#はみ出しのハッシュタグ
#はみ出し の記事
-
定期点検前のタイヤ交換
久しぶりの純正ホイールの装着です。1年前にディーラーで12か月点検を行った時、ハイパーフォージドのホイールが、タイヤの保安基準不適合と言うことで点検ステッカーが貰えませんでした。9月末とウィンタータイ
2021年10月1日 [整備手帳] バッカス64さん -
ロアアームブッシュ。
色々調べてるんだけどさ。これって・・・中心がずれてる訳だから、ブッシュの向きを変えて打ち込めばロアアームを内側に入れられるのかな?ロアアームが内側に入る→トレッドが狭くなる→ホイールが内側に入る。でも
2021年9月11日 [ブログ] BC5~BP5さん -
ちょっとお遊び(≧∀≦)
パッソにも履かせてた、弟のマツダ純正。サイズは、6-15 +45 タイヤサイズは185-55-15。やっぱり、ちょっとはみ出しますね(^o^;はみ出す前に、車高が高くなって、カッコ悪い(x_x)ショッ
2021年9月5日 [ブログ] トコ兄貴さん -
CAR MATE / カーメイト SUPER GRIP PEDAL SET AT-S / RP121
auのダイレクトなんとかで買うとまとめて送ってよこさずに小出しで送ってくるのイラッとするすね。そんな訳で買った。取り付けなどはこちらにhttps://minkara.carview.co.jp/use
2021年6月19日 [パーツレビュー] ずらやん@ばなびさん -
JAOS JAOS TRIBE CROSS
17x8.0J +-0 6H139.7 チタニウムゴールド※※※※※※このサイズは、オーバーフェンダー必須のサイズです。ノーマルフェンダーだと20mmはみ出ます。※※※※※※海外ブランドのホイールに比
2021年6月11日 [パーツレビュー] -Akira-さん -
WORK GNOSIS GS4
ォオー!! щ(ºДºщ)カッケェ!!!下の階の住人に「着ける車無いから要れば持ってって〜🎶」「俺も貰った物やから~☝️」とお声掛けされまぁまぁガリってるしタイヤも要交換だけど.......驚異の2
2021年6月3日 [パーツレビュー] Good bad middle-agedさん -
ボォ~~と運転してんじゃねぇ!!
今日は県外での仕事。その帰り道。国道の山間部を走っていました。カーブが連続する区間があったのですが、そこで対向車の大型トラックがセンターラインを踏むぐらいの感じで曲がってきました。すると、そこからさら
2021年4月22日 [ブログ] ジェダイさん -
ハスラーの気になるところ~あれから二年か~
法定点検を迎えました。基本は問題なく、調整をしてもらいひと安心です。ただ、最近気になることがあります。①エンジン再起動時にポーン♪「一時機能停止」と不定期に出る→乗る度に、連発だったり単発だったりしま
2021年2月27日 [ブログ] dog-tailさん -
スタッドレスタイヤホイール フェンダーはみ出さないか確認
ムーヴで使用していたスタッドレスタイヤのホイールを、今後タイヤを履き替えてハスラーで使用したい為、ホイールがフェンダーからはみ出さないかを確認しました。糸でフェンダーから五円玉を垂らす原始的な方法です
2021年2月9日 [整備手帳] 半炒飯さん -
駐車スペース
はみ出しすぎ…というかなぜ、これで良しとしたのか?この方、前の車(イタリアン)の時は後ろのフェンスを突き破り下を走る道路に落下してます。
2020年10月22日 [ブログ] CN9@いずみさん -
境界線はミリ単位!( ゚д゚ )クワッ!!
うほ!今年の秋、3回目の車検でした!!!(゚∀。)アヒャなんだかんだであっという間の7年間。。。コロナ禍ですっかり忘却気味でしたが、そういえば車検だったと思いだすも期限まで数週間!?(*;゚;艸;゚;
2020年10月17日 [ブログ] 白羆さん -
ツライチ
これも思わず見惚れてしまった1台です。見事なツライチというより、はみ出しているように見えます。このギリギリ具合だと、Dやカー用品店での整備は断られそうです。貨物車両登録というのも珍しいです。世の中、い
2020年10月15日 [ブログ] ターボリアンさん -
はみ出しタイヤはヤバイからね~
愛車エブリちゃん先日、キャンバーボルトでキャンバーを標準値近くまで戻したら見事にハミ出しタイヤになっちゃいました数年前にハミ出しタイヤでお巡りさんに捕まった事もあるのでゴム製のオーバーフェンダーを取付
2020年8月9日 [ブログ] のりさん7さん -
新ホイールのはみ出し試算をしてみた ( ̄ω ̄;)?
オークションで落札してしまった新品ホイールのマッチングを検討してみた。現在は、BMW M3 クーペ コンペティションに採用されて有名になった「スタイリング359M」を履いている。メルカリで傷だらけのも
2020年8月7日 [ブログ] かじきまぐろうさん -
対向車のバイクを軽視してないか?
先日、こんなことがありました。センターラインもない広くない道路で対向車側に駐車車両。反対車線に自分がいるのに平気で駐車車両をよけてくる。自分が左に、よけてギリギリ通過できたけど…お互いのミラーが接触警
2020年6月13日 [ブログ] CN9@いずみさん -
リアフェンダー叩き → やっぱり削り
ホイールがコンパクトカー向けのサイズなのでリアが少しフェンダーに当たる時が有ります。
2020年6月2日 [整備手帳] Rock☆さん -
2年後の車検対応! ちょっとだけワイドフェンダー化♪
2月車検時に新しいホイールの中央部分がハミ禁でNGでした。。。タイヤやリム部分は余裕で収まってるので余裕ぶっこいてたんですがw雰囲気2~3mm程度、現地では長い水準器で検証していました!とりあえずスタ
2020年5月5日 [ブログ] MOVELさん -
ジメジメしていてイライラします!
梅雨ってなんともイライラする季節です。ただでさえ湿気が苦手なくせに体質は汗っかきだから、もう蒸し暑さに晒されると、一瞬で頭のメーターが振り切れます。それなのに、せっかくだからと茂原くんだりまで、バイク
2019年6月28日 [ブログ] たまだまさおさん -
今日のDQN
ホームセンター駐車場駐車枠に入れれないDQN登場。またこんな所で駐車監視機能が役に立ってしまった💧ナンバーレスのBMW信号見てない横断者。車用信号は青なので、この横断歩道の信号が青になるわけがない。
2019年6月17日 [ブログ] 爆走わーくすさん -
格好いいと自己満足中
昨日帰宅するとデリカのタイヤが届いていました。『でかいなぁ』と思ったので、試しに体重計に載せてみることにしました。ヤバい、動かせない!って感じで、やっとのことで体重計に載せてみると、33キロ!重すぎじ
2019年6月17日 [ブログ] faithさん