#ポン付けのハッシュタグ
#ポン付け の記事
-
スバル(純正) エクシーガ前期型ヘッドライト
エクシーガの前期型ヘッドライト(ハロゲン仕様)です。プロジェクター式のLEDバルブ(H4)を取り付けるために用意しました。メルカリで購入した前期型ヘッドライト(ハロゲン仕様)なんですがとレンズは磨き&
2025年11月24日 [パーツレビュー] のりパパさん
-
CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS
タワーバー早くも仕様変更!wEP82に付けてたやつもぎ取って移植しました!こっちの方がハンドリングはクイックですねぇ
2025年11月23日 [パーツレビュー] もょもと唯@ホロ箱推しさん
-
LEDヘッドライトバルブ交換
半年ほど前にヘッドライトを大陸製のLEDバルブに変えたのですが最近たまにチカチカと点灯不良を起こすようになったので日本製のに変えることにしました。やっぱ大陸製はダメですね(笑)https://mink
2025年11月18日 [整備手帳] KAWAYAN / かわやーんさん
-
HID屋 / トレーディングトレード DSシリーズ
ポン付けOKなのでバルブ交換のみで簡単に変更出来ます。光量も申し分なくかなり明るくなり大満足です。使っていた大陸製LEDバルブがチカチカと点灯不良を起こす時があり安心の日本製に変更です。フォグのLED
2025年11月17日 [パーツレビュー] KAWAYAN / かわやーんさん
-
【誰得】社外品スプラッシュボードの取付
ディーラーオプションのスプラッシュボードは、将来的にマッドフラップを取り付ける予定だったので購入しなかったのですが、社外品が4000円もしないくらいで購入できたので、暫定仕様として取り付けることにしま
2025年10月27日 [整備手帳] すぎさん@りばーろっくさん
-
フロントショックを車高調に交換
Lalaの純正ショックがほぼ仕事をしておらず、乗り心地が最悪だったので交換しました。車体を下に押しても沈まず、ジャッキアップしても10mm伸びるかどうかという状態で、おそらくバンプラバーで走っていまし
2025年10月26日 [整備手帳] カズ53377さん
-
VELENOさんのLEDウインカーへ交換やってみました~💪
先日届いた🎁プレゼント企画のLEDウインカーバルブ簡単なポン付けなのでやってみました。
2025年10月6日 [整備手帳] ザラっとヌルっとさん
-
Second Stage ピラーガーニッシュ ピアノブラック
結構有名なメーカーらしく、値段はそれなりに高いけどクオリティはその分高い印象。それっぽく見栄えが良くなればいいなら中華製の安いやつでも良いかもしれません。ただ、外装に付けるものは中華製だと劣化が早そう
2025年10月4日 [パーツレビュー] 雅~MI・YA・BI~さん
-
パフォーマンスダンパー(フロント)付けたよ(・∀・)
皆んなフロントバンパー外したかったらしく整備手帳クリップ頂きDIYニスト冥利に尽きますw👏前日からの続きですが…此方が本題な訳です中央のステーが干渉してしまうのはPCエンヂンさんの貴重な情報で把握済
2025年9月28日 [整備手帳] 咲友さん
-
スズキ(純正) ZC32S用 時間調整式間欠ワイパースイッチレバー
ZC32S用のワイパースイッチ。間欠の時間がもう一段階長くなります。ZC32SもZC72Sも同じらしいです。他にもワゴンRなども同じものを使ってるようです。
2025年9月28日 [パーツレビュー] KAWAYAN / かわやーんさん
-
リアワイパーレス化
バックドアの内張りを素手で引っ張って剥がします👊
2025年9月27日 [整備手帳] 雅~MI・YA・BI~さん
-
不明 フューエルリッド 給油口カバー ガーニッシュ
不明スバルフューエルリッド 給油口カバー ガーニッシュおそらくフォレスター用だと思います。私には取り付け難しく、自分の想いと違ったのと、浮いてきそうなので、後日取り外しました・・・。
2025年9月22日 [パーツレビュー] マーク9010さん
-
pivotスロコン 取り付けやってみました~💪
先日購入したpivotスロコン3DEが届いたので取り付けていきます取り付けと言っても場所さえ分かれば超カンタン👍アクセル根元のカプラーに挿すだけの簡単なお仕事です。ソリオ購入時からずっと我慢してきた
2025年9月14日 [整備手帳] ザラっとヌルっとさん
-
スバル(純正) STI シート
今回はVABのSTI純正シートです〜価格はアップガレージで運転席&助手席税込28,490円です♪めっちゃ掘り出し物ありがとうございます!詳しい状態などは整備手帳にありますので興味があればどうぞ♪インプ
2025年9月7日 [パーツレビュー] あきら様(MT乗り)さん
-
YAMAHA純正 YAMAHA純正中空ボルト
色々とネットを見ていたら純正流用部品を見つけました。少なからずですが軽量化?になると思います。
2025年9月6日 [パーツレビュー] shunsuke_5005さん
-
北米トヨタ純正 テールランプ
後期テールに変更しました。
2025年8月23日 [パーツレビュー] ぽ ん 。さん
-
不明 ドアハンドルドアノブカバー
スバル・クロストレックスバル・インプレッサGU系ドアハンドル・ ドアノブカバーレイバックに適応しました。前車・S4.インプレッサGPGJのドアハンドル・ドアノブカバーはレイバックには適応しませんでした
2025年8月22日 [パーツレビュー] マーク9010さん
-
ショウワガレージ LEDサイドマーカー タイプ1
ブラック化でボディが引き締まりました。純正のマーカーを取り外すのに硬くて少し苦労したけど、簡単に交換できました。ライトが流れるタイプもいいなーと思ったけど、ドットの点滅かわいくて氣にいってます😊スモ
2025年8月21日 [パーツレビュー] Foxy444さん
-
ショウワガレージ LEDハイマウントストップランプ タイプ3
ハイマウントストップランプもブラック化。ポン付けでメカニックに詳しくないわたしでも簡単に交換できました😊
2025年8月21日 [パーツレビュー] Foxy444さん
-
RX-8純正 間欠ワイパースイッチ取付
NCロードスター定番の純正流用。RX-8純正の間欠ワイパースイッチです。オクで仕入れてから、面倒くさくて放置してました🤣NCのワイパースイッチはなぜか調整式ではないという😆雨の日に必ず運転するわけ
2025年8月13日 [整備手帳] Ruka_oさん

