#キャリパーのハッシュタグ
#キャリパー の記事
-
部品譲ります。
こちらの手違いで、キャリパー塗装用のラッカーを二重に注文してしまいました。希望の方に先着でお譲りしますので、メッセージを投稿していただけると幸いです。着払いとなりますのでご了承ください。内容は以下のと
2025年8月27日 [ブログ] めっちゃシュミットさん -
FBK / 富士制動機製作所 Spirit ゴールドスリットローター
ノーマルのローターの見た目の悪さが気になっていて、街中でブレーキを踏んだ時に熱ダレでブレーキが効かなかったので、交換してみました。ローター外径は変わりませんが、フルブレーキで踏んだ感じは、ノーマルより
2025年8月25日 [パーツレビュー] @mkm@さん -
前後ブレーキ分解整備 前準備
パッドとローターがもう限界残量に加えていつからブレーキ触ってないのか分からん中古車ですのでこの際オーバーホールもしてしまおうと奮発しました。頼み過ぎて伝票シールにメモ書かないとどこの部品か分かりません
2025年8月23日 [整備手帳] スミさん -
ブレンボ 新カニ 4pot キャリパー 装着前準備 パッドピン チタン化 JSM スプリング 交換
装着前に色々交換してます。今回はパッドピン、パッドスプリング、パッド自体も交換します。画像上がチタンのピン、下が新カニの純正です。新カニも4pot 40mm キャリパーもパッドピンは圧入式で抜けにくく
2025年8月21日 [整備手帳] モダン次郎長のまごさん -
ブレンボ 新カニ 4pot キャリパー 装着前準備 ブリッジボルト エアブリーダーバルブ チタン化
スクーターいじり初心者に毛が生えたレベルの私がブレンボキャリパー装着を自分でやることになりました。エア抜きとか色々不安だらけですが、それ以前にそもそもの知識が無さすぎるので色々と調べて、組む前にパーツ
2025年8月20日 [整備手帳] モダン次郎長のまごさん -
SPOON ツインブロックキャリパー
12/1午前は鈴鹿国際レーシングコース午後は鈴鹿ツインサーキットDコースでサーキットインプレッション。結論:インテR96の皆さん!サーキット用に激しくオススメします!まずは鈴鹿国際完璧文句なし!思い通
2025年8月19日 [パーツレビュー] オカモッチャンさん -
FUJIX ホイールスペーサー
ホイールとキャリパーが接触干渉した為 対策フロント 厚さ5mm使用リヤ もう少し外に出せそうなのでこちらも5mm使用予定
2025年8月18日 [パーツレビュー] まちょさん -
WILWOOD POWERLITE CALIPER
【総評】車重が600kg程度のジネッタにはこのキャリパーで充分すぎる制動力が得られます。ダストブーツが無いキャリパーですが、(半年に1度位のオーバーホールで)ピストンの固着無く使用出来ています。フロン
2025年8月16日 [パーツレビュー] Toshi@G12(=alfisti)さん -
車検(記録)
今回の車検ではたくさんの作業をお願いしました。
2025年8月13日 [整備手帳] meG_G'sさん -
不明 Moduloキャリパーステッカー
1年以上前に購入していたキャリパーステッカーですまたキレイに塗装し直して貼ります一番大きいModuloステッカーを貼る予定です
2025年8月12日 [パーツレビュー] Honda Racingさん -
キャリパ交換
片押し(半浮動)純正キャリパーですが、左も右も一個ずつ固着気味。3ヶ月に一回くらいのペースで引きづってはピストン戻して揉んで、パット鳴かないようにパットローテーションして誤魔化してました。ですが先週、
2025年8月4日 [整備手帳] ぜくろんさん -
不明 BN系 ブレーキキャリパーカバー アルミニウム製
以前、キャリパーをイエローに塗りましたが、どうしても表面ザラザラしている上に、リアは特に安っぽい見た目汚れてくると更に見窄らしいので、カバーを装着してみました✨中華製ですが、BN専用で思った以上に
2025年8月3日 [パーツレビュー] Totsunさん -
マツダ(純正) bremboキャリパー用キャップ、ブリーダースクリュー
マツダ(純正)のbremboキャリパー用のブリーダースクリューゴムキャップです。純正品番NA5F-33-693Made in Italy「1個の価格」です。昨年9月で、1個 1,182円整備中に、何処
2025年8月1日 [パーツレビュー] ND5kenさん -
• キャリパーカバー
留め金具を自作して、しっかり取り付け。
2025年7月29日 [パーツレビュー] Kazu@W.Tokyoさん -
キャリパー塗装toステッカー貼付
ペンキはこちらをチョイス!カインズでは金色が売っていなかったのでAmazonで探しました!941円!ハケは100均でw
2025年7月27日 [整備手帳] みやフォレスター → GLC X253さん -
モノタロウ DOT3 ブレーキフルード
モノタロウブランドのDOT3グレードのブレーキフルードです。15%OFF時に購入しました。ロードスターのキャリパーをマツダ純正、前ブレンボキャリパー・後赤キャリパーに換装時に使用。メーカー謳い文句「F
2025年7月27日 [パーツレビュー] ND5kenさん -
モノタロウ DOT3 ブレーキフルード
モノタロウブランドのDOT3グレードのブレーキフルードです。15%OFF時に購入しました。ロードスターのキャリパーをマツダ純正、前ブレンボキャリパー・後赤キャリパーに換装時に使用し、フルードに半端な量
2025年7月27日 [パーツレビュー] ND5kenさん -
ENDLESS super micro6
納品待ちですキャリパー色はガングレーコーティングに青文字。ディスクはEスリットへ変更し、ベルハウジングはタフラムコーティングとしました。多分インテホイールに収まると思うけど、、、(汗)
2025年7月20日 [パーツレビュー] かいぐりさん -
folamdo 2pod caliper
先日のサーキット走行でフルブレーキング時にフロントタイヤに接触してブレーキホースに穴が空き、純正キャリパーも調子悪くて、これを機に台湾製2podキャリパーfolamdoを装置しました。純正キャリパーの
2025年7月18日 [パーツレビュー] sx052.allgripさん -
brembo 4ポットキャスティングキャリパー40mm
プアマンズブレンボ。いっちゃん安いキャスティング。純正径ローター用サポートとセットで中古で購入しました。あまり使われてなかったのか、結構綺麗です。マスターとの相性もあり、純正マスターや中華別体マスター
2025年7月17日 [パーツレビュー] わさびにこふさん