#おりがらみのハッシュタグ
#おりがらみ の記事
-
今夜の一献(万齢 特別純米 おりがらみ)
今夜の一献は佐賀県唐津市 小松酒造㈱の「万齢 特別純米 おりがらみ 無濾過生原酒」です。うのかわ酒店さんで買ってきました。個人的に佐賀県の日本酒って美味しくて好きです。「東一」や「鍋島」など入手困難で
2015年8月27日 [ブログ] もりちゃんさん -
今夜の一献(竹泉 雄町の泡雪)
今夜の一献は兵庫県朝来市 田治米合名会社の「竹泉 雄町の泡雪 純米吟醸生原酒 26BY」です。数年ぶりに復活したお酒だそうです。昨日の酒蔵訪問の時にかってきました。以前から呑んでみたかったお酒です。
2015年6月2日 [ブログ] もりちゃんさん -
昨日のお酒 花陽浴 純米吟醸 山田錦 おりがらみ
昨日は「花陽浴 純米吟醸 山田錦 おりがらみ」を飲みました埼玉県羽生市 南陽醸造のお酒ですそういえば今日3月15日、蔵元では新酒祭りやってますね~最近、危険なラベルが貼ってあるお酒が続いてますこちらに
2015年3月15日 [ブログ] まんけんさん -
今晩のお酒☆たかちよ しぼりたて生原酒
今晩も寒いです。足利でも昨晩は雪が降りました。朝、車の屋根には、少しですが、雪が積もっていました。毎日お酒で体を温めています。今晩呑んだのは「豊醇無盡 たかちよ 扁平精米 おりがらみ しぼりたて生原酒
2014年12月18日 [ブログ] ツゥさん -
今夜の一献(至 純米 おりがらみ)
今夜の一献は新潟県佐渡市 逸見酒造㈱の「至 米 おりがらみ 無濾過生原酒 26BY 」です。「うのかわ酒店さん」で買ってきました。佐渡のお酒は「真野鶴」を呑んだことがありますが、あまり知りません。真
2014年12月16日 [ブログ] もりちゃんさん -
今夜の一献(三連星 おりがらみ)
今夜の一献は滋賀県甲賀市 美冨久酒造㈱の「三連星 純米吟醸 おりがらみ 無濾過生原酒 25BY」です。阪神百貨店で買ってきました。「うのかわ酒店」で買った三連星の「おりがらみバージョン」です。さて、呑
2014年6月28日 [ブログ] もりちゃんさん -
居酒屋SHOZAN 若駒
昨日の居酒屋SHOZANは、栃木県小山市の若駒酒造さんの「若駒」雄町70無加圧採り 無濾過生原酒 です。足立区のお店で買ってきました。家に帰って良く見て見ると、瓶の下に澱があります。「おりがらみ」得し
2014年3月16日 [ブログ] SHOZANさん -
いよっ日本一!
「白隠正宗 誉富士純米生原酒 おりがらみ 富士山の日搾り」(高嶋酒造)を呑みました。静岡県沼津市のお酒です。2月23日は「富士山の日」だそうです。その日の朝に搾ったお酒です。しかもおりがらみです。滅
2014年3月15日 [ブログ] ツゥさん -
昨晩のお酒☆満点星
みん辛仲間のzinjinさんのブログに佐野市の酒屋が紹介されていました。上岡酒店には何度も行っていたのですが、吉川屋酒店は行ったことがありませんでした。早速行ってきました。呑んだのは「満点星 純米吟醸
2014年3月8日 [ブログ] ツゥさん -
今夜の一献(土佐しらぎく おりがらみ生酒)
今夜の一献は高知県安芸郡 (有)仙頭酒造場の「土佐しらぎく 特別純米 おりがらみ生酒」です。25BYの新酒です。「あべたや」さんで買ってきました。このお酒。実は海鮮立呑屋「魚群(なむら)」で先に呑みま
2013年12月23日 [ブログ] もりちゃんさん -
今夜の一献(雁木 秋熟)
今夜の一献は山口県岩国市 八百新酒造㈱の「雁木 おりがらみ 秋熟 純米生原酒」です。阪神百貨店の試飲販売で買ってきました。このお酒は発売と同時に酒蔵で品切れになったのですが、阪神百貨店での試飲販売のた
2013年11月11日 [ブログ] もりちゃんさん -
【酒】雁木 純米吟醸 無濾過 おりがらみ 秋熟
こんばんは。今夜は呑みたい気分で山口県八百新酒造の「雁木 純米吟醸 無濾過 おりがらみ 秋熟」をいただいております。呑みはじめは、とてもフルーティーですが後から辛みが追っかけてきます。うまいです。この
2013年10月11日 [ブログ] あくあびっとさん -
今夜の一献(花陽浴 雄町)
今夜の一献は埼玉県羽生市 南陽醸造㈱の「花陽浴(はなあび) 雄町 純米吟醸 おりがらみ」です。zinjinさんから頂いたお酒です。オクちゃん経由で半分の2合が昨日私の手元にやってきました。開栓は昨日の
2013年6月30日 [ブログ] もりちゃんさん -
ちょっと気になる
うすにごり酒
昨日の仕事帰りに
いつもの横山へ
今年の夏場も出るであろう
朝日酒造のゆず酒の事を聞きに行ってきました
いつも応対してくれるTさんに聞いたところ
今年も発売されることが決定したようで、まだ出てもいな
2013年5月21日 [ブログ] あゆワゴンMRさん -
(酒) おりがらみ な雄町を☆
本日は、鈴傳さんに業務時間終了後すぐにお邪魔しました。以前から入荷情報を常にチェックしているのですが、昨年おいしかった、「花陽浴 純米吟醸 袋吊り生原酒 雄町55」のおりがらみ版、「花陽浴 24BY純
2013年4月3日 [ブログ] zinjinさん -
今夜の一献(栄光冨士 おりがらみ)
今夜の一献は山形県鶴岡市 冨士酒造㈱の「栄光冨士 純米吟醸 無濾過生原酒 しぼりたて 白燿」です。先日呑んだ同じ栄光冨士のしぼりたて 仙龍のおりがらみバージョンです。阪神百貨店での試飲販売の時にどちら
2013年1月15日 [ブログ] もりちゃんさん -
門戸厄神へおまいり
3連休2日目は早起きして、門戸厄神さんに厄除祈願。家内は家事があって都合悪いので、子供二人を連れておまいり。7時30分に自宅を出発して8時半に到着。門戸厄神は場所的に六甲山系の麓にあり、伊丹とは気温が
2013年1月13日 [ブログ] もりちゃんさん -
(酒) 稲毛で「みん辛」忘年会?
年末ばたばたで、12/18の稲毛「みん辛」忘年会?ようやくUPです~開催場所は、稲毛駅前の「魚七 鮮魚店」さんです。この前の週に会長とrokutaさんがチェックされていた模様で、その際に「来週に而今う
2012年12月28日 [ブログ] zinjinさん -
今夜の一献(楯野川 息子の入学式バージョン)
今日は息子の入学式でしたので、応援してくださった方から頂いたお酒をいただきます。事あるごとに息子に叱咤激励をくださり感謝しています。山形県酒田市 楯の川酒造㈱の「楯野川 濁流 純米大吟醸」です。大好き
2012年4月10日 [ブログ] もりちゃんさん -
今日の日本酒
今日の日本酒は、「手取川」「あらばしり吟醸生酒おりがらみ」です。おりがらみですから「微発泡」です。辛口でまるでシャンパンです。近くの酒屋で買いました。
2011年9月6日 [ブログ] みん辛 会長さん