#しばとら珍車シリーズのハッシュタグ
#しばとら珍車シリーズ の記事
-
ルノースポール スピダー
2011年に見かけたルノースポール・スピダー。96年に生産が開始され、世界で存在する台数は1700台。そのうちの200台近くが日本に入ってきているそうです。MR-Sかと初めは思ったのですが、違いました
2015年2月18日 [ブログ] しばとらさん -
いすゞ ビッグホーン
去年岡山へ行った際に見かけたいすゞビッグホーン。しかもショートボディのイルムシャーという・・・・・程度もかなりいいように見えます。イルムシャーRSとなるとV6でガソリンになったりしましたね。ホイールベ
2015年2月18日 [ブログ] しばとらさん -
トヨタ セリカ コンバーチブル
4年ほど前に撮影した車両ですが、素晴らしい車がフォルダから発掘されましたww地元で撮影した個体なのですが、5代目となるセリカ、しかもコンバーチブルです。ライトは明るーいものに交換されているようですね。
2015年2月18日 [ブログ] しばとらさん -
スバル レオーネ
地元で見かけたスバル・レオーネ。レオーネでは2代目に当たるモデルで、たまにシレっとすれ違ったりする個体です。数年前にサンバーの給油中にスタンドで横に並んでいたりするのですが、携帯もカメラも生憎持ってお
2015年2月17日 [ブログ] しばとらさん -
いすゞ ファーゴ
隣町で見かけたいすゞ・ファーゴ。初代は年式が年式だけに希少なのは言うまでも無いですが、この2代目も本家の日産・キャラバンに隠れて見当たらないorそもそももう本家のキャラバンも少なくなってきていることも
2015年2月17日 [ブログ] しばとらさん -
トヨタ スターレット
自分がまだ高校生の頃、地元で見つけたトヨタ・スターレット。これは80~82年の中期型でしょうか。KP61というと、当時車でブイブイ言わせていたおじさん世代の方に言うとほとんどの方が口を揃えて懐かしいな
2015年2月16日 [ブログ] しばとらさん -
トヨタ カローラワゴン
2009年に見つけたトヨタ・カローラワゴン。この時頃よりレア車の撮影を始めだしたのですが、既に90系カローラワゴンは希少であったはずですので、この車の希少さに気付けた自分が逆に凄いなあと思います。この
2015年2月10日 [ブログ] しばとらさん -
三菱 ギャランΣ
三重県で見かけた三菱・ギャランΣ。このときはまだ自分も免許を持っておらず、助手席からの撮影です。ギャランΣ、タクシー仕様は結構長い事生産され続けていましたが、このように一般ユーザーに使われ続けて残って
2015年2月10日 [ブログ] しばとらさん -
【珍仕様】スズキ エスクード 消防指揮車
2009年に撮影したスズキ・エスクードの消防指揮車。こちらからしてみれば、都市圏ではワゴンタイプの消防指揮車が大半の中、SUVがベースと言う事でそれだけでも珍しかったのですが、このエスクードはV6モデ
2015年2月9日 [ブログ] しばとらさん -
トヨタ カローラレビン
京都市内で見かけたトヨタ・カローラレビン。91年に登場した6代目となるモデルで、角ばったデザインの先代から打って変わって丸くなったデザインのモデルでした。車重が重量でありかつ車格も大型化していることか
2015年2月9日 [ブログ] しばとらさん -
マツダ ファミリア
秋葉原で見かけたマツダ・ファミリア。最近すっかり見なくなってしまったBGファミリアですが、この個体は仕様から見るとホットハッチと呼ぶにふさわしいエボリューションモデルであるGT-RもしくはGT-Aeで
2015年2月6日 [ブログ] しばとらさん -
トヨタ コースター幼児車仕様
去年の就活中にちょっと早く着いたので珍しい車でもおらぬかと徘徊していた際に捕獲した個体です。現行である3代目コースターでありますが、この個体は前期のモデル。初期は幼児仕様車として設定されていたのはこの
2015年2月6日 [ブログ] しばとらさん -
日産 サファリ
京都府某所で見かけた日産・サファリ。パジェロやランドクルーザーが圧倒的シェアの高かった大型SUV市場の中では地味な存在であったということで、年式の割には今でもそんなに見かける車種ではないような気がしま
2015年2月5日 [ブログ] しばとらさん -
日産 ブルーバード
地元で見かけたU12ブルーバード。年配の夫婦の方が乗っておられる個体で良く見かける個体です。90年代は結構な台数が走っていたような気がしますが、2000年代に入って急に数を見なくなり、最近では遭遇した
2015年2月3日 [ブログ] しばとらさん -
【タクシー仕様】日産 グロリア
京都市内で見かけた日産・グロリアの個人タクシー。個人的にグロリアのタクシーは珍しいのでは?と思いますが、九州や関東でもやはり個人タクシーとしての採用例は少なからずあるようです。この個体はプリンスから続
2015年2月3日 [ブログ] しばとらさん -
ホンダ レジェンド
ハチマルミーティングに向かう最中に見かけたホンダ・レジェンド。ホンダの生産していた高級車で2代目のモデルとなります。初代は手探りで開発・登場したモデルでしたが、2代目は仕上がりもかなり高級車と呼ぶにふ
2015年2月1日 [ブログ] しばとらさん -
USトヨタ プリウス
静岡県で見かけたトヨタ・プリウス。派手なカラーでデモカーなのかも知れませんが、これは何とUSトヨタ製。オレンジのサイドマーカーが付いており、カッコいいですね。左ハンドルとなると台湾仕様なども考えられる
2015年1月31日 [ブログ] しばとらさん -
いすゞ ジェミニ
1年ほど前、ハチマルミーティングへ向かう際に見かけたいすゞ・ジェミニ。3代目となるモデルでいすゞ製では最終モデルとなりました。この後はホンダ・ドマーニをOEM供給される事になります。見かけるのは大抵イ
2015年1月31日 [ブログ] しばとらさん -
ホンダ シティカブリオレ
京都市内で見かけたホンダ・シティカブリオレ。広々とした室内空間を確保した背高のハッチバックとして登場し、今ではすっかり名車となったシティですが、当時人気が高かった事もありこのようなカブリオレも設定され
2015年1月29日 [ブログ] しばとらさん -
日産 スカイラインクロスオーバー
京都市で見かけた日産・スカイラインクロスオーバー。これ、ブログに掲載するか非常に迷ったモデルです。バリバリの現行車のはずなのですが、全然見ないモデルではないかと思います。登場も2009年となるので、も
2015年1月29日 [ブログ] しばとらさん