーキフルード、クラッチフルード、パワステフルード
6時間前 [整備手帳] Maa +さん -
7回目の車検と気候急変
災害級の暑さとなった7月ですが、当然8月に入っても暑いままです・・・(*_*;これだけ晴れが続く夏も珍しい気がします。7月29日、出掛けようとしたらレーダー探知機がエラー表示。あまりの暑さに壊れたか?
19時間前 [ブログ] Miyavi_Fujiwaraさん -
VOXY 車検(8回目)
2008年の納車から17年が経過...。幼稚園児がセクシー女優になるぐらいの時間が経過してました..もう、2年単位の車検なんてあっという間ですわ..3年ぐらいにならないかね..
昨日 [整備手帳] n_o_b_uさん -
車検に預けられず😫
本日は車検のために有給。O2センサー、スパークプラグ、イグニッションコイルを持参して、整備工場に向かった。店長岩崎さんは気さくで腰が低く、その後電装系は調子どうですか?と話しかけてくれる。去年の4月の
昨日 [ブログ] nadia777さん -
HANKOOK Ventus Prime4 205/45R17
今月車検を控え純正コンチネンタルがスリップサイン出ていたので交換となりました(^_^;)7Jホイルに純正コンチネンタルだったので引っ張り気味だったので今回は205にしました。基本街中や通勤メインでたま
昨日 [パーツレビュー] ゆうとパパさん -
本日、車検通らず!
本日陸自で車検通りませんでした!1998年以前の古い車両なら光軸はローではなくハイでの検査と思ってただけに衝撃です!うちのは1996だぜえ?タホやc1500、サバーバンを所有していて最近車検通した人い
昨日 [ブログ] ポポポーン。さん -
車検
中古車で購入し初めての車検。知り合いにセレナ同様デイズもお願いしました。(車両購入店は今まででもろもろ作業ミスもありやめました)予定してたバッテリー交換は問題無しで交換なし。タイヤローテーション以外、
昨日 [整備手帳] -95-さん -
年貢
カミ様号のラパンMP-4/4の車検が無事に完了!いつものお店で、いつものように…
2025年8月6日 [整備手帳] 4っ4さん -
車検(1回目)
12,995km車検整備に加えて下記も実施オイル・エレメント交換バッテリー交換エアコンフィルター交換
2025年8月6日 [整備手帳] フェルナンデス・サムさん -
車検を控えて
これほど弄りまくった愛車もこれまでなかったため、定期点検では最低地上高や、前後寸法、全幅と、指摘を受けること多数。このままでは車検を通せない可能性が高まってきました。車検は来年1月末まで、それまでに修
2025年8月6日 [整備手帳] 青い血さん -
車検 クロスビー 2025
昨日のことですがクロスビーの車検に通してきました。主な事前準備は以下の通りです。https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3034798/car/33770
2025年8月6日 [整備手帳] kai_you_gyoさん -
有給取って車検とお山 2025/8/5
昨日はクロスビーの車検のために有給をいただきました。平日だとちょっと安くなるので…いつものコバックさんに車を預けて、夕方まで時間があるので山方面に向かいました。下界は猛烈に暑いですが、山ならいくらかマ
2025年8月6日 [ブログ] kai_you_gyoさん -
車検整備(60ヶ月目)
以下、ディーラーへの不満もグチグチ書いてますので不快に思われる方は、あぁコイツ車検やったんだな程度で回れ右してください車検整備(60ヶ月目)入庫2025/08/02~2025/08/03付帯作業・CV
2025年8月5日 [整備手帳] 名無し@さん -
5年目、15408km.....
車検2回目終了後
2025年8月5日 [フォトアルバム] ぱくぱくピッピさん -
ドマーネの車検
納車から3年4ヶ月余りが経過したので、フルオーバーホールをお願いしました。主なメニューはパーツの分解と洗浄、ベアリングの分解と洗浄、ブレーキフルードの交換です。
2025年8月5日 [整備手帳] つねっぴさん -
9年目車検
9年目の車検も無事通過22年製中古タイヤ20,000タイヤ交換工賃15,000ドラシャブーツ交換左右12,000自賠責17,650重量税20,000検査費用2,300光軸テスター2,000ざっくり計:
2025年8月4日 [ブログ] fujiryuさん