#YZR-M1のハッシュタグ
#YZR-M1 の記事
-
歴代の YZR-M1 を見に行ってきた! コミュニケーションプラザ
歴代の YZR-M1 が展示されていたのでじっくり見てきました!ロッシの乗っていたYZR-M1がこんな間近で見られるなんて信じられないです。
2022年2月3日 [整備手帳] あんこのぶさん -
ヤマハ YZF-R1 2021年モデル
YAMAHAYZF-R1M / YZF-R1ヤマハコミュニケーションプラザにて。
2021年12月3日 [整備手帳] あんこのぶさん -
ロッシ選手の YZR-M1 を見てきた!その1
2021年11月11日ヤマハのコミュニケーションプラザへ行ってきました。ロッシ選手の YZR-M1 の車両展示をおこなっていました!かっこいい(・∀・)!
2021年11月12日 [整備手帳] あんこのぶさん -
YAMAHA ヤマハ モビスター ステッカー ヤマハ純正
YAMAHAヤマハ純正ステッカーモビスター Movistarヤマハ純正ステッカー部品品番1WD-F8393-90400円
2021年8月23日 [パーツレビュー] R1250GS ADV + R1200Sさん -
≪2011年記事≫「ヤマハ、参戦50周年記念のカラーリングを発表」/気になるWebニュース。
ヤマハ、参戦50周年記念のカラーリングを発表Tuesday, 17 May 2011(↑「Yamaha YZR-M1 WGP 50th Anniversary, Yamaha Factory Raci
2019年5月13日 [ブログ] hata-tzmさん -
DeAGOSTINI YAMAHA YZR-M1 1/4MODEL
ロッシファンとしては見逃せない商品が発売されました。初回は499円(税込)で、2回目からは1,657円(税別)です。ユーザーをその気にさせるためか、いきなり看板パーツを入れてきました!しかし…全92号
2019年3月22日 [ブログ] ろっし46さん -
鈴鹿サーキット 50周年アニバーサリーデー PARTNER BOOTH VOL.3
PEUGEOT RCZNo.1PEUGEOTブースより。
2016年11月14日 [フォトギャラリー] K20Aさん -
2015年10月30日 東京モーターショー2015 (その4)
引き続き西ホールのAudiブース。今年はポルシェの独壇場ですが、耐久レースなら近年はAudiの独壇場。来年は王座奪還となるか?
2015年11月1日 [フォトギャラリー] タッちゃんのパパさん -
これがレースだ
昨日の土曜日に行われたMotoGPオランダグランプリ、最高のレースでしたね!残り3周で、首位を一旦明け渡したロッシが、マルケスを抜き返しラストラップ、最終シケインでまさかの両者接触。あわや転倒かと思い
2015年6月28日 [ブログ] mako555さん -
2015 YZR-M1 New Exhaust
2015年2月7日 [ブログ] カルロス.さん -
Movistar Yamaha MotoGP 2015
2015年1月28日 [ブログ] カルロス.さん -
motoGP ヴァレンシアテスト雑感
なんでもヤマハ経由でKYBのテストを依頼させたらしいフォワード・レーシング。ヴァレンシアではシュテファン、ロリス共にテストを行ったそう。しかし両名の評価は芳しくなく、転倒を喫したシュテファン曰く 「時
2014年11月15日 [ブログ] カルロス.さん -
All new Yamaha YZF-R1M. We R1
YZF-R1YZF-R1MYZF-R1MYZF-R1MYZF-R1MYZF-R1MYZF-R1MYZF-R1MYZF-R1MYZF-R1MYZF-R1MYZF-R1YZF-R1YZF-R1M今度のYZ
2014年11月4日 [ブログ] カルロス.さん -
Catalunya MotoGP Test M1's New Exhaust
カタルニア事後テストで15年型エンジンをテスト、とされていたワークスヤマハ。エキゾーストに従来型とは異なるショートタイプをテストしていたよう。エンジンパフォーマンスというよりは、空力に重きを置いたデザ
2014年6月19日 [ブログ] カルロス.さん -
YZR-M1 フィリップアイランド専用SPLカウル
2014年3月6日 [ブログ] カルロス.さん -
続・セパンテスト、雑感
速すぎて論議を呼んでる?、NGMの〝FTR+M1〟。ヤマハからはエンジンとスイングアーム、ECU以外の電制の供給を受けるに止め、その他のコンポーネンツは自前で用意し(FTR製)、ヤマハからのレンタルフ
2014年2月7日 [ブログ] カルロス.さん -
YAMAHA、タイトルスポンサーを取得か?
ヤマハがいよいよタイトルスポンサーを取得するみたいですね。スペインの電信端末会社、ムヴィスターとのパートナーシップをセパンテストの開幕にあわせ公表するみたいです。思えば、今季のカラーリングフォーマット
2014年2月1日 [ブログ] カルロス.さん -
YAMAHA 2014 YZR-M1
2014年1月18日 [ブログ] カルロス.さん -
東京モーターショウ2013その(23)ヤマハ発動機
ヤマハの展示の主役はやはり2輪車ですが、今回は4輪車もあるとのこと。MOTOGPマシンから、3輪バイクまで、バラエティ豊かな展示内容に期待が膨らみます。
2013年11月24日 [フォトギャラリー] BARAさん -
ヴァレ、バージェスとの決別に想う
ヴァレンティーノ・ロッシがレースエンジニアであるジェレミー・バージェスとの決別を発表しました。少し前にバージェスがヴァレのタイトル復権について「奇跡に近い」と発言されていたようですが、個人的にどんな意
2013年11月9日 [ブログ] カルロス.さん