#うえしまクリニックのハッシュタグ
#うえしまクリニック の記事
-
BLITZ(改) ZZ-R車高調 ウエシマSP
BLITZのZZ-R車高調(改)です!ハズレの無いクリニック印。これを活かすも殺すもドライバー次第なんで、精進致します。
2021年7月4日 [パーツレビュー] kajichanさん -
LARGUS Spec S
ラルグススペックSですが、あくまでもベースです。なんと言ってもうえしまクリニック仕様!かなり車高短なのに乗り心地が良いです👌そしてこの乗り心地を裏切るように曲がる!恥ずかしながら限界が掴めてません(
2021年6月26日 [パーツレビュー] シビゎごさん -
クリニックフェス2021
クリニックフェスに参加した。例年よりかなり早く梅雨入りした愛知県。雨になったら嫌だなと思ったが当日は快晴。湿度も低く爽やかな天気の中、4年ぶりの作手を走ることができた。以前はFF。今回はFRということ
2021年5月27日 [ブログ] hash_さん -
うえしまクリニック アライメント現車セッティング
念願叶ってうえしま院長に現車セッティングを施していただきました。1年ほど前にテスター上でアライメントを取った状態からの施行でしたが、加減速、コーナーリング時の安定感が抜群に良くなりました。特にコーナー
2021年4月16日 [整備手帳] K ё nさん -
BLITZ NDロードスター用うえしまクリニック DAMPER ZZ-R 改
【再レビュー】(2021/04/11)4月4日(水)装着しただけでは30%だと言われたクリニック脚を100%にするべく、うえしま院長さんを訪ねた。仕事柄、毎日プロ(建築・土木)と接してはいるが…クルマ
2021年4月11日 [パーツレビュー] COYOTEさん -
BLITZ NDロードスター用うえしまクリニック DAMPER ZZ-R 改
縁あって地元のロードスター専門店さん経由にて以前より気になっていた『クリニック脚』を装着する事となりました♪NDロードスター用うえしまクリニック ブリッツ改ネコ脚かつ粘り脚でデートからミニサーキットも
2021年2月10日 [パーツレビュー] COYOTEさん -
実走アライメント調整
先日のツイン鈴鹿で走った時の違和感を解消しに、またまた浜松まで。轢いちゃった訳ではありませんw現場でタイロッドの微調整中です。
2020年12月25日 [整備手帳] kajichanさん -
ホイール洗車
今日はタイヤ交換に行く予定。なので朝からホイールを4本洗車。ホイールキャップは外しちゃいました。
2020年11月29日 [整備手帳] kajichanさん -
興味津々、うえしまクリニック サポートプログラム【80】ストリート改Ⅱ発進!
うえしまクリニック院長のブログで、「ストリート改Ⅱ発進!」に興味津々な、まろまーろ。ⅠとⅡで何がどう違うのか、見た目ではスプリングが大きく変更されているのが見て取れます。今後のうえしまクリニックHPか
2020年10月9日 [ブログ] まろまーろさん -
ロードスター車検後戻しルーティン
ロードスターが車検から戻ったので、いつもの戻しルーティンをしました。リアの車高を適正値にセットして、純正ホイールセット(16インチ)から、RAYSのホイールセット(15インチ)へ交換しました。NBロー
2020年7月2日 [ブログ] まろまーろさん -
うえしまクリニック FLEX改
幸運なことにクリニック脚を装着させていただけることになりました。乗り心地が凄く良く、素直に曲がり、安定感が今までの足回りとは断然違います。これが猫脚というのか…。素晴らしいの一言に尽きます。足回りはこ
2020年3月24日 [パーツレビュー] K ё nさん -
実走アライメント調整
脚周りの交換後、真っ直ぐ走るけど何か物足りない…という事で某クリニックで矯正を受けてきました。テストコースで調整中💡
2020年3月5日 [整備手帳] kajichanさん -
実走アライメント 「マイナスをゼロに」
タイヤを変えたら、そのタイヤの能力を"最大限"引き出すアライメントが必要になります。「うわ〰️めっちゃグリップするなぁ!」と思っているのが、7割の性能しか発揮出来ていないとかショックですよね。そんな補
2019年6月27日 [整備手帳] kajichanさん -
クリニック脚を取り付け、アライメント、1G締め直し、走行距離146,257km。
車高調がヘタってきていたので、うえしま院長にお願いしてクリニック脚を作っていただきました。
2019年4月24日 [整備手帳] やんかどさん -
イベントカレンダーを更新しました!
さ、今度のクリニックオフは3月10日ですよー。
2019年2月17日 [ブログ] Uclinicさん -
2年に一回の~車検後戻し☆
2年の一回の~車検を6月末に無事に終えました。院長のご指摘も有り、車検後戻しをしなければ、と思っていましたが…、それはそれ、なかなか時間も取れず。でも、夜な夜なホイール磨き、タイヤ磨きをして備えては居
2018年7月21日 [ブログ] まろまーろさん -
車検通したら(TДT)
無事三回目の車検終了ー今回の車検でナンバープレート替えてみました。が、車検に対応するために車高を調整して、車検後にまったく同じ車高に戻したのですが…ハンドリングが戻らない!!!!おぼ「しゃちょー なん
2018年4月24日 [ブログ] おぼさん -
うえしまクリニック受診
サスペンションマイスターうえしまクリックとして活動されている、うえしま院長さんにデミオのアライメント調整をしていただきました。初めて連絡をしたのが2015年1月、車もAE111の時でした。あれから天候
2018年4月16日 [ブログ] たかれびんさん -
M2ミーティング 2017
久しぶりの晴天デシタ。10月1日に開催されたM2ミーティングに参加してきました。写真貼ろうと編集してたらミスで丸ごと消失><気力がなくなったので文章のみでwノイリーさんやゆきさんを初め久々にお会いでき
2017年10月15日 [ブログ] おぼさん -
うえしまクリニック ストリート改
不満だらけの車高調に困っていた時に、うえしま院長に試乗と相談「診察」を依頼し購入を決めました。街乗りからミニサーキットまで場所を選ばないオールインワンの脚。程よいロードダウンでありながら、以前の車高調
2017年10月7日 [パーツレビュー] su zuさん