#あわまんじゅうのハッシュタグ
#あわまんじゅう の記事
-
ほんのちょっとだけ会津観光?
前回のブログ【米沢の名物をいただきます(^^♪】の続きです♪今回は、第4弾で終わりそうなのでお付き合いくださいm(_ _)m米坂線で鉄分補給した後は、国道121号線をひたすら南下してい行きます(*^_
2025年7月12日 [ブログ] あう~さん -
2018GWドライブ③ 残雪の只見
岡山~山形を目指すドライブ。南魚沼市からは山深い只見地区を走って風光明媚な景色を楽しみます。(R17→R252)
2018年8月27日 [フォトアルバム] くま186さん -
会津と新潟の名所めぐりオフ
3月12日、日曜日。長野県在住の友人である連-aim-さんが新潟にいらっしゃるというので、会うことにした。連-aim-さんの希望としては、福島県の会津にある柳津町へ行き、「あわまんじゅう」を買うこと、
2017年3月13日 [ブログ] MMのむらさん -
会津坂下「糸織里の湯」と、柳津「あわまんじゅう」
日曜の朝、一週間の夜勤が終わり、リフレッシュするため、会津の温泉へ。行ったのは、会津坂下町の「糸織里の湯」 しおりの湯です。2:30 (夜中) 夜勤終了3:30 家で朝食(ビッグマック)、仮眠7:45
2015年3月9日 [ブログ] MMのむらさん -
今日は会津に♪
今日は久々の旅…出張で会津に行って来ました~。会津までは仙台から片道二時間半、結構遠いですね~(笑)現地へ到着する前にお昼!腹が減っては…ってねっ♪場所は会津柳津…この辺の名物は…ソースカツ丼~!この
2014年6月6日 [ブログ] 510@sendaiさん -
あわまんじゅう/小池菓子舗(会津柳津)
ここ柳津に来たら 絶対に あわまんじゅうを堪能してください~。この あわまんじゅう…たぶんキライな方はほとんどいないかと…たぶん(笑)
2012年5月11日 [おすすめスポット] MAKO’Sさん -
奥会津(早戸温泉、柳津温泉)☆温泉ドライブ(2010/8/22)
福満虚空藏尊圓藏寺日本三大虚空藏尊の一つ
2010年8月23日 [フォトギャラリー] ツゥさん -
事故に(あわ)ないように…/小池菓子舗☆あわまんじゅう
私は知りませんでしたが、会津柳津の名物として有名だそうです。柳津温泉に浸かったときにおみやげとして購入しました。粟が入って黄色くなるようです。甘さも控えめでした。(写真 中)待っている間に茶まんじゅう
2010年5月11日 [おすすめスポット] ツゥさん -
あわまんじゅうを買いに会津柳津まで
私の一番好きなまんじゅう・・・それは、会津柳津のあわまんじゅう。時々、むしょうに食べたくなります。しかし、これが売っている会津柳津は、新潟市から90kmほどあります。いつでもひょいひょい行ける距離では
2010年1月31日 [ブログ] MMのむらさん -
花火大会
台風で中止かな?と思いつつ、雨がやんだので半ばバクチで会場に向かいましたやっぱりやってない…この前のトコも雨で延期だったし…今年の会津の花火は雨だけにツキが無いなぁ(--;)おあとがよろしいようでm(
2009年8月10日 [ブログ] たろ♪♭さん -
画像を
削除のつもりが全部おじゃんよ!!キィィィ(;`皿´)ふ~ん…まぁまぁじゃん★ノーマルといじったの2台並んでもたいしたことないじゃん★ぐすん(ノ_・。)ちなみに黒いのは会社の先輩の代車よっ★
2009年7月21日 [ブログ] *shigi*さん -
会津白虎隊 飯盛山
飯盛山といいますと、戊辰戦争の末期、16,7歳の白虎志士が自害した場所。。。ま、詳しくはコチラをどうぞ。http://www.mapfan.com/kanko/kankouspotdetail.cgi
2008年10月19日 [フォトギャラリー] JOKER@さん -
あわまんじゅうを買いに会津まで
日曜日の話ですが・・・早朝2時くらいに目が覚めたので、ネットでもしてましたが、「あわまんじゅう」が食べたくなってきました。あわまんじゅうは私の好物です。ただ、売っているのは福島県の会津柳津。80km以
2008年6月4日 [ブログ] MMのむらさん -
うまい!
やっぱり饅頭はあわまんじゅうに限るね~
2008年5月4日 [ブログ] ユデ吉@kingさん