#しばとら珍車シリーズのハッシュタグ
#しばとら珍車シリーズ の記事
-
三菱 プラウディア
京都市内で見かけた三菱・プラウディア。今でこそ日産・フーガのOEMとなってしまっていますが、この初代はヒュンダイ自動車と共同開発する形で三菱が自社生産していたモデルであり、リコール隠しの影響もあってわ
2015年1月27日 [ブログ] しばとらさん -
トヨタ ハイエース
京都市内で見かけたトヨタ・ハイエース。100系のハイエースのスーパーロングは2005年まで購入できたとあって、今でもちょくちょく見ることが出来る一台だと思いますが、この個体は前期型となり何気に古かった
2015年1月27日 [ブログ] しばとらさん -
日産 フェアレディZ
京都市内で見かけた日産・フェアレディZ。Z31はあまり捕獲台数も多いとはいえない中、これは前期のモデルとなります。しかも驚くことに「京58」のナンバーで、当時より大切に乗られている個体でしょうか。Zの
2015年1月19日 [ブログ] しばとらさん -
スズキ キャリイ
,京都市内で見かけたスズキ・キャリイ。キャリイとしては9代目となるモデルで、550ccから660ccへと排気量を引き上げられ、フロントバンパーの延長で車体寸法を伸ばして基準に対応させた過渡期のモデルで
2015年1月19日 [ブログ] しばとらさん -
フォルクスワーゲン ゴルフ
京都市内で見かけたフォルクスワーゲン・ゴルフ。2代目ですら最近は見かけないなと感じて個人的に保護指定しているのですが、この個体はさらに驚くことに初代のモデルです。初代のカブリオレは93年まで生産されて
2015年1月17日 [ブログ] しばとらさん -
いすゞ エルフルートバン
大阪市内で見かけたいすゞ・エルフルートバン。エルフとしては4代目となるモデルで、ルートバンが登場したのはかなり末期のときでした。と言いますのも、途中まで3代目エルフルートバンは併売して販売されていたの
2015年1月17日 [ブログ] しばとらさん -
アンフィニ MPV
地元で見かけたアンフィニ・MPV。マツダの「新しいカテゴリーの多目的高級サルーン」として90年1月に登場しました。その時は「マツダ・MPV」の名前で登場。91年10月にマイナーチェンジを受け、アンフィ
2015年1月16日 [ブログ] しばとらさん -
【触覚仕様】フォード エクスプローラー
地元で見かけたフォード・エクスプローラー。こういったアメ車も撮影するようにしていますが、気付いてみればまさかのフェンダーミラー仕様。当然、アメ車ということで後付になっていますが、案外綺麗に取り付いてい
2015年1月15日 [ブログ] しばとらさん -
日産 ローレル
京都市内で見かけた日産・ローレル。一時期改造された個体も大量にいたC33ですが、今では年配の方のお持ちの物持ちのいい個体しか走っているのを見かけませんね。しかし、このマルーンな色はローレルの中ではかな
2015年1月14日 [ブログ] しばとらさん -
トヨタ マークⅡバン
どこで撮ったのかは忘れてしまいましたが、トヨタ・マークⅡバンです。グレードはGLなんですが、このマークⅡのワゴン/バンやセドグロのワゴン/バンは正直パッと見では年式が全く分かりません(汗)特集を組め
2015年1月12日 [ブログ] しばとらさん -
ホンダ アクティ
京都市内で見かけたホンダ・アクティ。初代となるモデルで、77年~88年とハチマル車全盛期に販売されていたモデルです。アクティは今まで10年ほどでモデルチェンジを続けており、このモデルも例外ではなく長期
2015年1月12日 [ブログ] しばとらさん -
【タクシー仕様】トヨタ クラウンセダン
新年早々神戸市内で見かけたタクシーの130クラウンセダン。後期モデルで、ボンネットになぜか韓国の「大宇自動車」のエンブレムが付いている不思議な一台です。神戸33の当時ナンバーですが、何故大宇のエンブレ
2015年1月11日 [ブログ] しばとらさん -
トヨタ スターレット
新年早々、京都府某所で捕獲したEP70スターレット。以前twitterのフォロワさんが撮影していた個体で、へぇ~こんなのいるんだと思っていた次の日になんと偶然前を走っていて、その時は夜だったので撮影を
2015年1月11日 [ブログ] しばとらさん -
日産 アトラス
京都市内で見かけた日産・アトラス150。アトラスとしては初代となるモデルで、最終モデルでも92年製と言う事で最近はかなり減ってきているように感じます。残っているとしても大抵が平ボディが大半に思うのです
2015年1月9日 [ブログ] しばとらさん -
トヨタ カローラFX
京都市内で見かけたトヨタ・カローラFX。後期のモデルで、ステッカーからグレードがZSと分かります。もうほとんど見かけないカローラFXですが、GTには4A-GEが詰め込まれており、走りのホットハッチとい
2015年1月8日 [ブログ] しばとらさん -
トヨタ ターセル
地元で捕獲したトヨタ・ターセル。40系の後期のモデルで、最近はカロⅡ、コルサ共々見かけなくなってきたような気がします。この個体は後期のモデルで、92~4年まで販売されていた特別仕様車、「ジョイナスエク
2015年1月7日 [ブログ] しばとらさん -
日産 セレナ
大阪府某所で見かけた日産・セレナ。94~96年に発売された中期モデルで、もう20年選手となってしまうのかと考えると時の経過は早いなあと感じざるを得ません。自分が3歳くらいの頃新車で発売されていた車でし
2015年1月6日 [ブログ] しばとらさん -
日産 バネットラルゴ
岐阜県で見かけた日産・バネットラルゴ。2代目となるモデルで、最終型でも93年ということで今となっては全く見かけることはなくなってしまいました。スーパーサルーンのディーゼルターボで、こちらでは登録が出来
2014年12月29日 [ブログ] しばとらさん -
ホンダ シビックシャトル
岐阜県某所で見かけたホンダ・シビックシャトル。末期に登場し、RV仕立てにされた「ビーグル」で、今でも残っているシビックシャトルの大半はこのビーグルであるような気がします。このビーグルは大きさや仕様から
2014年12月29日 [ブログ] しばとらさん -
メルセデスベンツ トランスポーターTN1 313CDI
岐阜県で見かけたメルセデスベンツ・トランスポーターT1N 313CDI。キャンピングカーではたまに見かけますね。1.5t、2149ccの大型トランスポーターで、通常モデルでもパネルバンで大体438万円
2014年12月29日 [ブログ] しばとらさん