#そばの実のハッシュタグ
#そばの実 の記事
-
台風来てるの?
朝の国道116号線。いい道です。無駄なものは一切なし。国道8号に合流して、上越方面。見えてきました。上越から、国道18号線を南下し、長野へ。お目当ては、戸隠そば!そばの実に来ました。ものすごい混雑・・
2022年8月13日 [ブログ] かお@埼玉さん -
コソ練の後は。。。
戸隠まで行って、わたしがそのまま帰るわけはないですよね
そばの実へ行きました
数量限定の十割そばが残っていました
鴨ネギ蕎麦と迷いましたが。。。美味しかったです
天ぷらやそばがきは、次の時のお楽しみに
2021年12月17日 [ブログ] mami☆あくせらさん -
我慢出来ずに・・・。
GW期間中は5勤で期間終了から4休です。家でジッとしていられなく、車中泊に出かけてしまいました。人のいなそうな処・・・姨捨の棚田を見に行きました。上田市の道と川の道の駅で車中泊です。着いたのが午前0時
2021年5月9日 [ブログ] ふかぁみどりぃさん -
戸隠でリベンジ
戸隠でスキーをするからには、そばを食べて帰らないと…前回は、気合を入れて滑りすぎて、遅くなったし…行きたかった店が、軒並み閉まっていた (+_+)そばの実、うずら家、岩戸屋、山笑、等々定休日だったり、
2020年2月3日 [ブログ] えむ@+さん -
GWのこと ~ おそば
今日の午前中の新幹線で戻りました
の~~~んびりできたゴールデンウィークでした
相方は仕事があったので、短かったですが。。。
TomoとSeriは、「まだこっちにいる
」って、ぐずっていましたが、帰っ
2019年5月16日 [ブログ] mami☆あくせらさん -
戸隠神社へ、初詣
皆さまあけましておめでとうございます今年もよろしくお願いします2018元旦は暖かく♪(^O^)2日(火)平地では青空も望め天候良さげ♪ならばと戸隠神社へ初詣空き空きのR18を牟礼・飯綱東方面へ快走とこ
2018年1月3日 [ブログ] 104kazuさん -
恒例の蕎麦ドライブ
毎年恒例の蕎麦ドライブを、妻と二人で昨日行って来ました。S4はお盆の南信州以来、1ヶ月半振りの出動です。場所は例年と同じ戸隠。何時のは戸隠で蕎麦を食べてから小布施に行くのですが、小布施堂の「朱雀」を食
2017年10月5日 [ブログ] ヒロ@1483さん -
遠距離の日帰り組にはかなり厳しい幻の「朱雀」
どこへ行ってもお約束のお買い物ここは長野県小布施今、ちょうど新栗の季節、それにぶどうやリンゴも美味しい季節です都内ではなかなか手の出ない大粒のシャインマスカットなんかも買ってしまいましたさて、その「新
2017年10月5日 [ブログ] ぴなじろうさん -
戸隠へ行ったからには…
前のブログ で、戸隠での交通安全祈願の事を書いたけれど…戸隠へ行って、そのまま帰ってくるわけがない (笑戸隠神社 ( 中社 ) そばの 「 うずら家 」 に行こうと思ったら…平日なのに、11時の段階で
2017年8月25日 [ブログ] えむ@+さん -
長野の桜ツアーその3(戸隠・善光寺編)20160424
白馬の桜巡りからの続きです。その1:中綱湖、青木湖編その2:白馬の桜編その3:戸隠と善光寺編(桜なし)D750 + 24-120mm f/4G + C-PL
2017年3月27日 [フォトアルバム] よっすぃ@さん -
プレミアムマンデー
先週末の金曜日、世間ではプレミアムフライデーとかいうイベントが開催されたとか。そして誠に残念なことに、弊社は世間から取り残されてしまったようで、、、そうだ、それなら勝手にプレミアムな曜日作ればいいじゃ
2017年2月27日 [ブログ] とら@長野さん -
ふつう二軒は行かないよね。
平均年齢58.5歳のオジサン4人組で信州は戸隠へ蕎麦を食べに行って来ました。定年退職した師匠と先輩、おいら、後輩の4人組であります。今日は暖かく良い天気。絶好のドライブ日和でした。目指すは”うずらや”
2015年11月16日 [ブログ] ふかぁみどりぃさん -
手づくり処 そばの実 恵庭市の隠れ人気そば店 天ぷらも美味い!/恵庭市 そばの実 手打ち 二八そば 石臼挽き 沼田産のそば粉を利用
いつも「2枚もり」を注文してばかりですが、今回はそば屋の定番の「天せいろ」を食べてみました。画像を見てもらえばわかるとおもいますが、大きな「海老天」が2本と野菜がもりもりです。沼田産の美味しい大盛りソ
2014年7月5日 [おすすめスポット] 北海道PHVさん -
手づくり処 そばの実 恵庭市の隠れ人気そば店 よくばりかき揚げは美味い!/恵庭市 そばの実 手打ち 二八そば 石臼挽き 沼田産のそば粉を利用
いつも「2枚もり」を注文してばかりですが、よくばりかき揚げ を今回食べてみました。開店と同時に入店しましたが、すぐにお客さんでいっぱいになりました。僕は「よくばりかき揚げ 1400円を注文しました。熱
2014年4月5日 [おすすめスポット] 北海道PHVさん -
手づくり処 そばの実 恵庭市の隠れ人気そば店 名物はきのこそば /恵庭市 そばの実 手打ち 二八そば 石臼挽き 沼田産のそば粉を利用
JR恵み野駅から徒歩3分のイーストビル1Fの隠れ家的なお店ですが、恵庭市の人気そば店として地元ではけっこう有名なお店です。開店と同時に入店しましたが、すぐにお客さんでいっぱいになりました。僕は2枚もり
2014年1月26日 [おすすめスポット] 北海道PHVさん -
実家に滞在中 ~ 戸隠へ
「 何シテル? 」 にアップしたけれど…帰宅後に出発して、「 わりと 」 ゆるゆる走り、深夜に実家到着今日の午前中ならまだそれほど混まないだろう、ということで戸隠へ一部で木々が色づき始めこの木は一部の
2013年11月7日 [ブログ] えむ@+さん -
戸隠で… ~ 加筆修正しました
仕事始めから、いろいろと忙しい (*_*)チョッと悩み事もあり…そんな時は、お気軽な飲食系 (笑何シテル? にアップ したけれど…このところハマっている店 で、美味しいそばいつも混んでいるので、11時
2013年1月10日 [ブログ] えむ@+さん -
そばの実 ~ 冬
11月に続き、3回目のアップ(半年の間に4回目の訪問)雪の戸隠連峰を望む
2013年1月9日 [フォトギャラリー] えむ@+さん -
そばの実 ~ 初冬
戸隠の有名店、そばの実11時の開店にちょっと遅れ、待つハメに…雪が残ってました
2013年1月8日 [フォトギャラリー] えむ@+さん -
そば そして 花火
「何シテル?」にアップしてきたけれど…まとめてブログにアップします朝の新幹線は、15周年記念の特別ペイント到着後にまとめて撮ったので、後日…今回は一度実家に寄って所用を済ませてから戸隠へ…到着が11時
2012年11月24日 [ブログ] えむ@+さん