#CX-8のハッシュタグ
#CX-8 の何シテル?
-
ぎーちゃんさん
2025年8月7日[整備] #CX-8 アイブロウ(アイライン)再塗装+取付! https://minkara.carview.co.jp/userid/765214/car/3550360/8323622/note.aspx
-
morizou16さん
2025年8月6日[整備] #CX-8 ツラの感じ&ホイールナット変更後 https://minkara.carview.co.jp/userid/2621591/car/3743775/8322783/note.aspx
-
こいちゃんさん
2025年8月1日[整備] #CX-8 ロワアーム ブーツ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/126354/car/2504363/8317292/note.aspx
-
morizou16さん
2025年8月1日[整備] #CX-8 研磨・キーパー・他 https://minkara.carview.co.jp/userid/2621591/car/3743775/8317255/note.aspx
-
とも@工数管理者さん
2025年7月27日[整備] #CX-8 オイル エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/161267/car/3566122/8313389/note.aspx
-
にゃものじょうさん
2025年7月27日[整備] #CX-8 ルーフ・ボンネットのミネラルオフ https://minkara.carview.co.jp/userid/3413173/car/3209316/8313346/note.aspx
#CX-8 の記事
-
CX-30からCX-8に乗り換えて気付いた事
CX-8の最終型に乗り換えてなったが、元の設計が古いのでCX-30にも負けてる点もあるので、以下に述べときます。1.ドアハンドルのロック解除は30はノブ引くだけだが、8はボタンを押す、ボタンが黒く目立
昨日 [ブログ] モモンガださん -
帰省準備
今日から夏休み!9連休を頂いたのと奇跡的に子供の部活休みが重なったので明日から久しぶりに嫁の実家に帰省します。新潟県から佐賀県まで片道1,250キロをCX-8で走りますが行程のほとんどが高速道路なので
2025年8月9日 [ブログ] toshi.k1200さん -
レーダーデータ更新
この夏休みは久しぶりにCX-8で嫁実家へ帰省するので年のためレーダーのデータを更新します!レーダーからマイクロSDを抜き取り自宅PCでユピテルのマイページから35日プラン(990円)を更新し最新データ
2025年8月9日 [整備手帳] toshi.k1200さん -
4+2として利用
自動車なので駐車場乗り降りより乗車している評価が重要、それなら総合評価良いと思います。
2025年8月8日 [ブログ] モモンガださん -
2025夏_北海道家族旅行(Day-0 and Day-1)
2025年_夏の北海度夏旅は8月8日小樽港からのスタートとなります。まずは、小樽到着までの移動編から…今年は、これに近しい旅程から去年の道東旅行でまわれてない所を周遊する計画。2022年_夏_北海道家
2025年8月8日 [ブログ] じゅんた035さん -
愛車と出会って3年!
8月6日で愛車と出会って3年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!ほぼ何もつけてません(笑)タイヤ交換時にハブリング付けたくらい■この1年でこんな整
2025年8月6日 [ブログ] toshi.k1200さん -
廉価グレードで十分満足
家族旅行等の遠距離使用がメインなので4人乗車で荷物満載でも余裕のパワーと新潟の冬でも安心なAWDで大満足。お安いグレードですが装備も十分で長く乗る予定!
2025年8月3日 [ブログ] toshi.k1200さん -
AutoGauge AUTO GAUGE ブースト計
ブースト、水温、電圧、付けました、ブースト計が煤で壊れる可能性が有るので安物に、それに合わせて水温、電圧も同じにしました、この暑さで乗り始めの暑い時は熱暴走してしまいます、針が振り切る現象があり、冷め
2025年8月3日 [パーツレビュー] XYZKG2Pさん -
走ることを忘れない大人達へ(CX-8初期のCMキャッチフレーズ)
『走り、デザイン、そして3列シートを備えたユーティリティ。何も妥協しない最上のSUVスタイル。』初期型のCMのナレーションで言ってた内容ですが、本当にそっくりそのままの印象です。その文言通りの車が欲し
2025年8月2日 [ブログ] くっぴーさん -
乗り換える時、他が見劣りするほどの装備
「ミニバンよりカッコよく、走って楽しく、でも7人しっかり乗れる」そんな欲張りな人にピッタリのSUVです。
2025年8月2日 [ブログ] ミスターイトウさん -
純正風ウェルカムランプ取り付け
納車前にディーラーオプションのウェルカムランプも付けようかと悩んでた時、嫁に「これは自分で後から付けなよ😒」って言われて早2年…ずっと付けたかった商品のなんちゃってパクりバージョンです😅純正は片側
2025年7月29日 [整備手帳] kana.さん -
TEIN FLEX Z 取付
上:before下:afterフロント -60mm、リア-65mm下げ仕様。http://minkara.carview.co.jp/userid/512333/car/2841612/1090293
2025年7月29日 [整備手帳] kana.さん -
リアゲートガーニッシュイルミネーション
完成写真から😁
2025年7月29日 [整備手帳] kana.さん -
Autosock AutoSock HP-697
5年ラゲッジで眠っています。使ったこと無い。。。待機しているので役目は果たしていますね。車両入換ですが、タイヤサイズも同じなので引き続き待機してもらいます。ーーーーーーーーーー未開封未使用の為★★★今
2025年7月28日 [パーツレビュー] ジャイアンスネオさん -
車検ステッカー貼り
先週1日車検を終了したCX-8ですがディーラーからステッカーが届きました。車検証はちっちゃいヤツです。
2025年7月27日 [整備手帳] toshi.k1200さん -
マツダ(純正) サンシェードK131V1130B
まず袋が素晴らしい。下ネタではありません。被せるのも簡単で当たり前にジャストサイズです。下ネタではありません。あと反射させない作りです。黒光りしてる感じです。もう下ネタかもしれません。最近、暑さが酷く
2025年7月26日 [パーツレビュー] ジャイアンスネオさん -
ぴな娘が運転、初心者マーク付きCX-8で山梨まで桃を食べに行く
みんカラを始めた2008年、納車間もないMPVの2列目に立っても天井に頭が着かなかった小学2年のぴな娘でしたが、今月晴れて運転免許を取得、ついに娘の運転でドライブに行く日がやってきました免許取得と同時
2025年7月25日 [ブログ] ぴなじろうさん -
YOKOHAMA ADVAN V61
追記高速燃費半端ねーです。こんなに違うもんですか?コストコの軽油が良いのか分からんけど高速乗って燃費見てみました。エアコン25℃シートベンチレーションも稼働で写真5枚目の様にリッター21.1kmです。
2025年7月24日 [パーツレビュー] ジャイアンスネオさん -
助手席の乗員検知が煩わしい!シートベルトキャンセル界隈になる!!
マツダ車?に限るか分からないけど、誰も乗ってないのに反応して煩わしいアレ 乗員検知センサって言うらしいよ。自分のCX-5は1分くらいしたら警告灯は点灯したままだけど音は消える。ただなんかCX-8は消え
2025年7月24日 [整備手帳] くろいんぷさん -
初回車検
購入して3年、初回車検が終了しました。
2025年7月21日 [整備手帳] toshi.k1200さん