#たにぐち自動車のハッシュタグ
#たにぐち自動車 の記事
-
連日更新してみる。
数年単位で更新していないのに、連日更新するという情緒不安定なきむ力ツですwこの更新していない期間もネタはあったのですが、めんどくさい多忙のため、ブログにしていませんでした。今日はその過去ネタを放出しま
2024年1月10日 [ブログ] きむ☆力ツさん -
PENNZOIL PLATINUM EURO 5W-40
某YouTuber(たぬぐっチャンネル)で取り扱いしている並行輸入品。日本で作ってるアメリカオイルでは無い(笑)入れたら解る。入れなきゃ解らない。それくらい違う。もうその辺で買えるオイルは入れられない
2024年1月1日 [パーツレビュー] ごさく@D5(´Д` )イェァさん -
DPF再生間隔が400キロ⁉️10年目の奇跡
アメリカ並行輸入ペンズオイルにオイル交換しただけでDPF再生間隔が400㌔超えました😅煤のたまりにくいような行程で走行しましたがいままでになく伸びました💦何かのバグなのか、オイルのおかげか😏ht
2023年12月1日 [ブログ] 貨物車と灰汁セラさん -
たにぐち自動車さんでオイル交換して来ました!
アメリカから並行輸入された本場アメリカのペンズオイルを入れてもらって来ました!https://youtu.be/bja2-FRRpB4?si=nzGiFyWr0GvQNk4U
2023年11月25日 [ブログ] 貨物車と灰汁セラさん -
クラッチ交換(たにぐち自動車 ハイレスポンスクラッチ)
半年前から滑り始めていたクラッチをやっと交換ですこちら前オーナーがつけていた409d前オーナーのみんからの情報からだと売りに出してからの放置期間も含めて10年ほどで滑りました必要な純正部品類レリーズシ
2023年8月29日 [整備手帳] こぶちぇさん -
OS GIKEN OSスーパーロックLSD
【再レビュー】(2022/08/24)最近、本品の良さがわかってきたかな。(今更)最近の車は安全に走らせるための電子デバイスが満載なので、コーナー進入時にスピン防止の余計なブレーキが防げる。(らしい)
2022年8月24日 [パーツレビュー] mor502さん -
たにぐち自動車 鬼デュアルマフラー
画像はたにぐち自動車さんから拝借排気効率が良い、地上高が稼げる、車検対応(らしい)、輪止めに当たらない。この条件で該当するのはこれだけでした。前のHKSハイパワー409が輪止めに引っかけまくる、抜けが
2021年11月7日 [パーツレビュー] すくーらさん -
OS GIKEN OSスーパーロックLSD
【再レビュー】(2021/04/01)初めての方に運転または乗ってもらって何も言わなければ「純正トルセン」としか感じないと思う。その車のオーナーがLSDとはどういう物なのかと考えるかによると思うが、機
2021年4月1日 [パーツレビュー] mor502さん -
OS GIKEN OSスーパーロックLSD
備忘録ODOメーター 3,200㎞地点で愛知県一宮市のたにぐち自動車において購入取り付け。谷口氏は自分の仕事にプライドをもっており依頼したこちらも、それをひしひしと感じます。物に関しては取り付けたばか
2020年11月14日 [パーツレビュー] mor502さん -
YURA-MODE YURA延長ロアアーム
2020/01/13時点でまだドリフトはしていないのですが、高速道路を200キロ走った(200キロで走ったじゃないですよ!)ところ特に問題はありません。延長ロアアームは初めて使うのですが、特に問題や違
2020年1月13日 [パーツレビュー] FRムーヴさん -
GTO ADJUSTABLE SPACER
25ミリベースで3ミリと5ミリのスペーサーが付属し、4通りのワイトレとして利用できます。フェンダー交換をしてホイールのサイズに確信がない時には便利かと思います。切れ角を上げた事による足回り干渉を防ぐた
2020年1月13日 [パーツレビュー] FRムーヴさん -
Bellezza / CSマーケティング D-MAX D1SPEC ピロテンションロッド
もともとはJZX110のテンションロッド(トヨタ名はロワアームNO2だったかな?)を使っていたのですが、ホイールの内側にあたってしまっていました。ホイールは8.5j+30でスペーサー3ミリくらい入れて
2020年1月13日 [パーツレビュー] FRムーヴさん -
たにぐち自動車 スピードマスター
2020/1/13 たにぐち自動車さんにて取り付けていただきました。自分は静岡県静岡市からたにぐち自動車さんのある愛知県一宮市まで往復400キロあるのですが、帰りの高速で変な挙動がでるような事はまった
2020年1月13日 [パーツレビュー] FRムーヴさん -
ITO AUTO SERVICE / 伊藤オートサービス V1フェンダー
伊藤オートサービスのV1フェンダー、取り付け塗装は たにぐち自動車さんにて行っていただきました。本当はオールペイントする予定の為、とりあえずのボディ同色に塗ってもらいましたが、白があまりにキレイな為、
2020年1月13日 [パーツレビュー] FRムーヴさん -
ナックル&延長ロアアーム
ついに!ついに!!ついに!!!ナックル変えちゃいましたよぉ(ノ≧∇≦)ノステアリングラックが逝ったのは先月のギャル走で何度目だ?もう壊したくないので、今回ナックルを入れることにしました。ギャル走の時に
2015年10月7日 [ブログ] チェイサーの嫁さん -
日本初開催のフォーミュラDで。
超ハードスケジュールで放置状態でした。。。。富士スピードウエイで行われた第一戦/b>。日本初開催と言うことで審査の方法やシステム自体も違い感覚も新鮮です。D1と大きく違うのは単走予選の後に32台 も追
2014年7月19日 [ブログ] TTECHANさん -
たにぐち走 動画・・・
2013年7月4日 [ブログ] プーさんシルビ@さん -
シノケン
やってまったなぁ~おつかれっす☆でもすごいなぁ~ヽ(・∀・)ノ
2012年3月3日 [ブログ] TakLowさん -
たにぐち自動車走行会・・・
昨日はYZ東で走行会でしたたにぐち自動車走行会今回もたにぐちさんに180sxをお借りし走りましたミニドリコンもありミニドリコンのわりにかなりのハイレベルwD1シード選手日比野さん D1SLシード横井選
2012年2月6日 [ブログ] プーさんシルビ@さん -
たにぐち自動車走行会
今日は YZ東で開催のたにぐち自動車走行会に参加してきました現時点走れる車のない自分なんですがたにぐちさんのご厚意で 180sxをお借りすることになりました去年のMSFシュートアウト以来かな? もっと
2012年1月4日 [ブログ] プーさんシルビ@さん