#β02のハッシュタグ
#β02 の記事
-
DUNLOP DIREZZA β02 165/55R15
去年から、このタイヤに替えて、タイムが1.5秒縮まりました😳タイヤに頼りっぱなしの走行なので、まだまだ練習が必要です🥹
2024年2月1日 [パーツレビュー] ハ チ ロ クさん -
DIREZZA β02
消しゴムみたいに柔らかいタイヤ競技用食いつきが良く、足回りを固めて無いと背の高い車両は転倒する可能性大
2021年4月27日 [パーツレビュー] y-motoyanさん -
DUNLOP DIREZZA β02 255/40R17
TS-タカタサーキットで60秒切りするために投入鬼のようにグリップするが癖があって扱いづらい連続周回は出来ないタイヤなので、少ないアタックでタイムを出すテクニックが必要あとタイヤカスが酷すぎて取るのが
2021年2月17日 [パーツレビュー] Rady@CP9Aさん -
DUNLOP β02
中古で2018年製造の6分山を購入86純正サイズの205/55R16だが、R1R225/50R16よりもグリップするめっちゃ食うスゴいロードノイズもスゴい石の巻き上げがスゴい減りもスゴい雨の日も意外と
2020年4月14日 [パーツレビュー] たそなるさん -
FSWショートコース動画&タイヤ考察
まずは動画を⬇️ベスト更新した後も連続アタックし、更にアタックしようというところでリアが流れた😳カウンターを当てたら一瞬でグリップが回復し、中途半端な方向に一直線。芝生エリアは基本的に安全なはず。変
2020年1月18日 [ブログ] KULOBiさん -
2019ジムカーナ北陸シリーズ第4戦 イオックス
さて、昨日に引き続き今日は北陸シリーズ第4戦大会本番です。前日練習会と同じく暑いです…。本日のコース昨日との違いは各所ターンが反対周りになっている!前日練習に参加の方は、本番でのミスコース、ミスコース
2019年8月11日 [ブログ] あかいGR86さん -
ジムカーナ北陸シリーズ第3戦 イオックス参戦
さて、ジムカーナ北陸シリーズもいよいよ後半戦の開始です。(全5戦)これまでの成績は!第1戦イオックス 2位第2戦大日 1位流れに乗って今回も表彰台を目指しましたが…残念ながらそううまくは行かず。
2019年7月22日 [ブログ] あかいGR86さん -
ブリヂストン RE12D
ラジアルタイヤだけど、公式戦のPNクラスで履いているDLのβ02とか、BSのRE05Dとか、YHのA052といったタイヤは、もうラジアルとは呼べないだろと思うKAZUYAです。こんばんは。それにしても
2019年3月19日 [ブログ] KAZUYAさん -
DUNLOP ディレッツァβ02
今シーズン使用のタイヤ。(ジムカーナ)強いグリップが有り、コントロールの良いタイヤです!スポーツラジアルとして価格がやや高い💦購入は七尾市のSPガレージノーマーク。お店のステッカー貼り付けを条件に安
2019年3月4日 [パーツレビュー] あかいGR86さん -
どれにしようかな??
これから、どのタイヤを使って遊ぼうかな??A052? 12D? β02?やっと全部揃うので実際に使ってみて決めたいと思います。全て、廃タイヤなんですが・・・・・・・中には状態の良い物もありますwww基
2018年6月14日 [ブログ] 三十爺さん -
ダンロップ ディレッツァβ02 195/55R15
Nーtecさんの走行会 タカタの乱 に向けて導入‼️このサイズはコンパウンドがジムカーナ用との事✌🏻ZⅡ★よりはグリップいいのですが外径が大きくなってるおかげでコーナーでフェンダーに切り刻まれ外
2018年6月6日 [パーツレビュー] ピュアドライブいっくんさん -
美浜サーキット フリー走行 13A・13C
☆はいっ、タイムアタックシーズン突入です♪本日は美浜サーキットに行って参りました(^^)雪の心配もあったので、5時起きで外を確認後、安心したのか痛恨の二度寝をかまして大幅に遅刻(自爆)11時前に到着し
2017年12月13日 [ブログ] ガンちゃん@GK5RSさん -
ダンロップβ02の実力を試せず・・・・・
先日、新調したTE37SAGA今回このホイールに組み合わせたラジアルタイヤが2016年製ダンロップβ02 255/40/18とある方からいただきまして僕自身とても興味があるタイヤでこれならそのままサー
2017年12月6日 [ブログ] R34.Bossさん -
やりますよ オレ…( ̄▽ ̄)
☆アタックシーズンがやって参りました今シーズンの目標タイム●美浜…47秒台●MLS…48秒台●鈴鹿南…1分0秒台●鈴鹿フル…クラッシュせず自走で帰る(笑)と、設定致します(о´∀`о)で、目標達成の為
2017年11月30日 [ブログ] ガンちゃん@GK5RSさん -
第10回 FUN TO DRIVEサーキット byナブール
今日はスパ西浦モーターパークに行ってきました。トヨペットのサーキットイベントです。今回のゼッケン502。GRMNのミッション積んだので、タイムも期待出来る?
2017年11月12日 [フォトギャラリー] ockyさん -
普段履きのグラムライツ+ケンダに交換&トーチェック
サーキット用β02から、普段履きのケンダに交換。ちゃんとした?ホイールでトーを確認します。2.2ミリトーイン。
2017年5月30日 [整備手帳] ockyさん -
第9回 FUN TO DRIVEサーキット byナブール
最高の天気の中、スパ西浦モーターパークへ行ってきました。相変わらず気持ちよいロケーション!今回のゼッケン503。
2017年5月27日 [フォトギャラリー] ockyさん -
DUNLOP DIREZZA DIREZZA ZⅡ STAR SPEC β 205/55R16
サイドウォール硬め縦剛性〇5月製造でしたが、5月の走行会で死に散らかしました\(^ω^)/店頭でかってしまったが、オークションで買うのが賢明だと思いますた【満足している点】進む、止まる、曲がる全ての面
2017年3月27日 [パーツレビュー] Hecateさん -
2017TSタカタサーキット3回目/スーパーカー
2月3日、節分の日にスーパーカーでTSタカタサーキットへ走りに行ったときのハナシです。前日(2月2日)の路面が嘘のように、朝からドライ路面にテンション↑↑パドックのお隣は、久しぶりにお会いしたターマッ
2017年2月5日 [ブログ] KAZUYAさん -
ETCC2017 Vol.1 TC2000
今回のブログは言い訳したいがための完全に自分語りなのでスルー推奨です。(ただどっかに書きたいだけのブログ)お暇な方は最後に書く結論だけ見てくださいw話は遡ること去年の11月。ルーテシアに履かせているR
2017年2月1日 [ブログ] クワック・サルヴァーさん