#875のハッシュタグ
#875 の記事
-
V70のドア赤色灯(カーテシーランプ)の破損
V70のドア赤色灯(カーテシーランプ)。新車から26年を経過すると、ポロッとプラスチック部分(爪)が割れた様子。(写真の赤色部分の右上、本来U字なのにJ字で切れている。)
2025年7月27日 [整備手帳] きたきつね77さん -
875 純正ジッパーユニットをねじ留め
今日は気分が良いので一日3投目の投稿です。昨年東京のブラック企業に勤めていた時に、青山のレッドウイングで購入した純正のジッパーユニットについて。本来は写真の通り、とら紐で装着します。これはこれで悪くな
2025年3月18日 [ブログ] クラスニーさん -
レッドウィング875 純正ジッパーユニット
先日レッドウィング青山本店で奇跡的に購入できたジッパーユニット、単身赴任から一時帰省したので早速装着しました。オロレガシーは経年変化が楽しめる比較なので、後から装着すると色合いのギャップが心配でもあり
2024年10月12日 [ブログ] クラスニーさん -
電球交換:ボルボ(純正) 点滅非常灯/懐中電灯
新車の時から標準装備。発煙筒の代わりの位置づけのパーツ。助手席ドアのポケットに装着されていまっす。
2024年9月27日 [整備手帳] きたきつね77さん -
キリン自動車部品 Twin air 875 オリジナル手作りエンブレム(真空メッキ塗装)完!
さて、半年越しの875エンブレム構想も完成を迎えます。曇りで絶好の両面テープ日和。1ヶ月前にコーティングをしたので両面テープを試し貼りすると、全然ダメ。泣く泣くパーツクリーナーで軽くこすります。お、イ
2024年5月19日 [パーツレビュー] sbc350さん -
キリン自動車部品 Twin air 875 オリジナル手作りエンブレム(真空メッキ塗装)③
さて、ドアに挟んで剥離骨折した親指の骨は完治して、爪も70%くらい生えてきました。暖かくなりFIAT FESTAが近づいて来たのでそろそろ車体に装着します。久しぶりに包みを開けてみると(゜Д゜)アッ?
2024年5月16日 [パーツレビュー] sbc350さん -
燃費記録
12ヶ月点検の納車引取り後に給油。都内の買い物が大半。
2023年11月4日 [燃費記録] きたきつね77さん -
キリン自動車部品 Twin air 875 オリジナル 手作りエンブレム (シルバーメタリック) ①
さて、小物が続きます。ABARTHの595とか695が羨ましい日々、やはりツインエアーには875エンブレムが欲しい。あれやこれや検討して、、リセールできるしガチのオリジナルワンオフエンブレムを作っても
2023年10月21日 [パーツレビュー] sbc350さん -
エンジン警告灯がついた(2)
新車購入したVolvo-DLRにて調査、修理(部品交換)、動作確認ト(再発しないか4日間テスト)、となりました。原因:インテークマニホールド負圧ホースが破損し取付脱落(ホース端が裂けて接合部から外れて
2023年3月31日 [整備手帳] きたきつね77さん -
エンジン警告灯がついた
新車購入後23年で、初めて点灯。でも、エンジン始動も運転フィーリングも異音も皆無。とは言え不安なので、新車からお世話になってる、ボルボカーズのDLRに行った。。。。が1hourの点検しても、分からない
2023年3月23日 [整備手帳] きたきつね77さん -
ミネソタからの使者 #875
日本に帰国して、早速履いています!レッドウィングのクラシック・モックトゥ、875です。オロ・レガシーと呼ばれる皮革はモチモチで、非常に良い手触りです。カステラのような触り心地と、とあるYouTuber
2023年2月22日 [ブログ] クラスニーさん -
ミネソタでREDWING 875
とうとう、レッドウィングの故郷、ミネソタにやってきました。残念ながら、レッドウィング・シティには行く時間がなく、フラッグシップ店にでの買い物は叶わなかったものの、ミネアポリスでも充分に雰囲気を味わえま
2023年2月18日 [ブログ] クラスニーさん -
いよいよ
出てきましたね…。https://www.find-garage.jp/ボルボv708b2-4t部品取り車%E3%80%80入庫しました/なんだか寂しいですが有効活用して頂ければ幸いです。これが875
2022年12月1日 [ブログ] ボルノ♪さん -
映画に出ているVOLVO(875フェイス同型)
映画トップガンにも出演している俳優Val Kilmerが主演の映画「セインツ」。映画の中で、何度も出てくるC70。875と同一フェイスのC70が主人公を助けてロンドン市内を走る姿がCoolで素敵。映画
2021年11月23日 [ブログ] きたきつね77さん -
イグニッションコイル交換
12カ月点検の際に「ひび割れがあるので、交換した方が良い。8万円」と言われました。でも、その際は対応は見送りました。。。
2021年11月23日 [整備手帳] きたきつね77さん -
K&N FILTERS K&N FILTERS 33-2981
まとめて覚え書き^_^ 2021/6/5交換。タクミオイル 青缶 5w40Mann filter HU7006zピットワーク モリプラスK &Nフィルター 33-2981エアコンフィルター不明品
2021年10月17日 [パーツレビュー] ユーロ500さん -
K&N FILTERS K&N FILTERS 33-2981
【再レビュー】(2021/07/21)体感は、気持ち程度。問題なければ、それで良い。何度も洗ってやるんだ。^_^
2021年10月17日 [パーツレビュー] ユーロ500さん -
PIRELLI CINTURATO P6 195/60R15
ボルボV70(8B-タイプ875)でタイヤ交換のため、購入(注文)しました。ピレリのCINTURATO P6 195/60R15 88V。都内練馬区(目白通りと環八の交差点ちかく)のお店に訪問して購入
2021年7月11日 [パーツレビュー] きたきつね77さん -
頂き物のステッカー
超お気に入りの貴重なステッカー。しっかり脱脂して、きっちり脱脂して、緊張のあまり震える手で貼りました^_^運転しながら、いつも目にとまる位置。剥がれる心配なし!カッコ良い!875!
2021年5月1日 [ブログ] ユーロ500さん -
とりあえず一段落
納車から気になるところを一通り手直ししました
2020年5月22日 [フォトアルバム] momousa803さん