#ポン付けのハッシュタグ
#ポン付け の記事
-
不明 ドアハンドルドアノブカバー
スバル・クロストレックスバル・インプレッサGU系ドアハンドル・ ドアノブカバーレイバックに適応しました。前車・S4.インプレッサGPGJのドアハンドル・ドアノブカバーはレイバックには適応しませんでした
6時間前 [パーツレビュー] マーク9010さん -
ショウワガレージ LEDサイドマーカー タイプ1
ブラック化でボディが引き締まりました。純正のマーカーを取り外すのに硬くて少し苦労したけど、簡単に交換できました。ライトが流れるタイプもいいなーと思ったけど、ドットの点滅かわいくて氣にいってます😊スモ
昨日 [パーツレビュー] Foxy444さん -
ショウワガレージ LEDハイマウントストップランプ タイプ3
ハイマウントストップランプもブラック化。ポン付けでメカニックに詳しくないわたしでも簡単に交換できました😊
昨日 [パーツレビュー] Foxy444さん -
RX-8純正 間欠ワイパースイッチ取付
NCロードスター定番の純正流用。RX-8純正の間欠ワイパースイッチです。オクで仕入れてから、面倒くさくて放置してました🤣NCのワイパースイッチはなぜか調整式ではないという😆雨の日に必ず運転するわけ
2025年8月13日 [整備手帳] Ruka_oさん -
スズキ(純正) 間欠時間調整式ワイパースイッチ
品番:37310-74P20標準は間欠時間固定なので、敢えてこちらを発注しました。これくらいはあたりまえにつけておいてほしいですよね。
2025年7月29日 [パーツレビュー] にしま@さん -
NOAH HYBRID 18LED Sugeeno LED FOG 交換大作戦
今回もYoutubeベースで投稿します18LEDさんから提供いただきましたので紹介します
2025年7月28日 [整備手帳] ぁきちゃんさん -
無加工でOK!RECAROアルトワークス HA36S用SR-7F助手席流用
ノーマルシートの程度は良いのですが腰椎滑り症のため長時間運転では悪化しそうなので交換します。まずは取り外しです。ボルト4本でサクッと外します。中古車の場合、シートを外すと何かが出てくることが多いのです
2025年7月27日 [整備手帳] 坊主頭さん -
サイドBOXゴミ箱の取付け
パッケージ(助手席側、運転席側)(取付けるパーツ))https://minkara.carview.co.jp/userid/238030/car/3352482/12835434/parts.asp
2025年7月15日 [整備手帳] どやちんさん -
034Motorsport Cold Air Intake System
【2016年10月30日装着】GruppeMのRAM AIR SYSTEMはずっとTT RSの設定がなく、R&Dの計画すらないってことだったのですが、ダクトはGolf用のものを流用で出してきました。ブ
2025年7月8日 [パーツレビュー] tomo2020さん -
スピーカー交換
KENWOOD KFC-RS175Sコレ買っておけば、なんの心配もなくポン付けできます。ブラケットも、ツイーターもGR86のイラスト入りで掲載されているため、誰でも取付け可能です。
2025年7月7日 [整備手帳] しろくろ@さん -
不明 ボンネットダンパー
納車待ち時間が長かったので、ついついポチってしまったパーツです。
2025年7月6日 [パーツレビュー] しろくろ@さん -
【ポン付け】ジムニーノマドの純正ホーンをミツバ製に交換【インド人もびっくり??】
ガレージメカニックさんの神アイテムで助かりました。ありがとうございます。
2025年7月5日 [整備手帳] SUZUKIの窓さん -
CHILLMINA LIGHTNING WS55シリーズ H1バルブ
今回はハイビームのH1バルブです。チンク2008年式前期型ロービームH7バルブを取り付ける際とても苦労しましたが、決してバルブが悪いのではなく、前期チンクの構造が独特だったのでポン付けできずに少し手こ
2025年6月29日 [パーツレビュー] Mi:9さん -
また、要加工案件
とあるパーツを取寄せしたが…例によって、またポン付不可って事が判明。あまり手をかけずに、インストールしたいなぁ。ニヤリ😎 閃いた! イケそうな気がする〜さて、敏腕Dr.出番ですよ!アタシ、失敗しない
2025年5月15日 [ブログ] nishiyan1122さん -
トラックSC用ミッション流用によるハイギア化&EL追加
弟のスーチャー四駆サンバーに載っていたミッションに交換しました。弟のミッション載せ替えを実家で行いましたが、バンだとカーポートの高さが足りず、いつもの駐車場は草地で重いミッション載せ替えは困難なため、
2025年5月11日 [整備手帳] カズ53377さん -
siecle / ジェイロード MINICON
前車でも取付していた馴染みあるパーツたまたま型落ち旧品番ユーズドが安価だったので入手して予定外に今回も取付現行はロゴと謳い文句が「レスポンス&パワー」、こちらの入手した旧品番は「レスポンス&エコ」です
2025年5月9日 [パーツレビュー] まこモソさん -
ヘッドライトバブル交換、バンパー外し
フロントバンパーを外します。赤○はクリップ 9カ所黄○はボルト(10mm) 3カ所です。キズ防止のためマスキングは必ずしましょう。
2025年5月9日 [整備手帳] BEN3さん -
トヨタ プレミアムホーン取り付け
トヨタ純正プレミアムホーン中古で入手しました。400Hzと500Hzでハモることで良い音になるらしい。
2025年5月7日 [整備手帳] たーれんさん -
REIZ TRADING VELENO LEDヘッドライト 9400lm D2S/R
俗に言うHID用のポン付けLED ヘッドライトです。以前から同様の物を欲しいと思って物色していたところバレンタイン企画に当選したためこの機会に購入させていただきました。自宅周辺は滅多に雪が降らないので
2025年5月3日 [パーツレビュー] Dakutoさん -
トンネルブレース取り付けやってみました~💪
ゴールデンウィーク前に予定していた作業のコチラトンネルブレースって言われてるみたいリア側のアンダーブレースソリオバンディット純正装備品です。これを1枚追加するだけでボディがカッチリするらしいので取り付
2025年5月3日 [整備手帳] ザラっとヌルっとさん