#オーバーホールのハッシュタグ
#オーバーホール の記事
-
エンジン積み
ようやくエンジンが完成しました!という訳で積みます。
8時間前 [整備手帳] なべjb23さん -
備忘録5 エンジンオーバーホール インマニ~補器類
エンジン組むのに使ったシーラント、アッセンブリグリス類。
23時間前 [整備手帳] Time Machineさん -
レストア記_部品編⑤エンジンOH
しばらく間が空いてしまいましたが、少しずつ更新していきます25/8/19に25/4/30の記事ですRS YASU さんに依頼していたエンジンOHが完了しました!いやー、美しい!ちなみにエンジン送付用の
2025年8月19日 [ブログ] SHINTA-AE86さん -
有給休暇♪
本日は、タイトル通りお休みを頂いたので有意義に過ごそうと気合を入れて行動開始。最近、エンジンを動かせていなかったGVFを起こしてあげました。たまには起こしてあげるのですが、休日だとアパートの住人や周り
2025年8月19日 [ブログ] ばい菌マンさん -
愛用の全長調整式車高調 オーリンズDFVをオーバーホールして足回りをリフレッシュ。前後アッパーマウントのピロボールも新品にして、アライメント調整にてきっちり仕上げました!!
4WDスポーツとオーリンズDFVの組み合わせに心ときめいている、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ランサーエボリューションⅦ CT9Aの足回り作業についてコクピ
2025年8月18日 [ブログ] cockpitさん -
【保守】左フロントブレーキオーバーホール
16万6,455kmアクティの左フロントブレーキが固着しているので、オーバーホールします。以前から引きずっていたのでオーバーホール確定です。優先順位が予想外のトラブルでコロコロ入れ替わって、フロントブ
2025年8月18日 [整備手帳] kosekingさん -
【予備】リアキャリパーO/H⑥完了!※もう一個
左側(L)のキャリパーO/Hの整備記録は割と詳細に残したので、右側(R)の記録は残すつもりなかったが。。https://minkara.carview.co.jp/userid/2996475/car
2025年8月17日 [整備手帳] はぐ@ap1さん -
新品同様
まずは、車高調O/Hについて。低速転回で足回りからの異音が気になった。いろいろ、見たり調べたりして、多分車高調にガタが出てきたんだろうと。そのタイミングで、エンジンO/Hもあり、新品購入するよりは安く
2025年8月17日 [ブログ] もちょさん -
HKS HIPERMAX Ⅳ GT メーカー送りO/H
行き付けのABの知り合いから、O/H手続きしました。使用年数や使用距離、取り付け車種やS/Nを記入。あとは直して欲しい箇所などを記入し、HKSに送ったそうです。
2025年8月17日 [整備手帳] もちょさん -
スロットルボディOH ③
②からの続きです。バラせるものは全部バラしてこんな感じです。バラしていいのかわからないものもありますが、自己責任で行きます笑カーピカルのクリーナーで一つ一つ洗浄しました。
2025年8月17日 [整備手帳] FINEBOYs15さん -
スロットルボディOH ②
① で摘出したスロットルボディの現状確認をします。
2025年8月16日 [整備手帳] FINEBOYs15さん -
【保守】エンジンヘッドガスケットなど交換
16万6,485km1年以上前から車内で水が流れる異音が聞こえており、ヘッドガスケット抜けがほぼ確定していたアクティです。乗るのやめようかと悩んでいましたが、結局必要に駆られて、本日(日付変わってしま
2025年8月16日 [整備手帳] kosekingさん -
スロットルボディOH ①
スロットルボディをOHします。作業前。スプリングの劣化が著しいですね。
2025年8月16日 [整備手帳] FINEBOYs15さん -
2025/8/13 盆迎
昨夜、広島を出発して無事に東京着。今日は、お迎えしないとね。久々にFC兄弟と会話。長期入庫は、エンジンオーバーホール、、、いや、リビルドしてんだって。新品のローターとハウジングって、もう新品じゃんよ。
2025年8月16日 [ブログ] ■■■ossi■■■さん -
ブロアボックスの完成。(2号機の最終仕上げ)
ケース右側(ファン側)の組み込みが終わっていたのでオーバーホールが完了していたニチラ純正のヒーターコアを組み込みします。
2025年8月15日 [整備手帳] にゃん太郎007さん -
RACING GEAR Formula・X リアダンパーOH 仕様変更
購入してから大体4年過ぎてリアダンパーが抜けました。フロントに比べると結構保った方ですね(^^)オイル抜けだけだったのでメーカーへオーバホールのみで送って貰ったんですが…。ショップの社長が去年の間瀬サ
2025年8月13日 [パーツレビュー] 斬雷座さん -
ゼファー550 フロントフォーク OH
今日はちょいとした連休2日目!って事で、はい!どーーーんっ!すでに分解途中ですが、写真を撮り忘れてたよ。初日からすったもんだで、ことが運ばす。二日目の夜です。フロント上げるために買ったスタンドが部品を
2025年8月11日 [整備手帳] Riku4001さん -
【予備】リアキャリパーO/H⑤完了!(L側)
さぁ、組み立てるか。まずは・ニードルローラーベアリングに「橙」グリスをこってりマブし。・ダストブーツのリップがはまる溝には「透明」のシリコングリースを防水目的でまぶし。・ダストブーツはめ込んで、シャフ
2025年8月11日 [整備手帳] はぐ@ap1さん -
ジャイロ復活してネ
前回レポートの最後の写真とりあえず両方外せばワイパーアームは取れると思ってる
2025年8月9日 [整備手帳] T1Ntransporterさん -
前後キャリパーOH、ディスク交換 310400km
遠征に向けて整備をしてます…今回は前後キャリパーOH+ディスク交換にフロントはどこかのOEMのディスク(スリット無)とキャリパーOHリアは安定のディクセルSD、スリットは逆組で取付予定とキャリパーOH
2025年8月9日 [整備手帳] 黒淡@NB2さん