#たなぼた庵のハッシュタグ
#たなぼた庵 の記事
-
たなぼた庵
長野市に聖高原経由して下道で到着して、お昼頃だったので、地元テレビで気になっていたお店に立ち寄りました!市の指摘?で店名が変わり「たなぼ」になってました。待ち時間中にだいぶお腹空いたので、注文したのは
2016年5月3日 [ブログ] コウワークスさん -
たなぼた庵(あん)で蕎麦を食す
長野県長野市にあるお蕎麦屋さん「たなぼた庵(あん)」にお昼ご飯を食べに行ってきました。私たち夫婦が注文したのは「天もり」と玉子焼き。天もりの方は、エビ天2本と野菜天5種類がついて1300円。玉子焼きは
2015年3月28日 [ブログ] NORI@鼠御殿さん -
メガ盛りそば/手打ちそば・たなぼた庵
(中もり¥600)メガ盛りの有名店で、地元TV放送等でも良く見かける。11時の開店直後から賑わっていますが、回転が速く、長時間待つ事は無さそう。並もりにプラス20円で倍の量~。(並もりでも十分多いのが
2013年12月18日 [おすすめスポット] 104kazuさん -
いざ、川中島の戦いへ、笑
住まいから2km程の所にメガ盛りで有名な手打ちそば店があるので、先日覗いてみました(^O^)出来るだけ空腹で立ち寄りたかったので、約30分徒歩にて移動、笑。長野市川中島「手打ちそば/たなぼた庵」地元の
2013年12月12日 [ブログ] 104kazuさん -
うまい蕎麦を腹いっぱい!/たなぼた庵
お昼時は超混雑の地元の人気蕎麦屋。以前は北アルプスと比肩するほどの大盛蕎麦が注文できたのですが、現在は中盛までです。それでも、一般民間人には超大盛り!お味もなかなかの手打ち蕎麦で、天ぷらつけると なお
2012年7月13日 [おすすめスポット] uro-uroさん -
大盛り蕎麦
先週 北信に行った際、Mっちさんの紹介でおそば屋さんに行きました。写真は大盛り!!メニューに中盛がある意味を考えるべきでした。なんとか完食しましたが、帰りのRECAROはとってもタイトでした。(^^)
2010年4月22日 [ブログ] タチコマ@EK4_PP1さん -
せっかく長野まで来たので
お昼はお蕎麦
2009年9月13日 [ブログ] taqu@金魚草萌さん -
08’夏 BBQオフin飯綱高原
行ってきました、長野!23日~24日と初の一泊二日、お泊まりオフでした。当初はプチオフで計画されてたのですが、段々と規模が大きくなりsa-toru組、北陸、チーム信濃の面々を中心に、総勢23台(早退、
2009年5月25日 [ブログ] Mokichiさん -
お昼はここで…
後輩に教えてもらった、蕎麦屋さんです!大盛りの店で…なんでも、宝くじの賞金で開業したそうな(^^;信州蕎麦、堪能してきました~(^O^)
2009年2月1日 [ブログ] まーぱぱさん -
お蕎麦♪【たなぼた庵】
たなぼた庵 さんです♪←天もりそば(中盛り)前回の大盛りはすごかったけど、中盛りでもこの迫力wエビ天が2本も有る天ぷらとのセットで¥1,250中盛りは¥20増し (大盛りでも¥150増しw)メニューに
2009年1月12日 [ブログ] のうてんき。さん -
お食事処/たなぼた庵
長野県地元の名士に連れてってもらひました♪安くてウマーです(´Д`)でも人気所なので、待つのはご覚悟を!ご賞味あれ!!■営業時間11~15時17~20時月曜日定休※お蕎麦が無くなり次第閉店
2008年10月8日 [おすすめスポット] まっち^^さん -
08’ BBQ&花火オフin飯綱高原(8/23~8/24)
8:00 関越道・上里SAにて集合(僕はちょっと遅刻)一路、長野を目指す!
2008年8月25日 [フォトギャラリー] Mokichiさん -
ちょっと○○を食いに外国まで~みたいなもん?in長野オフ番外編
さて怪しい長野の山ん中で張り込みを続けた結果。ガッツリうたた寝をしてしまった隙にターゲットに捕獲されてしまいました。・・・無念( - _ - )そして夜中の3時なんてハンパな時間に長野へ来た代償として
2008年8月24日 [ブログ] sa-toruさん -
お蕎麦♪【たなぼた庵】
「たなぼた庵」さんです♪←大もりそば ¥700 (激安wえ~、大盛りネタにするつもりは全く無く、普通にそばの美味しいお店と聞いたので行ってみて、大盛りが安かったので注文したらこんなとんでもないモノが運
2008年5月16日 [ブログ] のうてんき。さん