#電気自動車のハッシュタグ
#電気自動車 の記事
-
金があれば何でもできる 東京都EVちゃーじゃぁ
秘密の路上フリーパーキングに高規格な、都営EVチャージァーを発見。この数台の為に、キュービクルを設置して。充電中に、電車でお出かけや、お買い物OK(土日祝)太っ腹。そうそう!村の安価自慢のスーパー鮮魚
18時間前 [ブログ] naruuさん -
N-ONE e 発見!
仙台の帰り道に、積載車に搭載されていた「N-ONE e:」を目撃!最初は普通のN-ONE と思ったけどもグリルが?見たことのないデザイン。よくよく見たらBEVのN-ONE e:だった。夜間の配車はやは
2025年8月6日 [ブログ] Wゆうパパさん -
充電施設がお盆休みで
暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?冷房無しの部屋で数十分したら頭痛くなってきました(軽い熱中症かも…)。昔はそれほど気にならなかったことも歳を重ねるにつれ、問題になりそうな気が…
2025年8月5日 [ブログ] すぎたかさん -
EV実証実験車
屋根上に取り付けられたソーラーパネルから充電↓満充電で100km走行できるそう。電源の無いキャンプ場やパーキング、道の駅でも太陽光があれば充電出来るのは良い。使用してみたい。
2025年8月4日 [ブログ] いろっちさん -
EVの波が予想以上に早く来る気がする。。。
ベンツの次の一手にイケてない感が見えている中、AudiのEV攻勢がスゴイ。EVの波が予想以上に早く来る気がする。。。。Audiのブランドイメージ”先進性”とデジタルインパネやタッチパネルUXの採用、新
2025年7月27日 [ブログ] GuestGuestGamerさん -
法定12ヶ月点検
画像はありません。新車登録が8月のため、法定12ヶ月点検でディーラーへ。メンテプロパックに料金込みでしたので、エアコンフィルター交換。ワイパーはボッシュ社製に交換しているので、交換なしでお願いしました
2025年7月23日 [整備手帳] Upper E25さん -
yangjing 充電ケーブルとプラグ用ストレージ バッグ
自宅の壁に設置したEV充電用のコンセントを囲むように充電ケーブル一式を収納できるロッカーを増設しようかと悩みましたが、出先で普通充電にケーブル持参が必要な場合もあるので、一式全てが収納できるケースを調
2025年7月14日 [パーツレビュー] かっちぃさん -
試乗_BMW i4
BMW i4に試乗しました。素晴らしい車だったので紹介します。【はじめに】私はどちらかと言うとEV肯定派です。環境性能が…と言うよりは、私のライフスタイルではEVの方がメリットがあると思うからです。※
2025年7月12日 [ブログ] CT320i ver.Mさん -
⚡️横浜 みなとみらいスーパチャージャー
昨夜、実家から帰る際に横浜みなとみらいのスーパーチャージャーで少しだけ充電🚗⚡️18時以降は有料とか意味不明なので、今後は利用しません。
2025年7月6日 [ブログ] 紗那(せな)さん -
夏のバッテリー温度(市内走行)
アリアに乗り始めて4度目の夏を迎えました。冬は充電速度の関係でバッテリーの温度が気になっていますが、夏は全く気にしていませんでした。日中、前橋市内の駐車場で約5時間、屋外駐車をしました。乗る前エアコン
2025年7月3日 [ブログ] たあ(17R-GN)さん -
本日のニュース【BYDの超高速充電システム「スーパーeプラットフォーム」の衝撃 中国】
科学の進化で効率化を求めるのは理解出来ますが、如何せん極端すぎていつか車体が火だるまになる姿しか見えないのは何故でしょうね?
2025年6月30日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
《2012年記事》『マツダ デミオEV(電気自動車) 試乗レポート』<オートックワン>/気になるWeb試乗記。
『マツダ デミオEV(電気自動車) 試乗レポート/渡辺陽一郎』2012年10月23日■従来のEVには無い「高回転域の伸び」が味わえるデミオEV■EVにも「運転の楽しさ」を追求するのがマツダら
2025年6月30日 [ブログ] hata-tzmさん -
11,829km:燃費記録
市街地・郊外平均電費:9.2km/kWh平均速度:20km/hレギュラーガソリン:33.31MJ *1として燃費に換算レギュラーガソリン全国平均価格:177.6円 *2*1: エネルギー源別標準発熱量
2025年6月29日 [燃費記録] un_koさん -
《2011年記事》『独BMW、14年にEV日本投入』(日刊工業新聞)/気になるWebニュース。
『独BMW、14年にEV日本投入』2011年09月26日独BMWは、2014年初めにも電気自動車(EV)「i3」を日本で発売する。i3は次世代環境車に特化したサブブランド「BMWi」の車両の一つ。プラ
2025年6月28日 [ブログ] hata-tzmさん -
3年目のバッテリー
4月23日にアリアの初回車検でした。・走行距離:77500km(6/22現在、81900km)・費用:約43000円EVあんしんプラス プレミアム加入済(5年分のメンテプロパック+グッドプラス保証)1
2025年6月22日 [ブログ] たあ(17R-GN)さん -
ファミリーカーを新調します。
ファミリーカーを更新することにしました。今でもアウトランダーは時代に合ったいい車と思っています。西日本豪雨の影響で防災意識が高まり、そのきっかけで電気自動車を購入しました。電気中心の我が家には移動もで
2025年6月22日 [ブログ] ぎんいろさん -
イオンの使えない充電機
イオンの充電機で充電しようとしたら、管理会社に連絡してくださいとのメッセージが表示されていた。電話したら、再起動が必要だけど、今充電中の車があるから再起動出来ません。との回答。仕方ないけど、トラブルが
2025年6月21日 [ブログ] べたぶみさん -
親父の車が納車に
福島の日産ディーラーで購入仙台近辺まで陸送してもらい、そこから実家まで私が運転して行きます。プロパイロットも想像以上に優秀で、高速異動も楽チン、200km走って残走行距離が60kmとそこそこ走る。どう
2025年6月19日 [ブログ] malon.Xさん -
日産リーフの進化
日産リーフの新型が公開されましたね。EVってのは進化が著しいのですが、初代モデルからそのスペックを見てみます。・初代(2010~2017)全長×全幅×全高×ホイールベース…4445mm×1770mm×
2025年6月18日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
新型リーフ
日産自動車は6月17日、第3世代となる新型EV(電気自動車)「リーフ」を発表した。4360×1810×1550mm(全長×全幅×全高)と、120mm短く、20mm広く、10mm低くなった。この全高はタ
2025年6月18日 [ブログ] nadia777さん