#飛行教導群のハッシュタグ
#飛行教導群 の記事
-
心の洗濯2023秋(汚天気だったけどぉ)
IS号‐愛車になって2年半で、初ヲタ活帯同でした。4年振りに小松へ出かけて来ました、"祭りハ"日帰り弾丸遠征でした。4年の間に色々あって‐世の中はコロナ渦で、F-4が退役して、、私も公私で想定以上に環
2023年10月9日 [ブログ] みどりカッパさん -
晴天祈願‐小松基地航空祭2019申し送りなど‐
来る9月16日開催予定の令和元年小松基地航空祭の事前訓練外撮りへ恒例遠征して来ました。当日晴天祈願すると共に、例年との違いなど勝手に綴っておきます。尚、かなりオタ話なのでみん友方はココで閉じて下さいま
2019年9月12日 [ブログ] みどりカッパさん -
晴天祈願‐小松基地航空祭2018申し送りなど‐
小松遠征の画像整理・現像で楽しんでいます。7割位ボツなのは毎度のこと、めっきり腕が落ちた実感であるものの、コレが次回チャレンジのモチベーションになっていると言い訳しておきます。それでは前回ブログの続き
2018年9月18日 [ブログ] みどりカッパさん -
心の洗濯2018秋‐小松基地航空祭総合予行とか、
9月恒例の小松詣でに行って来ました。『女心と秋の空』的なコロコロ変る天気予報に直前まで決断躊躇しましたが、迷った時の経験則‐『行かずに後悔するなら行って後悔する』を最後の心の拠り所として11(火)、1
2018年9月15日 [ブログ] みどりカッパさん -
心の洗濯2017秋‐小松基地航空祭総合予行
どうか台風の影響を受けず、無事開催できますように‐来る18日(月祝)に開催予定の小松基地航空祭の事前訓練を撮影するべく、2年ぶりの小松基地(外周)へ行って来ました。今年はBlueImpulseが不参加
2017年9月19日 [ブログ] みどりカッパさん -
JASDF 飛行教導群
【総評】アグレッサー(侵略者)です。【満足している点】運転が上手くなる。【不満な点】ローアングルからのハイレート、さらに捻りたくなる。
2016年10月23日 [パーツレビュー] わっき@JJ(BI仕様)さん -
2016 小松航空祭 雨風の中で(9月19日 敬老の日)
ヴェイパーとアフターバーナーでいい感じなのは、飛行教導群(いわゆるアグレッサー部隊)の1機今年6月に小松基地へ移転完了して、話題のトップです
2016年9月20日 [フォトギャラリー] ギャラグレ兎さん -
アグレッサー@小松基地
仮想敵機部隊である、アグレッサーこと飛行教導群が小松に展開していましたので、撮影に行って来ました。空港デッキから、エプロンに7機の列線。一機ずつ異なる識別用迷彩に尾翼には両面コブラマーク。この日の小松
2015年4月28日 [ブログ] 新快速さん