#きりたんぽのハッシュタグ
#きりたんぽ の記事
-
秋田行ってきました
はい、みなさんごきげんよう^^12月に突入しちゃいましたねぇもう今年もラスト1ヶ月年末の準備出来てますか?ヤバいっすよ、もう年末ですよ、ほんとに。そんな年末近く、今週の水曜、木曜と出張で秋田は十和田湖
2018年12月1日 [ブログ] mintgさん -
きりTNP♂まつり
皆様オッスオッス!10/7(日)に出場予定だったとわだ駒街道マラソンが中止になりましたまぁ台風が接近してたからしょうがないね浣腸GUYをようじょの応援を受けて走りたかったぜ…(絶望)実は久慈の激走でい
2018年10月14日 [ブログ] カズえもん@妖精特急さん -
出張で秋田行ってきた。
こんにちは。諸事情で秋田へ行って参りました。一日仕事で一日は観光みたいな感じ。愛知在住の僕が、秋田と聞いて連想するもの、、、、?きりたんぽ・八郎潟・なまはげ、、ぐらい。あとネットで観光名所をググると、
2018年10月1日 [ブログ] どーりょーさん -
きりんたんぽ/わいわい
たまたま見つけたのぼり。 比内地鶏の出汁がでて美味しかった
2018年8月16日 [おすすめスポット] 森興業81さん -
東北縦断
今年は夏休みが5日間しか取れなかったので、恒例の北海道旅行は諦めて東北縦断としました。8/11 休日割り引きが使えないので深夜割引きをあてに15時頃スタートするが、結局羽生で乗ってから、東北道は断続的
2018年8月16日 [ブログ] 森興業81さん -
収穫&退院祝いの『だまこ鍋』ヽ(*´▽)ノ♪
先週のことです。稲刈りの仕事が、すべて無事に終わり~♪毎年恒例の、新米でつくる「だまこ鍋」でお祝いしようと思っていた夕方。突然発熱し、顔が真っ赤になり痙攣し始めた義母を、急ぎ救急病院へ連れて行きました
2017年10月27日 [ブログ] 青と緑の稜線さん -
衝動買い
先日、ショップで見つけて、衝動買いしてしまいました・・・これです↓某伯爵御用達、秋田の名品「比内地鶏スープ」です。地元スーパー・フレスタで売っているのを見て、気がついたらカゴの中に (^_^;)・・・
2017年10月11日 [ブログ] まるしさん -
秋田県 男鹿半島
この前本州最北端の大間崎まで行ったばかりでしたが、もう1県ぐらい行きたいと思い隣県の秋田まで…♪今回は秋田県男鹿半島の寒風山と入道崎に行ってきましたよ♪世界三景だそうで確かに絶景でした…♪あと二景がど
2017年8月19日 [フォトギャラリー] マ~ブルッさん -
☆ホイールナット検証 リヤショックプレートアブソーバー装着 電装Ctr設置
とんぼ が舞っております。 秋らしく成って参りました。
2017年3月27日 [整備手帳] ストレートマンさん -
東北地方はまたも雨
FC君があまりにも汚れたので、ついに洗車機を使ってしまいました。これまでネガティブな印象しかなかった洗車機ですが、予想外にきれいになってびっくり。こりゃ楽チンでいいかも。
2017年2月17日 [フォトギャラリー] shidenさん -
「 比内鶏 」 は天然記念物でございますので、食べるバアイは 「 比内地鶏 」 でお願いするです
スミマセン。相変わらず生きてたです。今日は弘前をスタートしてこー行って途中眺めて立ち寄ったです。お便所借りに。(笑)生まれてスミマセン。生きててスミマセン。(笑)でこー行ってこー行ってでもってこー行っ
2017年2月15日 [ブログ] でり さんさん -
KIRITAMPO
胡桃があるともっといいかも
2016年9月3日 [ブログ] BUTTER-Pさん -
レヴォーグで走る東北旅2016〜秋田編
横浜から来るには移動に時間を要するので、かなりの弾丸ツアーにならざるを得ない…青森をそこそこに秋田に入ります。とりあえず来たかった角館 |ω・`)
2016年8月18日 [フォトギャラリー] た ぐ |ω・`)さん -
日本縦断旅行記 8日目本州上陸編Vol1(函館→大間→弘前→秋田)
昨日から毎日書こうと心に決めた日本縦断旅行記。ようやくようやく、本州に渡ることができます。笑なわけでいってみましょう!びしょ濡れになったのも関係ないくらい楽しかった函館。無事に朝を迎え、昨晩セイコーマ
2016年5月30日 [ブログ] たけぴー@アテンザどぅでしょう!さん -
'16.03.07 大館の居酒屋
出張先まで飛行機で移動。大阪の空港で今から乗る飛行機の写真(冒頭の写真)を撮っていると横から声を掛けられました。なんと東京在住のお友達でした。(みんカラとは別関連の友達です。)こんなところで会うなんて
2016年3月12日 [ブログ] ハ リ ーさん -
なんか来た(▼▼^;A アセアセ・・・
ピンポ~ン♪(○∇○) ドキッN○Kの集金人か?((アタフタ(▼▼^;)(;^▼▼)アタフタ))覚悟を決めて玄関に行ったら黒猫でした ⌒〓■● バタッ荷物が来る予定はないんだが・・・( ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄;
2015年10月23日 [ブログ] ねこ吉o< ̄ ̄ ̄┰ ̄ ̄ ̄>oさん -
寒い夜だから…
きりたんぽとはんぺんの鍋!?何て事ない…コレで煮ただけ_(^^;)ゞあんまり良い事ないけど~悪い事ばっかりでもない(^^ゞ適度に~無理せず♪頑張っていきましょぉ(^^)v
2015年2月27日 [ブログ] ひろ(07)さん -
帰りたいんだけど大雪だからルートインに停滞なのです。しょーがないのです
秋田県なう!雪ハンパねえっす!さすが雪国だねい!東北道の安代 IC(岩手県)から小坂 IC(秋田県)まで吹雪で通行止めだってよ。こちとら小坂 IC 越えて行かにゃならんのによ!つーことで東北道 安代
2015年2月10日 [ブログ] でり さんさん -
新年会
秋田から地鶏と舞茸が届いて、今夜は親戚を呼んできりたんぽ鍋で新年会。寒い季節は鍋が一番ですね~。弟もお店のオードブルを持ってきてくれました。みんな揃ってとても賑やか。正月はやっぱイイですね。
2015年1月14日 [ブログ] ☆もぐたんさん -
☆20101003枝豆バター炒め きりたんぽ鍋
枝豆にも飽きて来たらどうぞ… バターで炒めるだけの簡単作業です
2014年11月29日 [フォトギャラリー] ストレートマンさん