#スマホのハッシュタグ
#スマホ の記事
-
買い替えたスマホが壊れました・・・
6月にスマホを新しくしたところ、7月頭に初期不良で文鎮化しました。(電源入らず)インターネット界隈では知っている人も多そうな、SONY製のあのモデルです。かなりの台数で不具合出ている様子。。。。ひと月
1時間前 [ブログ] azno77さん -
MagSafe ✖️RAMマウント ホルダー
ダッシュボード充電トレイで充電しながらgoogle mapやcarplay を使用していたがこれだけ暑いと流石に高温注意⚠️になりますよね。
2時間前 [整備手帳] Tomkanさん -
蹴っ飛ばした。
金曜日に帰宅途中にエアコンの温度を変更しようと思ってポケットから出したスマホ。ポロッと落としてそのままダイレクトに蹴っ飛ばした。いい勢いで飛んで行ってアパートの階段に当たった。やっちまった。ガッツリ壊
10時間前 [ブログ] あんだ~さん -
お金のない会社のためにスマホを電話の子機として使用する方法・・・
自宅外からの固定電話番号を使った通話は個人向けの内容でしたが、今回はエンタープライズ向けの情報となります。ですが、使っている技術は一緒です。お金のない会社とは我が社です^^;PBXの刷新は会社の規模に
11時間前 [ブログ] ヒデノリさん -
Anker Anker MagGo Power Bank
AnkerMagGo Power Bankブラック10000mAh, SlimQi2認証ワイヤレス充電最大出力15WMagSafe対応マグネット式ワイヤレス充電対応コンパクト 薄型 小型iPhone
昨日 [パーツレビュー] ゆ~Gさん -
PHILIPS DLK2301Q
スマホホルダーを右側に取り付けました。ハイドラなどに使っているサブ機のiPhone置き場として使っています。スマホが熱くなってきたら、エアコンの吹き出し口を少し上向きにすると、iPhoneに風が当たり
2025年8月2日 [パーツレビュー] たあ(17R-GN)さん -
AliExpress 吸盤マウントベース
【再レビュー】(2025/08/02)デイズルークス用に再購入。スマホホルダーの吸盤の固定用ベースプレート。これを付けないと吸盤はすぐに剥がれ落ちます。プラスチック製。直径約80mm。格安。AliEx
2025年8月2日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
iPhone 機種変更
私の使っているスマホは、iPhone12proです。一度、アップルの認定店でバッテリーを交換して5年弱使ってきました。今年の9月に(仮)iPhone17が発売されたタイミングで機種変更かなぁ〜と思った
2025年8月2日 [ブログ] K2@遠州さん -
スマホ生活9年目突入
今日で激動の7月が終了。今日の最高気温は34.9℃と猛暑日にはならず、猛暑日は12日連続、熱帯夜は10日連続で終了に。早いもので、スマホデビューから丸8年、iPhoneデビューからも2年半経ちました。
2025年7月31日 [ブログ] Legimoさん -
7月 スマホ料金596円
7月 スマホ料金596円私、303円(通話SIM代293円+1通話10円)通話用データは1.4GB使用Wi-Fiは9.1GB使用妻、293円(通話SIM代293円)通話用データ2GBまで使えますWi-
2025年7月31日 [ブログ] 北海さん -
ログイン困難
ヤフーと連携していたのですが、機種変更の際に結局ログイン出来ず新アカです🌀のスマホとはお別れしました機能は良かったですが修理対応に誠実さを感じなかったので新規作成もしばらく弾かれていたんですが急に出
2025年7月30日 [ブログ] hyper04-2ndさん -
リコール
最近、ニュースで聞くモバイルバッテリーの発火事故。現在、ANKERの製品を使用中。メーカーのHPにいったらリコール対象。シリアルナンバーを打ち込んだら、ヒット。リコール決定。メーカーから回収キットが届
2025年7月30日 [ブログ] CN9@いずみさん -
スマホ電池記録57
スマホ電池記録57前回のフル充電は7月19日→持ちは8日と2ケタを切って.....
2025年7月27日 [ブログ] 夏がだ~い好きさん -
自作 CAPStyleスマートフォンホルダー
ルーバーは嫌だし、スマホはここしかないけど、レザーにも触れたくないと思い、エアコンルーバー用の後をカットしてステーに取付ただけです。ちなみにゴムをカッターで少しずつ切ると中の金属が出てきますが真ん中の
2025年7月26日 [パーツレビュー] DIYじいじさん -
Kashimura KW-56(NKW-56) Qi2マグネットワイヤレス充電器
カー用品店を物色していたら、MESのクイックFitホルダーに今まで取付けていた充電器の上位互換のような商品を見つけました。左が今回見つけたKW-56です。見た目がスマートだし、最大首振角度も深いし、充
2025年7月24日 [パーツレビュー] カエルラさんさん -
スマホ用サンシェード自作
スマホの熱対策用にサンシェードを自作です。
2025年7月21日 [整備手帳] めんこうさん -
カエディア サンバイザー KDR-V1-M
日差しの強さでスマホの充電が出来なくなったり動作が不安定になるので試しに購入。現物を見ると存在感が大きくデカいです😅
2025年7月21日 [パーツレビュー] Club_D_No.2さん -
スマホ操作タイプ、スターター取付
Q5にも、冬に向けてスターターの取り付けをお願いさせていただきました。北海道でも最近夏場もかなり暑いので年中活躍します!
2025年7月20日 [整備手帳] yasu-kuさん -
スマホ電池記録56
スマホ電池記録56前回のフル充電は7月6日→持ちは13日とだんだん持たなく....
2025年7月19日 [ブログ] 夏がだ~い好きさん -
多いのよねスマホに興ずるドライバー
最近じゃないけど停止時に車間距離を1台分空けてスマホに興じているドライバー目立つんです。今日も配送の帰りにいたんでコンデジで撮っておきました。写真の右側は車両1台分空いてます(爆)こんなことしてるから
2025年7月19日 [ブログ] あおまくさん