#サビ対策のハッシュタグ
#サビ対策 の記事
-
チタンボルトに交換
コレを
2025年8月22日 [整備手帳] ※これは個人的な感想ですわにょさん -
トラスコ中山 チタン六角ボルト
エンジンオイル交換しててふと外したネジを見てそうだ、チタンにしようで、購入しましたがサイズあってるのかしらなんとなくコレで注文してしまいましたちょうど4カ所だったし長さも多分w680円送料込んー40m
2025年8月21日 [パーツレビュー] ※これは個人的な感想ですわにょさん -
KUROCKER'S IRON PAINT
◇さびの上から直接塗れるプロ仕様の高耐久性シリコン樹脂塗料です塩害・酸性雨・排気ガス・紫外線から素材をしっかりガードサイドシル補強バーやらタワーバーやら自作Z金物補強バーのサビ対策で使用2022年当時
2025年8月21日 [パーツレビュー] まっさ(◎-◎;)さん -
点サビ修理(下準備編)
ちょっとしたサビが所々にあったので、これ以上広がらないようにサビを削ってサビ止を塗っておきました。
2025年8月13日 [整備手帳] あきら508さん -
富士工業用品 EAR-LL-N
雨対策で購入。全く水が浸透しないので良い仕事をしてくれています。このカバーのお陰で洗車回数が激減しました!窓枠や各部のサビの進行に悩まされており、何か対策出来ないかと考えていたところ…近所の工事現場を
2025年8月11日 [パーツレビュー] kunjyuni JDM_CENTURYさん -
うそーーーー!
白ボケしてるーー!
2025年8月4日 [整備手帳] HAYA2Oさん -
錆の板金塗装
錆でボロボロになり穴も空いたので修理する事に穴の写真はありません。とりあえず錆をなるべく除去し、パテで埋めました。ソーラー社 極120 中間パテで作業しました。
2025年7月27日 [整備手帳] チグちゃんさん -
バンパー塗装
昨日の続き。固まった所をヤスリで平らにします。これを綺麗にしないといけないのですが、わたしいいかげんてす。
2025年7月13日 [整備手帳] 山チャさん -
助手席側のドア下部腐れ補修準備①....サビ落とし
かなりひどい状況は予測可能...
2025年7月6日 [整備手帳] 暇人Pさん -
無料6ヶ月点検
走行4117K別途オイル交換、用品取付ハイドロプラス洗車の追加作業あり
2025年7月3日 [整備手帳] 塵芥車さん -
日曜日はサンバを維持ってました。その2
6/29の日曜日に暑かったけどサンバを維持ってました。その2 その1の続きです。サンバの屋根の図です。キャリアやらパトライトやらいろいろ貼っては剥がした跡がそのまま残ってますね〜本当は外装もキレイに
2025年7月1日 [整備手帳] cappriusさん -
日曜日はサンバを維持ってました。その1
この所暑いですね〜カントー地方の梅雨明けももうじきですかね?暑かった日曜日にサンバを維持ってあげましたのお話です。やった事・オイル交換・エアフィルター交換・タイヤ交換・下回りのサビ観察と対策です。長く
2025年6月30日 [整備手帳] cappriusさん -
6ヶ月点検前の手入れ
6ヶ月点検をする前に、バッテリーを取り外して補水して補充電(パルス充電)だけをするつもりでしたが。部分的にバッテリーを固定する棒の一部がかわいそうな状態になってました。とりあえず水洗いしました
2025年6月29日 [整備手帳] GTSさん -
マフラーリフレッシュ
スチールブラシをかけてから耐熱ブラックで塗装またこれで15年は錆びないかな😄塗装、乾燥をかなり重ねたので安心感が凄いです😄雨の日乗らないけど、、、
2025年6月24日 [整備手帳] かわよしさん -
ラストストッパー ヘビーデューティータイプ
ラストストッパーヘビーデューティータイプ最初に手をかけた所は、サビ対策効果はわかりませんがとりあえず設置配線は結構長めだったので、カットして調整
2025年6月22日 [整備手帳] har3さん -
ワイパーリンク『錆』補修
ワイパーカウルの隙間から見える『錆』が酷くなったので補修することに。
2025年6月8日 [整備手帳] jiansipudaoさん -
サビ対策 2025 その参
備忘録左右フロントホイールハウジング内
2025年5月21日 [整備手帳] style_plusさん -
赤サビ転換防錆剤塗布 リヤデフ下廻り
オイル交換時に下回りを見させてもらいました購入時に防錆塗装しましたが、4年半経過するとサビ出始めます
2025年5月19日 [整備手帳] misochankoさん -
コペンl880k 下回り塗装
サイドシェル内リャフェンダー二重構造内にラストガード処理。下回り薄サビを除去及び錆止め処理して二液サフ塗装、一液LY7 C塗布後トップコート4対1で塗装
2025年5月19日 [整備手帳] 絵夢姿さん -
To FiT 電子サビ防止装置 ラストストッパー 軽自動車・リッターカー用
納車前に準備していたのに、1年半寝かせてしまいました海が近い地域なのと、軽自動車の方が塗装は弱そうなので、購入してみました効果は長年使用しないと分からないですが、コレでクルマ全体ガードできるみたいなの
2025年5月6日 [パーツレビュー] darumachanさん