#エリーゼのハッシュタグ
#エリーゼ の何シテル?
-
柴男さん
2025年7月29日[整備] #エリーゼ エリーゼ エンジンオイルの確認したのよ https://minkara.carview.co.jp/userid/3143765/car/3064450/8314877/note.aspx
-
柴男さん
2025年7月28日[整備] #エリーゼ エリーゼ バッテリーチェックしたのよ https://minkara.carview.co.jp/userid/3143765/car/3064450/8314197/note.aspx
-
柴男さん
2025年7月27日[整備] #エリーゼ エリーゼ 冷却水点検したのよ。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3143765/car/3064450/8312320/note.aspx
-
柴男さん
2025年7月26日[整備] #エリーゼ エリーゼ タイヤの空気圧確認したのよ。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3143765/car/3064450/8310827/note.aspx
-
ふぁに~さん
2025年7月12日[整備] #エリーゼ ついにヘッドライトをLED化 https://minkara.carview.co.jp/userid/1077034/car/3258177/8296054/note.aspx
-
Giuliettaさん
2025年7月12日[整備] #エリーゼ ソフトトップ ワイヤー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3407102/car/3196552/8295898/note.aspx
#エリーゼ の記事
-
今年もチャレンジ、アイドラーズ12時間耐久
今年もクラブの最大行事のアイドラーズ夏の12時間耐久レースにチャレンジしてきました!レースが始まって僕のスティントが終わる迄、なんと総合11位クラス4位良く見て下さい、一番下にゼッケン92が!その後給
昨日 [ブログ] lmscさん -
新ルート
あー、暑い暑い😫本当に、日中は外出したくない連日の猛暑です。愚痴ばかり言っててもしょうがないので、早起きしてオープンでGo!(^o^)5時半には自宅を出発。一路お山へ・・・ではなく、今日はチョイと寄
2025年8月4日 [ブログ] まるしさん -
2025年7月朝オフ。
本日は2025年7月の朝オフ開催日です。第258回の朝オフです。日陰から出なければ焼かれるほどではないですが来月はどうでしょうか。私はファン付きの上着を用意してバックアップで日傘も用意しておきました。
2025年8月3日 [ブログ] あんだ~さん -
2025年8月朝オフ。
本日は2025年8月の朝オフ開催日です。第259回の朝オフです。ジリジリ焼かれる気候ではなかったのが幸いですが対策レスだとツラいです。何かしらの対策を皆様行なっていました。参加車はこんな感じ。次回は開
2025年8月3日 [ブログ] あんだ~さん -
史上最高(最悪?)の猛暑 ・・・8月の予定
やっと葉月、8月です。今年は梅雨明けが早かったので、まだ8月?という感じ。それにも増して、観測史上最高気温を記録する猛暑。もう、ウンザリです。昔だと、お盆のころには暑さのピークを過ぎ、海にはクラゲが出
2025年8月2日 [ブログ] まるしさん -
YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09
10年ぶりくらいにエリーゼのタイヤを新調します。この前に替えたのはつくば2000の走行会に出るためにクムホV700を組んだ時なのでかなり前です。https://minkara.carview.co.j
2025年8月2日 [パーツレビュー] ひでエリさん -
第259回朝オフのお知らせ!!
2025年8月朝オフのお知らせです。サウナなどもいいですか遠赤外線で焼かれる朝オフもいかがでしょうか?現地いればそれなりに楽しいかと思いますが何かと暑いのでご注意よろしくお願いします。8月3日開催の朝
2025年7月27日 [ブログ] あんだ~さん -
SPEED FESTIVAL 2025 in Okayama (TOHM)
真夏の運動会、Tipo Overheat Meetingが無くなって何年? それが今年はSPEED FESTIVALとして復活?するらしい。ならば、空力モディファイの成果を確認するためにもエントリーし
2025年7月27日 [ブログ] KEI@FSZさん -
スイッチパネルケースの修理
SPEED FESTIVAL 2025 TOHMで岡山国際サーキットを走っているときに、悲劇が(笑)。とにかく暑いので、慣熟走行中にエアコン入れていて、さて、走るぞって時にオフにしようとA/Cスイッチ
2025年7月27日 [整備手帳] KEI@FSZさん -
BRIDE シートベルトプロテクター
走行中に、シートベルトがシートに擦れて『キュッキュッ』音がするので対策。ダイソーに売ってたスーツケースなんとかって商品ギューって伸ばしてギリッギリッで付いてるので、ネコが伸びてる、じゃなくて走行中に外
2025年7月23日 [パーツレビュー] えあく~るさん -
真夏の暑さにエアコン負ける
前の週にエアコン活性剤とガス補充をし、それでも規定値以下のガスを前の日に再度補結構涼しい風が出てきたと喜んで、猛暑のアッヅミーに出撃してみたそして、エリーゼの構造上暑いものは暑いと思い知る🫠吹き出し
2025年7月23日 [ブログ] はるにゃごさん -
Scotch スコッチガード
12時間耐久レースに向けて!進化したストーンガードDIY12時間耐久レースに向けて、エリーゼの準備を着々と進めています。今回ピックアップしたのは、一昨年から貼り続けていたストーンガードの交換です。前回
2025年7月22日 [パーツレビュー] lmscさん -
嵌る人には嵌る車
普段使いは厳しいですが、サーキットは最高
2025年7月21日 [ブログ] あとらかさん -
The Last the Light weight Sports Car
コーナーリングマシン
2025年7月21日 [ブログ] Foglio改さん -
YOKOHAMA ADVAN Sport V105
AD09が消しゴム並みに減りが早いので、V105に変更。どんな感じか楽しみ。フロント195/50R16 25年23週リア225/45R17 25年20週
2025年7月15日 [パーツレビュー] Giuliettaさん -
早起きは三文の得?
あー、暑い暑い😫言いたくないけど、息を吐くように「暑い」と言ってしまう今日この頃です。寒いくらいエアコンが効く国産車ならまだしも、エリーゼだと普通に日中乗るのも憂鬱です。なので、早朝にオープンでGo
2025年7月14日 [ブログ] まるしさん -
ロータス V6エキシージ サービスマニュアルとパーツリスト(追記あり)
昨年、エキシージを購入する時ディーラーにサービスマニュアルも注文したのですがサービスマニュアルはお客様には販売していない... との事で (;^_^Aロータスのホームページ↓からhttps://vsi
2025年7月14日 [パーツレビュー] ヤス@ZZさん -
純正流用カロスポ強化クラッチ案
とりあえずORCの強化クラッチが使えたことから2ZRエンジン用のクラッチをポン付け流用できることがわかりましたが、こちらは専用設計のためORCの専用フライホイールとセットでの使用が必要でクラッチのみの
2025年7月13日 [ブログ] しらたま@おやつすきーさん -
韮崎平和観音
韮崎の平和観音。JR韮崎駅のホームや中央道からも見える。ここからの甲府盆地の眺めも素晴らしい。(写真ないけど)天気がイイと富士山も望める。七里岩の最突端部にあります。この真下には窟観音(あながんのん)
2025年7月13日 [ブログ] Giuliettaさん -
ソフトトップ ワイヤー交換
エリーゼのソフトトップのワイヤー断裂。
2025年7月12日 [整備手帳] Giuliettaさん