#いさちるきゃっとのハッシュタグ
#いさちるきゃっと の記事
-
輪止めのかかわる事故に注意(リアサスのお話)
上写真を見ながら、同じミスを自分もしないように気を引き締めています。さて、物損事故の件ですが、示談が無事終了しました。みなさまのおかげと深く感謝しています。そして、ようやく事故車の修理となりました。行
2021年7月19日 [ブログ] いさちるきゃっとさん -
ヒューズ…高いのに交換したら良くなるの?(オカルトパーツ斬り)
ヒューズを交換したら燃費が良くなる?トルクアップ?…はぁ…そんな都合の良い話があるのかなぁ?そんなナゾを今回も「オカルトパーツメッタ斬り系YouTuber 神聖ノンタマ先生」がメッタ斬り!それでは神聖
2021年7月16日 [ブログ] いさちるきゃっとさん -
スナップオンだらけ~(工具の話)
YouTubeの「アカデミックモーターカレッジ」チャンネルにサブチャンネル「アカデミックな放課後」ができました。早速、チャンネル登録しましたよ。そこで気になったのが上の動画。いゃあ、スナップオンの大人
2021年7月15日 [ブログ] いさちるきゃっとさん -
電装系のメンテしなくちゃね。(部品購入のお話)
タイトル写真だけで私がなにを買いに行ったのかわかった人。藤井王位レベルの先読み力がある…かも…そこまではないか~エアコンのコンプレッサーがなんだかおかしいなぁ。まさか~でチェックすると、SUZUKI純
2021年7月14日 [ブログ] いさちるきゃっとさん -
暑い 暑い~(夏の水温管理のお話)
↑これは12日、自宅を出てから東名高速を時速50~70km/hで走行中のようすです。エアコンは10℃設定(最強冷・内気循環)、水温は左下の「78」との赤文字です。水温計は、昔なつかしの定番品テクトムC
2021年7月14日 [ブログ] いさちるきゃっとさん -
信号は「青」で進めなの?(交通信号機のお話)
☆ 信号の進めは「青」or「緑」?タイトル写真は、夜の「青」信号を撮影したものです。この写真を私の感覚で見ると、「緑」色に点灯していると判断します。しかし、交通事故の訴訟で、訴状や答弁書を書くときは「
2021年7月11日 [ブログ] いさちるきゃっとさん -
リンサークリーナー試用中。(車内クリーニングのお話)
梅雨が明けたら~念願の室内大清掃をするぞ~というわけで、リンサークリーナーを買って構えていました~これが悲願!近年の異常な暑さを逆手にとって、水分の早乾きをねらっています。ただ、具体的にはどうすれば効
2021年7月10日 [ブログ] いさちるきゃっとさん -
WW の意味がようやくわかった。(ネット用語の話)
次男が7月1日付けで無事定期昇任しました。国民のみなさまのご理解とご支援に隊員の家族として深く感謝申し上げます。で、今日の話題は、最近の若いみなさんがお使いになるネット用語のお話です。ww↑私はこのロ
2021年7月9日 [ブログ] いさちるきゃっとさん -
夏は冷却が大切
夏と言えば冷却。写真は、アルミ製動物冷却装置でねこを冷却しているようすです。このように動物の冷却も忘れないようにしましょう。
2021年6月24日 [ブログ] いさちるきゃっとさん -
簡単なインタークーラー清掃(動画の紹介)
↑とても簡単なインタークーラー清掃方法の動画です。インタークーラーは、その構造上、時間の経過とともに汚れが蓄積していきます。ですから、定期的な清掃が必要になります。そこで清掃となるわけです。清掃後の仕
2021年6月20日 [ブログ] いさちるきゃっとさん -
これ、買おうか…やっぱやめよか…
う~ん、電気代がかなり節約できそうだけど…う~んなんか違うような?地震・津波対策は大丈夫なのかなぁ?う~ん 悩ましい。買おうと思えば買える金額だけに検討中。これがあれば、どうしてもエアでなければいけな
2021年6月17日 [ブログ] いさちるきゃっとさん -
父の日
幼児~小学生期のことです。毎年、父の日が近くなるとメンドクサイなぁと思っていました。私はいわゆる施設の出身で、父親を知りません。いまはそれほど父の日のイベントが学校で挙行されることはないようですね。私
2021年6月11日 [ブログ] いさちるきゃっとさん -
ワコーズATF Premium Spec の設計思想を知る。(動画の紹介)
静岡県藤枝市にある自動車整備工場のナリタオートさんはYouTubeに自動車整備士向けの動画をアップしておられます。ナリタオートさんの動画は、私のような素人が見ても内容は理解できます。ただし、動画と同じ
2021年6月10日 [ブログ] いさちるきゃっとさん -
フラッシングって必要?(動画の紹介)
なんだかオイル交換時にはフラッシング剤を「入れなければならない」風潮があります。はたしてこれは?工場長さんの気まぐれ日記を視聴していると、ユーザーのためになるご意見があったのでご紹介します。この動画か
2021年6月8日 [ブログ] いさちるきゃっとさん -
Sookular バイクLEDヘッドランプ 30W
【取り付けまでの経緯】ノーマルランプは白熱球でした。これをスタンレー電気製のハロゲンランプに交換していました。しかし光量不足は否めず夜間走行の不安はぬぐえませんでした。本来なら日本ライティングのような
2021年5月31日 [パーツレビュー] いさちるきゃっとさん -
Panasonic カオスのメンテ
【写真】Panasonic公式ページよりPanasonicのカオス。この10年ぐらい愛用しているのかなぁ?カオスには「MF」と書いてあるので「メンテナンスフリー」だと信じていました。逆に言えば、メンテ
2021年5月29日 [ブログ] いさちるきゃっとさん -
クルマ ぶつけました。(自損事故報告)
初心者の練習用に貸し出していた愛車が後ろをぶつけて帰ってきました。今日、初心者マークバリバリのドライバーが私のクルマをぶつけてくれました~テールランプは再使用不可です。バンパーも食い込んでいます。バン
2021年5月12日 [ブログ] いさちるきゃっとさん -
横浜の大蛇 窃盗されたんじゃないの?
【写真】テレビ朝日より引用横浜市戸塚区で逃走したという3.5mのアミメニシキヘビ。3.5mというと自分の軽自動車と似たような長さ。とても大きいことはイメージできると思います。逃走説で捜索をする姿勢は大
2021年5月12日 [ブログ] いさちるきゃっとさん -
全自動エアコンクリーニングとはなんぞや?(動画の紹介)
全自動エアコンクリーニングとはなんぞや?このようなご質問をいただきました。簡略に申し上げるなら、専用機器を使って、エアコンの点検~現在の冷媒量測定~エアコンのクリーニング~冷媒の再生~冷媒・ケミカルの
2021年5月11日 [ブログ] いさちるきゃっとさん -
【重要】エアコンメンテ
【写真】スナップオン製カーエアコンサービスステーション(仙台・ゲファレンオートさんの設備)あっという間に夏が来ました。夏と言えばエアコン!みなさん エアコンメンテは万全でしょうか?エアコンは目立った漏
2021年5月10日 [ブログ] いさちるきゃっとさん