#サーキット走行のハッシュタグ
#サーキット走行 の記事
-
A35サーキット走行時の問題
A35でサーキット走行をしますが、とにかくブレーキが熱暴走する、油温が130度まで上がるといった熱問題に悩まされています。その辺のスポーツカーよりかなりシビアです。周りの車は平気で何周もアタックする中
5時間前 [ブログ] A_KTKさん -
SPEED FESTIVAL 2025 岡山国際サーキット
年に数回、何かしらのイベント案内が届いて、興味あるものに関しては、エントリーを試みるも、100%撃沈で抽選ハズレ。だが、今回初夏のイベントは違った。初当選したのだ。岡山国際サーキットで、開催という事で
5時間前 [ブログ] nishiyan1122さん -
FISCOデリカD:5最高速チャレンジ
富士スピードウェイで体験走行してきました。走行料金は3300円。当日朝、Web予約。予約枠は最大100台のようです。到着後、コントロールセンターで走行券を購入。我が家のデリカD:5でサーキットを走行し
2025年7月22日 [ブログ] いわとびくんさん -
7月19日 TC1000ファミリー走行💨
こんにちは♪〜\(//∇//)\今日は待ちに待ったTC1000のファミリー走行の日Death👍ホント!1カ月ぶりっす😮💨もうちょっと土日のファミ走の枠を増やして欲しいDeathね🙆♂️ココ
2025年7月19日 [ブログ] 1105kazzさん -
folamdo 2pod caliper
先日のサーキット走行でフルブレーキング時にフロントタイヤに接触してブレーキホースに穴が空き、純正キャリパーも調子悪くて、これを機に台湾製2podキャリパーfolamdoを装置しました。純正キャリパーの
2025年7月18日 [パーツレビュー] sx052.allgripさん -
才谷屋ファクトリー 純正カウル用アンダーカウル
サーキット走行用に購入しました白ゲルを純正色で塗ってもらいました純正色で塗ってもらったのであまり目立たない感じになってしまいチョッと後悔しています(塗料代と塗装工賃を考えたらカーボン買えたなぁ…)取り
2025年7月13日 [パーツレビュー] ohspeedさん -
アライメント調整
イケヤフォーミュラさんのA1ゲージでアライメント調整しています。基本的にはリヤからアライメントをとっていきます。
2025年7月10日 [整備手帳] kuma0073さん -
6/22 スイフトの日
6/22 モーターランド鈴鹿にてスイフトの日に参加してきました。スイフトの日といっても、スイフトだけが10,000円で走り放題なだけでその他は通常通りのフリー走行でした。おかげで、日曜日なのも相まって
2025年7月6日 [ブログ] ace22600さん -
6月21日TC1000ファミリー走行💨
こんにちは♪〜\(//∇//)\今日は久しぶりのTC1000ファミリー走行の日Death🫡ホントに久しぶりのファミ走Deathね😅もうちょっと土日に走行があると嬉しいっす🙆♂️この駐車場所は他
2025年6月21日 [ブログ] 1105kazzさん -
DIXCEL FS type
こんばんは♪〜\(//∇//)\最近!ブレーキがヤバいと散々言ってきましたが🥲ようやく交換いたしました🤣今度のローターはDIXCEL様にしてみたよ🥳プロμ様はイイんだけどコスパが悪いので違うメー
2025年6月19日 [パーツレビュー] 1105kazzさん -
急に暑くなり過ぎちゃいますか?
なんか急に暑くなったけど、それでもサーキット走行は楽しい❗️でも、この季節はタイムも出ないし消耗品の摩耗も早いし無理しても仕方ない😅そんな状況ですが、また美浜サーキットへ走りに行きました。最近は特に
2025年6月19日 [ブログ] kuma0073さん -
J'S RACING ブラックシリーズダンパーキット RS
【再レビュー】(2025/06/16)先日(2025年6月14日)、本車高調を装着してから初めてサーキットを走行しました。路面は生憎のフルウェットでしたが、以前装着していた街乗り仕様の車高調と比べると
2025年6月17日 [パーツレビュー] @dryさん -
不明 レース用 address v125用 サスペンションアダプター3.5cmUP
レース用のサスペンションアダプターを入れました。ノーマル車高ではサーキットの走行中に各下回りを多数擦ってしまいます。レース仕様のアドレスv125には必須アイテムです。リアサスペンションは武川をそのまま
2025年6月16日 [パーツレビュー] sx052.allgripさん -
勘所を外している気がする~ チャレンジ de ジーン2025#07 ~FSW-RC(DRY)#03(ASM走行会)~
6月9日(月)に富士スピードウェイレーシングコース(FSW-RC)で行われたオールスタイルミーティング(ASM)走行会に参加しました。今年はこれで3回目のFSW-RC走行です。【今年に入ってのFSW-
2025年6月15日 [ブログ] ぴょん・きちさん -
DAYTONA Racing ワンタッチスタンド アメリカン用
必要に迫られ購入しました。サーキット走行をしており、純正センタースタンドを装着のままで深くバンクさせるとガリガリに削れてしまいます。危ないのと軽量化の為にはレーシングスタンドが必要でした。スクーター用
2025年6月11日 [パーツレビュー] sx052.allgripさん -
燃費記録_G_25061014(W)
【記事】・洗車機洗車実施:ジェット水洗い(下部&タイヤ&泡)★雨ふってっけど。・サーキット走行あり(FSW-RC)【燃費】燃費モニター:9.3km/l満タン法:9.33km/l差:-0.03km/l【
2025年6月10日 [燃費記録] ぴょん・きちさん -
サーキット走行3回目(レインボースポーツ桑名)
自身、人生3回目のサーキットバイク走行に行きました!はい、もちろんaddress v125です。もっとサーキットに適したバイクは色々あると思うのですが街乗りではとても快適なこのバイクで、えっ?!あんな
2025年6月9日 [ブログ] sx052.allgripさん -
サーキット走行 整備 オイル交換
先週は久々のツーリング友人ら8台で角島〜長門〜秋吉台へツーリングを楽しみました!
2025年6月9日 [整備手帳] ころころ32さん -
CUSCO シートベルトキャンセラー(カーボン調)
CUSCOさんの新商品である、「シートベルトキャンセラー(カーボン調)」です。先日レビューアップした「自作シートベルトキャンセラー」と同一用途品ですが、見た目と質感には雲泥の差が有ります。https:
2025年6月6日 [パーツレビュー] @dryさん -
5月25日 TC1000ファミリー走行💨
こんにちは♪〜\(//∇//)\今日は前回の走行会で!なんか?3発っぽい音になっちゃったので!秘密基地の親分にプラグとコイルを交換して貰ったので🫡治っているか?確認でファミ走を走りました🤷♂️し
2025年5月25日 [ブログ] 1105kazzさん