#Ζガンダムのハッシュタグ
#Ζガンダム の記事
-
ガレージ幻・プチオフ‼️
お馴染みのショット。ガレージ幻プチ・オフ‼️今回のゲストはこの方‼️みんカラNO.1変態ハイエーサー✨️羊の皮を被ったΖガンダム(笑)t884さん✨️高知インター降りて直ぐのコンビニで待ち合わせ。時間
2022年11月21日 [ブログ] ガオゥさん -
久しぶりにガンプラ作ったった(^^)
お疲れ様ですm(__)mなんか無性にガンプラが作りたくなって、去年の暮れにY田電器で買った、コレが完成しました。『AMX-004キュベレイ』です。自分はガンダム、特に『ファースト』から『Ζ』『ΖΖ』『
2016年1月17日 [ブログ] tencho-555さん -
iPodにダウンロードした曲の一部の続き
前のブログの続き・・・みたいなものです。マクロスF・・・シェリル・ノームとランカ・リー。鮎川痲弥。Ζガンダム。涼宮ハルヒの憂鬱。けいおん!しっかし同じiPodの中にこれらの曲とBeatles、NewO
2015年1月10日 [ブログ] 中日本鐵道さん -
寒いな、ここで後何年‥マジ寒い{{(>_<;)}}
今日は久しぶりにハマーン・カーン様の台詞が口をついて出てしまいました(笑)いやマジ寒くて寒くて‥風が強いので吹きさらしでの作業は限界です彡(-_-;)彡それでも‥毎日‥1ミリでも進めなくては(ノ><)
2014年12月13日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
Ζガンダム
みなさんこんにちは。高速のサービスエリアで歩道に乗り上げ、ジアラのフロントリップを大破させ、亀になり、オフ会にネタ提供したtakenデスドモーwwwあ、オフ会お疲れでした。女の子いるのにストレート
2014年8月17日 [ブログ] taken924さん -
こんばーじ
右:RMS-099 RICK-DIASエゥーゴとAE社によって開発された量産型モビルスーツ。装甲材及び内部フレームにガンダリウムγを採用している。固定武装は頭部に5mmバルカン・ファランクスが装備され
2013年6月30日 [ブログ] TAK.さん -
Ζガンダムを/道の駅 久米の里
新鮮農産物とお食事、そしてモビルスーツ ! 津山市 道の駅「久米の里」
2012年9月28日 [おすすめスポット] ラフェさん -
ユニコーン観ました
全6話から7話に変更したみたいですね。完結するのは来年かな?今回は懐かしい人や名前がよく出てました(^^)思わずニヤニヤしてしまいましたニヤ(・∀・)ニヤそして新たなMSが2体出てました!!小説読んで
2012年5月26日 [ブログ] CHE☆masakiさん -
劇場版「Ζガンダム」3部作がBlu-rayBox化!
劇場版「Zガンダム」3部作が5月にBlu-ray BOX化-劇場パンフや解説書同梱で22,050円。単品版もhttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/201202
2012年2月25日 [ブログ] U太郎Mk.VIさん -
今年も県北へ
子供を連れて蒜山高原へ遊びに・・・
2012年1月4日 [フォトギャラリー] よこぼしさん -
パーティー♪♪
今日はオデん1号の8回目の誕生日~(~▽~@)♪♪♪子供の成長は早いですね…で主役(笑)プレゼントはこれ~よく作ってたなぁ~蛙の子は蛙……かな(爆)次に待っているのはですね(・・;)
2011年12月11日 [ブログ] オデんパパさん -
20111112 岡山県 機動戦士Ζガンダム*:..。o○☆ *:.
ここが本当の目的地です
2011年11月17日 [フォトギャラリー] ☆゚+.こぅ.+゚☆さん -
7月23日と24日の連チャンツーリング!その②
ピザ屋さんから岡山の道の駅「久米の里」へ、「Ζガンダム」を見に!
2011年11月1日 [フォトギャラリー] たくぼん7さん -
Ζオフ in 岡山 その2
さてさて愛車紹介のコーナーです。super_HRDさんのユーロRです。以前のオフ会で受領した無限足になってます。下がりました。人目でわかるくらい下がりました。マフラーも無限製で良い音してます♪はたして
2011年10月26日 [フォトギャラリー] BARRETTさん -
Ζオフ in 岡山 その1
2011年5月3日開催今回は岡山の道の駅、久米の里に展示してあるΖガンダムを見る!を主目的のオフ会に行ってきました。ナオヤ@euroRさん(ユーロR)、ホンギョウさん(S2000)、super_HRD
2011年10月26日 [フォトギャラリー] BARRETTさん -
こんな所にこんなものが\(^o^)/
なんと、Ζガンダムですよヽ(≧▽≦)/中に人が乗れるとのことです。岡山県の津山の道の駅です。
2011年6月12日 [ブログ] ヒロダさん -
“Ζガンダム”はじめました/久米の里
まさかの個人制作!Ζガンダムが展示してある道の駅です。食堂にはホルモンうどん他津山名物(?)がラインナップ。食後はソフトクリームをペロペロできます。
2011年5月7日 [おすすめスポット] BARRETTさん -
MSZ-006オフ!
「Ζガンダム見たい。」の一言より企画して頂いたオフ会に出動してきました!山陽道で岡山まで出発!途中、相生トンネル付近で4台が関連する玉突き事故の影響で渋滞がありましたが、予定通り到着のハズが…10:3
2011年5月4日 [ブログ] BARRETTさん -
青い地球~(゜∀゜
あおくね~む~る~♪みずのほしぃにそぉっとぉ~♪まぁ水の星より愛を込めませんがwwww青い地球、青い大地。ブルーアース。てなわけで、夏買ってまった(笑)横浜タイヤブルーアース155/65R13色々悩ん
2011年4月1日 [ブログ] 蒸す屋さん -
連チャンツーリング
23日、1日目は滋賀県のサンクチュアリ・コウガへ!『35年以上前のバイクが、フルカスタムされてるとは言え、400万円は高い!』と思ったけど、使われてる部品の値段を単純計算してみると200万円以上はして
2010年8月25日 [ブログ] たくぼん7さん