#ジムニーのハッシュタグ
#ジムニー の何シテル?
-
こころにピースさん
23分前[整備] #ジムニー 初❗️ https://minkara.carview.co.jp/userid/1472795/car/3706047/8329896/note.aspx
-
ホナッシーさん
52分前[整備] #ジムニー リアハブ錆びメンテナンス⛆ https://minkara.carview.co.jp/userid/3730510/car/3747357/8329862/note.aspx
-
SMK-FACTORYさん
2時間前[整備] #ジムニー ヒッチメンバー取付 その④ https://minkara.carview.co.jp/userid/1840416/car/3728453/8329747/note.aspx
-
SMK-FACTORYさん
2時間前[整備] #ジムニー ヒッチメンバー取付 その③ https://minkara.carview.co.jp/userid/1840416/car/3728453/8329735/note.aspx
-
SMK-FACTORYさん
3時間前[整備] #ジムニー ラダーフレームホールグロメット https://minkara.carview.co.jp/userid/1840416/car/3728453/8329590/note.aspx
-
chikuo2さん
9時間前[整備] #ジムニー オイル・エレメント交換(151315km) https://minkara.carview.co.jp/userid/3350877/car/3097345/8329206/note.aspx
#ジムニー の記事
-
ダムカード(^o^)
子供が夏休みの合宿で行って貰って来た「ダムカード」!自分も集めたくなって子供と試しに地元のダムを回って集めて来ました(^o^)/先ずは、「白川ダム」「ハイドラ」で何回か来ましたが、資料館があるの初めて
1分前 [ブログ] older manさん -
特になし
特になし
25分前 [ブログ] DAZZLE0032さん -
特になし
特になし
25分前 [ブログ] DAZZLE0032さん -
ライフスタイルに最適
乗り心地・燃費を気にする人はハスラー乗って下さい運転してて楽しく湖畔のキャンプ場では他のSUVがスタックしているもジムニーは涼し気に走破出来ます
37分前 [ブログ] nff********ミットレングスさん -
“CUSCO 1インチアップサスペンションキット”で、しっかりリフトアップ!! 減衰力14段調整採用で、ネジスペーサーによって車高の調整ができるから、見た目も乗り味もきめ細かい調整が可能です。
1インチアップのほかに2インチアップと、ローダウン版も用意されていて幅広いカスタムに対応しているのもいいと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ジムニーのリフ
1時間前 [ブログ] cockpitさん -
燃費記録 MT車レギュラー満タン
満タン給油後にタイヤのエアをチェック車検後から足もとが跳ねる感覚が4本ともに2.8キロも入っていればバタつく訳だ
1時間前 [燃費記録] ラッキイさん -
坂道で初めて四駆にしました‼️🤩
淡路島帰省中!ジムニーで砲台跡のある展望台までドライブ🏔️坂道初めて四駆で走行!🤩ハンドルが重たくなるけどエンジンが頑張ることなくしっかり地面踏んでくれてるのがわかった🤩✨✨山道楽しい!四駆楽し
2時間前 [ブログ] micco163さん -
ショウワガレージ LEDフロントスモークウインカー
装着が大変でした🤣カプラーオンキットも購入したのですが板をつける作業、細かくて大変だった…みたいです😗(今回ほとんどやってもらった😗😗)説明書がシンプルで動画を参考に装着です😅(説明書シンプ
7時間前 [パーツレビュー] micco163さん -
シン・緑の自夢兄のマットトレー掃除生活 第112回
マットトレー掃除生活は愛車のメンテの基本備忘録です(´・ω・`)
9時間前 [整備手帳] きやのん@2008さん -
サイドブレーキカバー
純正のサイドブレーキの持ち手?ゴム部分がベトベトになっていたので…◯zonで安っすい汎用カバーを買って取り付けていました。ガタガタするし、夏はアチチ、冬はキンキンに冷えるのでカバーを作りました。
10時間前 [整備手帳] 冷音/Reinさん -
ジャスビー その② スズキ 新型ジムニー&シエラ(JB64/74W) 専用 USB&HDMI接続用 ソケットキット 2年保証/PL保険付
ソケット取り付け方の②です!
11時間前 [パーツレビュー] 札幌の人さん -
SEKISUI / 積水化学工業 REAL SCHILD / レアルシルト
どの車も基本はデッドニングするのですが、レアルシフトが一番施工性も良く効果も高く超おすすめ✨
13時間前 [パーツレビュー] P-MINDさん -
日東サプライ エプトシーラー
施工性も高く吸音効果が高いエプトシーラーを施工。ルーフには10mmリアサイドパネルは5mmを使用
13時間前 [パーツレビュー] P-MINDさん -
車内 フルデッドニング
嫁子供が実家へ帰省しましたので(僕は仕事💦)週末にゆっくり?作業予定でしたが面倒でやってなかった車内のデッドニングをすることに。先ずはシートとリアパネルをボチボチ取外しー。
13時間前 [整備手帳] P-MINDさん -
乗りはじめたばかりだが
15年前の車より、平均燃費はよくなった
21時間前 [ブログ] K6スティンTSさん -
Wepro ホイールナット
信頼のKIO-EIでは有りませんが塗装のクオリティの高さと錆びに強いと言われている台湾製のホイールナット(M12 1.25)。価格も安くてコスパ良いです。
21時間前 [パーツレビュー] MAKOSIRA-BAさん -
ハイマウントストップランプ装着
車種がカプチーノになっていたので再投稿です😓ウチのジムニーは納車時からハイマウントストップランプが付いてません。XCモデルはプライバシーガラスの為、廃止されているようです。
昨日 [整備手帳] 冷音/Reinさん -
エアコンスイッチユニット交換
納車して直ぐにエアコン風向の電飾が点灯しなくなりました。電球を交換しても点灯しないので、ユニットごと交換です
昨日 [整備手帳] 冷音/Reinさん -
【盆休み】朝から夕方までシエラの電装イジリ
盛大にパネル外して、左右に電源とアースを作ったり、レーダーと足元LED付けたり😙たった1日だけど、ほとんど自己満足だけど、一日中シエラをいじれて充実したお盆休みを過ごせました!札幌も久々に暑くて日焼
昨日 [ブログ] 札幌の人さん -
掘り出し物発見⁉️
連休に入ってだいぶ涼しくなったので実家の車庫の中を整理してたら昔乗ってた11ジムニーで使用してた物が沢山出て来ました!リアシートに取り付けるタニグチ自動車の足長シートレール、RV-INNOの背面キャリ
昨日 [ブログ] outdoor1970さん