#スノコのハッシュタグ
#スノコ の記事
-
SUNOCO Svelt Euro 5w-40
今回のオイルはスノコをチョイス
昨日 [パーツレビュー] ほあけんさん -
繋げるスノコ。
寝れない対策、まあ、寝汗対策でもあるんですけど、で、ネットで買ったモノが届きました。商品名は「高床すのこ」とゆうんでしょうか。50㎝x50㎝くらいの連結できるプラスティック系樹脂のすのこです。コレが8
2025年8月2日 [ブログ] ぽにゃさん -
SUNOCO SVELT オイル交換
エンジンオイル交換非常に良い!かなり静かになってオーディオのボリュームを一段下げても十分程度静かになった。長距離移動の疲れ方には結構効くと思う。
2025年7月18日 [整備手帳] seぶnさん -
エンジンオイル交換
タイヤ館にて。奥様が行くいつもの店舗とは違い、今回は私の職場近くの店舗で作業依頼。
2025年7月7日 [整備手帳] ちゃめ@猫坂ベースさん -
エアコン添加剤の注入(スノコ&ドクタークリーン)
昨夕買い物ついでに工具屋さんに寄れたので早速エアコン添加剤を調達してきた。チョイスしたのは…・SUNOCO AC EFFECTER・ドクターリークの2点です。スノコでオイルをドクタークリーンでガスを少
2025年7月6日 [整備手帳] ヒデ6999さん -
DCM JAPAN 木製すのこ5枚打ち
DCMにて木製すのこ5枚打ちをGETいたしました♪(≧∇≦)b●オートキャンプ用(車中泊)●テント用(テント泊用)●オイルコーティングほしかった小型の木製すのこ5枚打ちをGETいたしました!キャンプ場
2025年7月2日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
タイヤ交換とメンテナンスを実施。“ポテンザ アドレナリン RE004”を装着したら、“スノコ スヴェルト5W-30”でオイル交換、エアコン添加剤“WAKO'S パワーエアコンプラス”も施工しました。
リアフェンダーの膨らみ具合とそこに収まるTE37のコンケイブがとってもカッコいいなあと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、フェアレディZのタイヤ交換を中心に
2025年6月20日 [ブログ] cockpitさん -
オイル&エレメント交換 138414km 2.5L
138414kmオイルとエレメント交換。3000kmちょい走行。ちょっと前まで、とある理由で調子が悪かったステラちゃん。それから解放されたのと、そろそろ釣り遠征もありそうなので、いいタイミングで交換。
2025年5月10日 [整備手帳] ヨッシふみさん -
【備忘録】エンジンオイル交換
エンジンオイルを交換しました!いつも3000km周期のところ、すっかり忘れていて前回から4000km走ってしまいました。(^_^;)今まではモノタロウのオイルを使っていましたが、今回はスノコ クオリア
2025年3月30日 [整備手帳] カズ53377さん -
荷台のスノコ作成など
5年前の作業ですが…鉄の荷台は荷物にも就寝するにも優しくなく、この南栄工業の汎用幌は前側で浸水した水を荷台へ逃がす設計となっている為に荷台に木材を使ってスノコを作成しようと思います。ホームセンターで適
2025年3月11日 [整備手帳] ニャンコせんせいさん -
作業台を新調
ホームセンターで、こんな物を見つけました!この手の商品は、見つけた時に買っておかないと、必要になった時には廃盤になってたりするんですよね。
2025年3月1日 [整備手帳] ryo2syoさん -
SUNOCO Svelt EURO C3 5W-30
SUNOCO Svelt EURO 【SP C3】5W-30 です。色々検討した結果、ジムニャーにはこのオイルを使う事にしました。って事で、20ℓペール缶で購入しました。全合成+エステル配合で、一般的
2025年1月25日 [パーツレビュー] ねこたろさん -
SUNOCO BRILL 75W120
FULL ESTER(フルエステル)のギアオイル※HEWLANDのMk9ミッションに入れてます。とってもFeelingが良くて超オススメ。今まではRedlineばかり使ってましたが、ショックプルーフに
2024年12月30日 [パーツレビュー] Toshi@G12(=alfisti)さん -
エンジン始動のみですが・・・
80君・・・・先日は・・・エンジン始動のみですが・・・色々と手配して・・到着・・・ガソリンもそうですが・・・・油脂類の価格も高騰とまりませんね・・・😫いよいよ???こんな物まで手配してしまった・・・
2024年12月26日 [ブログ] jzasenkichiさん -
デフオイル交換
以前コソ練にお誘いもらって行った際に、みん友さんがミッションを分解してる形跡を発見。車体新しいだけにあまりそんなとこ作業しないので、ひょっとしたら社外デフ入ってるかも?とその日をあとに。後日メンテナン
2024年11月10日 [整備手帳] 青@エスさん -
SUNOCO Svelt 5W-30
モービル1 がモデルチェンジし、乗り換えて以来お気に入りでずっと使ってます。どんなオイルでも交換直後は静かになり滑らかさを感じますがすぐに元に戻る印象。こいつは交換直後の滑らかなフィーリングが長持ちす
2024年11月5日 [パーツレビュー] ヒデ6999さん -
SUNOCO BRILL 80W-140
フューエルフィルター交換の序にデフオイルも交換♪LOVCAのRACING-GEAR 80W-140からの交換だけど、こちらの方が柔らかい印象。やっぱりフルエステルだから?クスコのデフも静かめで効きも良
2024年11月1日 [パーツレビュー] Nao 0005586さん -
オイル交換 131091km 7-2.3L
13万キロ超えました。ウチに来てから3万キロ。半年に1万キロのペースです。ぶん回しているのに、頑張ってくれています!
2024年10月26日 [整備手帳] ヨッシふみさん -
オイル交換(;^ω^)
久々に・・・って、いつも言っている気がしますが、オイル交換しました。使ったオイルはスノコのスヴェルト0W-20の残り。今回でほぼ使い切りました。次のオイルを探さねば。ちなみに今の走行距離は159,11
2024年9月19日 [整備手帳] うっちー@平凡な日常さん -
オイル&エレメント交換
走行距離は45,000キロ、5,000キロ毎のオイル交換です🔧エレメントはオイル交換2回に1回😀電動オイルチェンジャーで楽々交換😊廃オイルは約4リッター吸い上げれたので、NEWオイル4リッターオ
2024年8月24日 [整備手帳] sumayuyuさん