#【モニターレポート】のハッシュタグ
#【モニターレポート】 の記事
-
ENEOS ガラスコートワイパー
珍しくモニターに当選しました。3年ぶりにフロントウィンドウをキイロビンで油膜、魁 磨き塾 ウロコ取りクリーナーでウロコ落としを行った上で設置しました。外観はもともと設置していたNWBエアロレインワイパ
2022年4月25日 [パーツレビュー] nobu7514さん -
PROSTAFF CCウォーター ゴールド
みんカラのモニターに当選したので、レビューします。施工のしやすさと撥水性能の良さが最大のポイントだと思います。冬季は水道水での洗車はしにくいので、機械洗車等との組み合わせで、冬期間を乗り切れるのもポイ
2022年4月24日 [パーツレビュー] バシケンさん -
ENEOS ガラスコートワイパー
【モニターレポート】雨が降り出し(雨量:私の個人的感覚ですが間欠ワイパーで間欠時間最大で丁度いいくらい。)ましたので30分程使用しました。1.取り付け非常に簡単:◎2.音撥水剤が残っている窓でビビリ音
2022年4月24日 [パーツレビュー] toshi@the@vさん -
PROSTAFF CCウォーター ゴールド
今回モニター当選ということで、さっそく使い勝手をインプレッション!!
2022年4月24日 [パーツレビュー] でかバンさん -
ENEOS ガラスコートワイパー
今まで付いていたトーナメントワイパーと比べるとデザイン性に優れているので満足しています。払拭性能も抜群な筈です。ありがとうございました。
2022年4月23日 [パーツレビュー] なおまそさん -
ENEOS ガラスコートワイパー
ENEOSガラスコートワイパー 製品インプレッション先日みんカラのモニターキャンペーンに当選しました。こんな高級ワイパーは初めて使用します(^.^)取り付けはUフックなのでいつものブレード交換と同じで
2022年4月23日 [パーツレビュー] ぼくちん。さん -
ENEOS ガラスコートワイパー
見た目はエアロワイパーなオサレ系アイテム。エネオスブランドだけど製造メーカーはPIAA。金かけたなあ‥。撥水成分が練り込まれたブレードを使用しているということで撥水施工を落としたフロントガラスで空拭き
2022年4月23日 [パーツレビュー] 三杯酢もずくさん -
PROSTAFF CCウォーター ゴールド
みんカラモニター当選品ですまずはいつものバケツ2杯洗車でボディの汚れを落とします濡れた状態でスプレーして拭き上げるだけですが,これまでの経験則で一手間入れてみました1.洗車後に拭き上げる2.ボディに水
2022年4月20日 [パーツレビュー] チェロ.さん -
PROSTAFF CCウォーター ゴールド
晴れて時間が取れたので、非常に遅くなりましたが、プロスタッフさんの「CCウォーターゴールド」をマークXに施行していきました。ちなみにマークXは、ボディーコーティングは全くしていません。なんとガラスや内
2022年4月17日 [パーツレビュー] ナイトセイバーさん -
PROSTAFF CCウォーター ゴールド
これまでシュアラスター製品を使っていましたが、今回PROSTAFFさんのCCウォーター ゴールドのモニターに当選し、早速使用してみました。お手軽系ながら、拭き上げ後はボディを手で触るとスベスベした感じ
2022年4月16日 [パーツレビュー] m-Anesys (; ・`д・´)!さん -
PROSTAFF CCウォーター ゴールド
先にフィットHVの方にも投稿していますが『みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】』の当選品です♪♪フィットHV同様にアクシスZのお手入れもこれ一択!!なので過去にもCCウォーター
2022年4月16日 [パーツレビュー] ぽにょっちさん -
CCウォーターゴールド 製品インプレッション
およそクジ運というもの、いや運そのものがないと言われるかわねこですが、今回プロスタッフさんのユーザーインプレッション企画の「CCウォーターゴールド」に当選しました。これで、今年の運は使い果たしています
2022年4月16日 [ブログ] かわねこさん -
PROSTAFF CCウォーター ゴールド
こういった簡単施工のものは、これまで安物のスプレーワックスしか使ったことがなく、それらと較べてはもちろん、これまで使っていた石油系コーティング剤と比較しても、ツヤがまったく違います。洗車後の拭き取り前
2022年4月16日 [パーツレビュー] かわねこさん -
PROSTAFF CCウォーター ゴールド
使用感が素晴らしくいいですね。施工もしやすいのですが、ふき取りもムラができにくく、とても楽です。それでいて艶がいいです。簡単施工だけど、満足渡が高いです。
2022年4月16日 [パーツレビュー] のもさん -
PROSTAFF CCウォーター ゴールド
キャンペーンで当選しました。ボディはKeePerコートしているので使えませんが、バンバーやシェードなどに使っています。汚れが付きにくく、水弾きが良くなりますね。まずまず!他社品との違いがどうかと言われ
2022年4月16日 [パーツレビュー] かず(レガかず)さん -
PROSTAFF CCウォーター ゴールド
先月の応募企画『みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】』の当選品です♪秘かに...CCウォーターゴールドのモニター企画としては5回目の当選です( ̄ー ̄)ニヤなので、ホントは何回目
2022年4月12日 [パーツレビュー] ぽにょっちさん -
PROSTAFF CCウォーター ゴールド
以前から使用しているのですでにパーツレビュー投稿していますが別途アップします。私の場合はボディはコーティングショップの専用リンスを使用していますのでその他の箇所に使用しています。主としてホイールです。
2022年4月11日 [パーツレビュー] TT-romanさん -
CCウォーターゴールド 製品インプレッション
モニター当選品ですまずはいつものバケツ2杯洗車でボディの汚れを落とします濡れた状態でスプレーして拭き上げるだけですが,これまでの経験則で一手間入れてみました1.洗車後に拭き上げる2.ボディに水をスプレ
2022年4月9日 [ブログ] チェロ.さん -
PROSTAFF CCウォーター ゴールド
既に使っていたブツ(左ダイキの増量タイプ)がキャンペーンで当選。レビューをしなければ今後キャンペーンから除外される可能性があるので再投稿。水弾きは素晴らしいが、にわか雨の後にガンガンに晴れたりするとウ
2022年4月3日 [パーツレビュー] ドライブ依存症さん -
PROSTAFF CCウォーター ゴールド
何と2回目の当選。もちろん気に入ったので今回のキャンペーにも申し込んだんですが。使いやすさや水弾きは満足。願わくばもう少し耐久性が欲しいですね。土地柄、降雪地域というのもあるんですが、車両に雪が積もっ
2022年4月3日 [パーツレビュー] 銀3さん