#ブースト計のハッシュタグ
#ブースト計 の記事
-
X-LINE ブースト計の修理③(イルミ色ムーヴ化、クリアフェイス化編)
まずクリアフェイスにします(唐突)
18時間前 [整備手帳] コブラトップさん
-
X-LINE ブースト計の修理② (LED打ち替え、コネクタ変更編)
秋葉原でLED以外にも色々な半田アイテムを買ったので、作業ペースが上がりました今まで太ももの上でハンダ付けしてましたからね
18時間前 [整備手帳] コブラトップさん
-
X-LINE ブースト計の修理①(分解、部品調査編)
ワケあり品1500円の機械式ブースト計を拾ってきました売り場に9000円でデフィがあったのに、わざわざコレ買っちゃうあたり僕はもうダメですどうやら2007-2009年頃にだけ販売されていたらしく、情報
19時間前 [整備手帳] コブラトップさん
-
デフィブースト計取付
以前にカプチーノに付けようかと用意してた、デフィのレーサーゲージφ52を取付するのにジョイントが無かったので購入
昨日 [整備手帳] leeeeさん
-
トヨタ(純正) タービン
経緯から2025年のある日。走行中にカタカタ✕無限な異音発生な状態が続き、あれやこれやと音源は何処なのかと模索していました。DIYで出来るところまでやる、他は他所で見てもらうもよく分からず。エンジンオ
2025年10月30日 [パーツレビュー] ざんてつけんさん
-
Defi Racer Gauge N2 ターボ計
ターボ車の憧れ純正のデジタルメーターにブースト計あるので必要ないとは思いましたが憧れなんで!けど、純正よりレスポンスがいいのは驚いた🤣写真の針のずれはレスポンス分です。さすがデフィ。これ以上、アナロ
2025年10月29日 [パーツレビュー] 康ちんさん
-
ブーストコントローラー移設
オーディオの右下に付けていたブーストコントローラー。今まではブースト計を別に付けていたのであまり見ることがなかったので、ここでよかったんですが・・・・・・
2025年10月28日 [整備手帳] だいちゃん(OKKAネン)さん
-
Defi ブースト計の交換♪
以前にAピラーに取り付けたDefi-Link Meter BFのブースト計。特に不具合もなく動作しているんですが、発光色がホワイトなので前々からアンバーレッドに変えたいと思ってました。インプのメーター
2025年10月26日 [整備手帳] ばそさん
-
ブースト計取付 その2
今回はオートゲージSM2、2.0ブースト計を取付しますまず位置は運転席メーター右側、ZERO SPORTSメーターフードに設置。
2025年10月25日 [整備手帳] Me‐tuneさん
-
Defi Racer Gauge N2 ターボ計
水温は元々付いてたレーダー探知機で見れるし、油温は純正メーターで見れるからリンクメーターじゃなくて単体で動くこれにした。メーター自体は信頼のDefi製でなんの不満もございません。フォントも字のサイズも
2025年10月21日 [パーツレビュー] けんぞぅ。さん
-
PIVOT MULTI GAUGE (X2-L/X2-W/X2B/X2R/XV/XV-A)
Magicさんのパーツレビューで食指をそそられた多機能メーター😍廃盤の希少モデルとのことで、ネットをこまめに確認していたところ、本体&配線のみ(一部配線欠損)だったためか、競うことなくオークションで
2025年10月19日 [パーツレビュー] トパーズぱぱさん
-
ブースト掛かるとモッサリ病??
ブログもお久しぶりな私です。長年のブースト計の、圧力取り出し場所を変えまして、仕上がりの写真をタイトルに~。最近は金麦も最初の1本だけにして、あとはノンアルビールで十分「酔い感じ」になるというウラ技?
2025年10月13日 [ブログ] やまぐっちさん
-
中華製訳わからんブランド OBDll対応マルチメーター
安物で背景のLEDのCOLORが変えられません‼️但し、マルチメーターの下部に光るブルーのラインが、速度が130km/hを超え(新たに発見)+タコメーターも、レッドゾーンに突入⁉️するとアラームが音⏰
2025年10月10日 [パーツレビュー] 「かい」さん
-
水温計欲しくてレーダー探知機
以前から気になっていたDBDⅡアダプターたまたま近所の中古パーツショップのサイト覗いたら見つけたんで速攻買いに行ってきた☺購入順番が逆転気味になったが、持ち帰ってこのアダプターに接続できるレーダー探知
2025年10月8日 [整備手帳] タケタケ880さん
-
PIVOT DUAL GAUGE ブースト計 (DXB/DXB-B/DSB)
前の前の車からの移植品。配線切ったりするのが面倒なので、OBDから信号が取れるという、なんとも親切な追加メーター。型式はDXB-B。赤LED仕様もあるけれど、緑の方が自然で目に優しいw正確なブーストを
2025年10月4日 [パーツレビュー] nimojiさん
-
Aピラー加工
この間のブースト計をどうしても埋め込みたくて、急遽Aピラー加工しちゃいます!まず、ブースト計52mmに近いエンビ菅を購入していい感じなところでマスキング!そして、いざカット‼️
2025年10月3日 [整備手帳] キャビア1173さん
-
アレを埋め込み
アレを、埋め込みます。
2025年10月2日 [ブログ] キャビア1173さん -
ブースト計
ブーストアップする予定なので、ブースト値の把握とうちの子は訳あり?疑惑があるのでいろんな意味での取り付けです!
2025年9月30日 [整備手帳] キャビア1173さん
-
不明 ADVANCESYS CR
アリエクで売ってるDefiのパチモノ激安投げ売り状態なので、とりあえずOBDではないブースト値が知りたいので購入。ブーストが正圧になるまで赤いランプがピカピカ光ってて鬱陶しい←
2025年9月30日 [パーツレビュー] うどん子@総統閣下さん
-
AutoGauge AUTO GAUGE ブースト計
針式のオートゲージの熱暴走で針が振り切る現象が治らず、懲りずに又オートゲージで今度はデジタル式にしました、今のところ不具合は大丈夫そうです。
2025年9月29日 [パーツレビュー] XYZKG2Pさん

