#いすゞのハッシュタグ
#いすゞ の記事
-
熱中症に注意!
毎日、超暑いですね。もうたまんないっす!仕事柄、外なので(朝早くから)午前中仕事したら昼からもう休みです。いつもなら夕方からとなるんですが、今年はもう無理です。ですので、あんまり車にも乗ってません。も
2025年8月3日 [ブログ] LOHAS20さん -
粋なデザイン
適度に四角で前方後方とも見切りが良い。それでいて張りのあるデザイン。
2025年8月1日 [ブログ] keyponさん -
The 博物館(^^)/
オレも好きだよなぁ~w前回ブログで捕獲したいすゞユニキャブ、わざわざ遠回りして観察してきたってこんで💦今日は久々陸屋仕事してたんで積載を邪魔にならんとこ停めてこの暑い中徒歩で確認してくるというモノ好
2025年7月31日 [ブログ] 元Gureさん -
燃費記録
おぉ!また18km/ℓ以上走ったぞ
2025年7月31日 [燃費記録] sl_hfr70さん -
いすゞ(純正) ベレット用ルーフアンテナ
現ミニを購入した時からルーフに設置してあるラジオ用アンテナであります。どうやら形状からすると、懐かしいいすゞベレット用のルーフアンテナらしいです。ミニの場合、通常は左フェンダー辺りに垂直に引き伸ばすタ
2025年7月27日 [パーツレビュー] リックちんさん -
見た目かっこいい
まだ納車したてなのでとにかく大事に乗って行きたい
2025年7月24日 [ブログ] のヴぁさん -
所有してもう3年かぁ
走行距離が年式からすると少ないので機関は好調だけど放置されてたみたいなので燃料系のトラブルが出たクルマは走ってナンボ、それなりの走行距離の方が調子が良いかも知れません
2025年7月24日 [ブログ] やま@ネロさん -
お買い得
スキーやキャンプされる方におすすめ
2025年7月23日 [ブログ] masao0831さん -
プロにはかなわないけど
溶接も独学30年目TIGは10年目?🤔多少ましになってきた気はするが…外側にステンレス板を巻いてもらったらしい横もやらないとすぐ穴あきそうだが僕は腐ったパイプに被せでステンレスパイプ溶接するお仕事。
2025年7月20日 [ブログ] あっきー.さん -
スタイル良し走り✖︎
いすゞのスタイルはいつも良い。しかし走りは最悪だった。
2025年7月20日 [ブログ] GTI & Jimnyさん -
初めての新車に大喜び
スタイルと走りがこのクルマの価値。イルムシャーのブランドもテンションを上げてくれた。
2025年7月20日 [ブログ] GTI & Jimnyさん -
サンバイザー
ほんとこの車の前オーナーは雑に扱ってたなや、前オーナーが売る時愛着あってどーのこーの言って最後写真なんか撮って売ったみてーだが、愛着あるならモー少し大事に乗れよ内装ボロボロだし体臭臭せーし全然臭い取れ
2025年7月19日 [整備手帳] nanasi i124q@UBS73GWさん -
アクセルペダル
やっと書きこできる時間できた止まって発進する時アクセルがなんか引っかかる感覚あった為出だしが急発進っぽくなって不快だった、で、今回外して確認メンテをしてみたら、○の部分が引っかかって擦れてた、マイナス
2025年7月19日 [整備手帳] nanasi i124q@UBS73GWさん -
運べる車
年式の選択肢が範囲外で、正確には1992年式。必要十分なエンジン出力でゆっくり走って気持ち良く、踏み込めば力強い。三方開きの積載能力の高さは大きな魅力。
2025年7月17日 [ブログ] こぼ太郎さん -
ぎおん‼️
大好きなISUZUと更に大好きなUDコラボ❤会社にゴリ押しした結果この子が来ましたが……チカラあるなぁ❤
2025年7月11日 [ブログ] フンバルト☆ミーデルさん -
結婚前の妻とデートした思い出の車
『街の遊撃手』のキャッチコピーとワルツを踊るように複数台のジェミニが並走するCMがとても魅力的で、運転するのがとても楽しい車でした。
2025年7月9日 [ブログ] Leeyamakunさん -
夏本番
HC巡り
2025年7月8日 [ブログ] inohiro_coolさん -
山梨交通 C639
山梨交通C639山梨22あ1171いすゞ ジャーニーK U-LR332J1992年式山梨交通のジャーニーKです。92年式のU-規制車で、自社発注の車ながらも国際興業カラーに塗られているのが特徴的です。
2025年7月7日 [ブログ] さんちゃん(サンマル)さん -
秋葉バスサービス 875
秋葉バスサービス浜松200か875いすゞエルガtype-B KL-LV834L12002年式元 西武バスA2-856(大宮200か706)しずてつグループである秋葉バスサービスに在籍していたいすゞエル
2025年7月6日 [ブログ] さんちゃん(サンマル)さん -
キー各種 [117クーペ]
117クーペの純正マスターキー各種。キーシリンダーの仕組みを考察したついでに…左は初期から‘70年頃までの樹脂モールドタイプ。中央は’71年から‘78年のチェッカータイプ。この2種はいすゞ小型車共通デ
2025年7月4日 [整備手帳] abtmさん