#あやめ祭りのハッシュタグ
#あやめ祭り の記事
-
我が家では初物
ある日の長井市。長井駅「そば」の産直(駅そば?)さんへ。本日のおかずはアスパラ・ちくわの煮たもの、果物。野菜・山菜は売れたのか、入荷が少なかったのか?売り場は寂しげでした。街の北にある「あやめ公園」で
2025年6月13日 [ブログ] Interplay Xさん -
渋滞騒ぎもなんのその?! 会津ぷちオフに行ってきました♪
先週土曜日に関東のみん友さんが所用で福島県に来られるとの事で、これはチャンスとばかりにぷちオフを企画してみました。(o^^o)天気にも恵まれ朝から晴れてくれたので、もちろん朝イチ洗車をして出発!٩(
2024年6月18日 [ブログ] のび~さん -
いずれアヤメか二所ノ関(*^^*)その2
前回よりの続きということで朝の清々しい香取神宮を後にして水郷佐原あやめパークに向かいました。直線では4.5kmですが水郷らしく利根川や横利根川を渡るために佐原の街中を経由して大きく迂回するので約13k
2022年6月13日 [ブログ] みなと@AOLANIさん -
いずれアヤメか二所ノ関(*^^*)
今年の関東地方は暦より早く既に梅雨入りしましたが五月雨の合間を縫って9日、佐原から潮来の水郷周辺に初夏の花めぐりに行ってきました。花を愛でる前に先ずは下総国一之宮にして香取神社の総本社、香取神宮に参拝
2022年6月11日 [ブログ] みなと@AOLANIさん -
お分かりいただけたろうか
写真を見てお気づきになった方もいると思います(T_T)アンパンマンが埋もれています……いや、埋められているが正しいか!?我が娘にやられていますなw頑張れアンパンマンッ‼️で、こっから本題で水郷潮来あや
2021年5月30日 [ブログ] らりるれろ。さん -
伊能忠敬ゆかりの地 佐原を訪れる
今年は伊能忠敬没後200年の年最近よくテレビで見かける機会があります最近見たのはこれかなそんなわけで忠敬ゆかりの地 佐原へ行ってきました新たに開通した外環道も走ってみたくて伊能忠敬記念館では先生の作っ
2018年6月15日 [ブログ] まんけんさん -
佐原散策 そのあとあやめと飛行機④
食後のデザートはこちらへ「さわら十三里屋」
2018年6月15日 [フォトギャラリー] まんけんさん -
20160605_水郷潮来あやめ園 あやめ祭り
4月下旬 ~ 6月中旬くらいに開かれるあやめ祭りです。この時期だと花菖蒲(ハナショウブ)しか咲いてませんでしたが、4月、5月ですと、あやめや杜若(かきつばた)もみられるそうです。
2017年8月22日 [フォトアルバム] Orfaさん -
アヤメ祭りプチオフ
diva58さんが守谷にある四季の里公園のあやめ祭りに見えるということで、2ビートさんも誘って、3人でプチオフとなりました。出がけのユリの花着いてみると、やはり、公園の駐車場はいっぱいで、臨時駐車場に
2017年6月7日 [ブログ] naka(=^・^=)さん -
アヤメ祭り視察
来週、ハナショウブも全開になり、何回か見に行くことになりそうなので、近隣のアヤメ園の様子を見てきました。インプレッサのセキュリティも完成し、引き取りを長男に任せました。アヤメ祭りの時期なので、駐車場が
2017年6月3日 [ブログ] naka(=^・^=)さん -
カミさんと公園巡り
小雨模様の中、カミさんと花を探しに公園を巡ってみました。まず、アサヒビール守谷工場の横にある四季の里公園へ丁度5月のアヤメと6月のハナショウブの間になってしまい、ハナショウブがチラホラ咲いているだけで
2017年5月25日 [ブログ] naka(=^・^=)さん -
水郷潮来あやめ園に行ってきました
前から気になっていた、水郷のあやめ園に行ってきました。あやめは5月が旬とのことなのですが、6月でも満開であやめ祭り真っ最中とのことみたいでして。(9225Km ~ 9456Km)(首都高) → (京葉
2016年6月25日 [ブログ] Orfaさん -
水郷佐原/潮来あやめ祭り
今回の香取探索は潮来/佐原のあやめ祭りの時期と重なりました(平成28年5月28日(土)~6月26日(日)) これまでもあやめの時期に水郷佐原水生植物園には行ってますが、潮来の方は実質初。まず6月4日に
2016年6月11日 [ブログ] ひがしかぜさん -
2016.06.05 茨城県潮来市の探索(2)
あやめ祭り
2016年6月7日 [フォトギャラリー] ひがしかぜさん -
2016.06.05 茨城県潮来市の探索(1)
あやめ祭り
2016年6月7日 [フォトギャラリー] ひがしかぜさん -
2016.06.04 千葉県香取市の探索 (2)
頭白上人入上塚 近くの切手神社 初訪
2016年6月7日 [フォトギャラリー] ひがしかぜさん -
水郷佐原水生植物園 ② 2016/06/04
・
2016年6月5日 [フォトアルバム] m-purpleさん -
アヤメを見に
そろそろ、アヤメやハナショウブの季節だなぁと調べてみたら、すぐ近くにあるのがわかり、買い物ついでにちょっと寄ってみました。アサヒビール守谷工場の横にある、四季の里公園です。ここでは、アヤメとハナショウ
2016年5月9日 [ブログ] naka(=^・^=)さん -
佐原のあやめ祭り
今年も水郷佐原水生植物園のあやめ祭りに行くことができましたが、昨年は6月13日に行って写真を撮っています(https://minkara.carview.co.jp/userid/946290/blo
2015年6月27日 [ブログ] ひがしかぜさん -
140601-01
・
2014年7月18日 [フォトギャラリー] シンチョウ☆さん